- 宿泊施設
- 中部地方
- 山梨県
- 河口湖・富士五湖
富士山リゾートログハウス ふようの宿
4.5 (189)
- 13,000
- 一棟貸し
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- ペット可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 部屋食可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

富士山を望む1棟離れの「和風」プライベートログハウス。国産杉をふんだんに使用した、和のプライベート空間で憩いのひと時をお過ごしください。全客棟に、富士山育ちの富士ひのきを使った、熟練職人によるこだわりの樽風呂を完備しています。テラスではお手軽にBBQをお楽しみいただけるようBBQ機材セットをレンタルしています。コールマン製ガスカセット式BBQグリルを採用しており、最大火力約5,000kcal/hのハイパワーなBBQグリルです。ガス式のため、一瞬で火起こしが完了し、火の始末が簡単で、なによりお客様の安全が保てます。BBQをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:30/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時のみ
- 総部屋数
- 15棟
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 15台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料※但し大型バス等1,000円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■新宿から中央道で「河口湖IC」下車
■東京から東名「御殿場IC」下車し富士五湖道路「富士吉田IC」下車
■中央高速バスにて富士急ハイランド下車徒歩10分
■R139(富士パノラマライン)~中央道~「河口湖IC」~2分~R139(富士パノラマライン)山中湖方面リゾートイン芙蓉の隣 - 電話番号
- 0555-28-5525
- 住所
- 〒403-0016 山梨県富士吉田市松山1394
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全189件)
-
評価:
犬を連れての初めての旅行でした。78歳になる両親を連れて、我が家、5人の旅行で不安でしたが、着いたところ、まず建物に感動、お風呂も檜風呂がついていて、檜の香りがしました。父母は湯冷めするといけないからと、チケットがついていた温泉はやめて、部屋の檜風呂を楽しみました。檜風呂を私が準備したのですが、湯温が少し温く、もう少し熱いお湯が出ると良かったなー。よくある温度調節できる蛇口でしたが、めいいっぱいにしても温かったかな。今思えば、キッチンの湯温と連動していたのかな、キッチンの湯温は43度にしてありました。食事は、ホテルの周りにたくさん食事できるところはありましたが、犬連れだったため、またもう出かけるのも疲れたため、お弁当を買ってきて夕飯にしました。ベッドは、リビングに隣あっているベッド2台の部屋を両親にして、夜トイレに起きてもすぐトイレに行けるようにしました。わたしたちは2階に小部屋があったので、そちらの部屋に布団を3組敷いて寝ました。犬を連れていく際は、ゲージ等、すべて準備していくのがいいです。犬のためのものは何一つありません。一応1頭につき3000円とられます。犬の素泊まり(寝具等はつきませんが(笑))という感じです。朝食つきにしましたが、隣合っている敷地内のはなの舞の店内でヴュッフェでした。1食1200円でしたが、想像よりは品数も少なく、周りに食事処がたくさんあるのが分かっていれば、他のお店でモーニング食べれば良かったなー、と思いました。ホテルみたいに階数だけ違うならそれはそれでありですが、こちらは1度外に出るようなので、車なら別場所でモーニング食べた方が好きなものをお安く頂けると思います。welcomeドリンクは水のペットボトルが10本、ドルチェグストのコーヒーとミルクティーが人数分、おーいお茶のティパックが人数分用意されていました。総じて満足なのですが、5に近い4にさせていただきます。今後の参考にして頂ければと思います。
-
評価:
幹線道路沿いにありますが、車の音は気になりませんでした。別荘地や山の中にあるわけではないので窓の外は民家ですし、富士山はあまり見えないです。 逆にまわりにコンビニ、寿司屋、松屋、マックなど食事をとれる場所はたくさんあるので素泊まりで問題ありません。 檜風呂もいい匂いでした。 宿泊者にはとなりのスーパー銭湯が無料ではいれます。
-
評価:
今回2回目の利用でした。1回目は主人と二人で2年前の12月にだったのですが、極寒の中BBQをしました。ベランダでBBQができるので寒かったら部屋に入って温まったりしながら楽しく過ごしました。暖房の効きもよくとても気持ちがよかったです。 今回は家族が増えたので子供とおばあちゃんと4人で8月に。 晴天の中、富士山を見ながらBBQを楽しみにしていましたが残念ながら・・・雨。でも屋根もしっかりついているので雨BBQを楽しめました。部屋の中からの雨もとても素敵でこれはこれでいいね♩と家族で話しながら楽しい時間を過ごせました。 部屋風呂もとても大きいヒノキ風呂がとても贅沢です。温泉ではないのに、肌がすべすべになった気がしました。 隣の施設の温泉、朝ご飯も利用しましたがこちらもとても満足です。すごく近いので行きやすいしお風呂は露天も室内もあり気持ちよかったです。 家族で気に入っているのでまた利用したいと思ってます。
-
評価:
部屋は掃除が行き届いていて綺麗でした、エアコンをパワフルにしても寒かったです。パワフルだと音もうるさくてどうして良いかわからない。ガスファンヒーターも一台ありましたが、寒かったですね
-
評価:
お風呂も銭湯もキレイなコテージも色々と良かったです。犬の設備、備品があれば最高です
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)