- グルメ
- 中部地方
- 山梨県
- 河口湖・富士五湖
MACARONI CLUB(ハイランドリゾート ホテル&スパ内)
3.7 (118)
- 2,000
- 洋食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 子供可
- イタリアン
- テイクアウト
- 家族
- 友達
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

木目を基調とした落ち着いた内装と開放感たっぷりなガラス窓を設けたスタイリッシュな店内では、当レストランの目玉であるロティサリーチキンや、富士山の間伐材で焼く本格石窯ピザをはじめ、こだわり抜いたメニューの数々が食卓を華やかに演出いたします。ランチタイムは、和・洋・中と幅広いメニューからお楽しみいただけます。ホテルシェフが手掛けるカジュアルなイタリアンをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0555-22-1000
- 営業時間
- 【ランチ】11:30~14:00
【ティー】14:00~17:00
【ディナー】17:00~23:00(L.O.22:30)
※20:30よりミッドナイトメニューに切り替わります - 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可 ※お子様メニューなし
- 席
- 全71席
- 駐車場の台数
- 200台
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.highlandresort.co.jp/restaurant/macaroni_club/
- アクセス
- ■中央自動車道「河口湖IC」または東富士五湖道路「富士吉田IC」降りてすぐ
- 住所
- 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5-6-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全118件)
-
評価:
2025.8.3訪問 富士登山の下山トラブル(雷雨)でホテルのディナーブュッフェを食べることが出来ず、22:28(ラストオーダー22:30)に4名で訪問した。登山後の姿、びしょ濡れのカッパ姿での訪問だったにも関わらず、嫌な顔ひとつせず、「寒いでしょう」と4人全員にタオルを出してもらえたのはとても感動した。 ピザ、パスタ、ハンバーグを注文したが、すべて美味しかった。ご馳走様でした。そして温かくご対応頂き、ありがとうございました。
-
評価:
富士急で遊んだ後のディナーとしては使い勝手よい。 ホテルイタリアンというロケーションで雰囲気はかなり良いかな。 デートとかには良いかもね。 ただ、肝心な料理が良い仕事してないかなぁ。 種類はそこそこあるんだけど正直、某ファミレスに負けてんじゃね?という感想。チープ感が否めない。 全体の雰囲気が良いだけに勿体無いな。 ロティサリーチキンサラダはグリルしてないんじゃないかな?してんの?蒸し鶏じゃね? 知らんけど。 写真だとチリソースっぽいドレッシングの写真だったけど、完全にフレンチドレッシングだったのが残念すぎる。 他も何だか似たり寄ったりの感想なので割愛する。 これで料理うまかったらめちゃくちゃ流行るんだろうな。 集客には問題なさそうだし。 流石にもう少し味付けは本場感をだして欲しかったなぁ。 ご馳走様です。
-
評価:
ホテルレストランということで、高級店かのように丁寧な一流接客をして頂けてとても心地よかったです。 かなり空いている日だったお陰もあるかもしれませんが、それにしても丁寧に、サラダからメインまでをコースのようにサーブし、お肉を焼くタイミングまで慎重にして頂けて感謝しております(お値段は、リーズナブルです)。 サラダなどは大人数を想定してかとても量が多いので、少人数であればハーフサイズでも良いと思います。 またこの近辺ではレアな1時までの営業です(バータイムメニューですが、フードも色々あり十分食事も出来ます)。 車の場合もモクテルが充実していてゆっくり過ごせますし、ソフトドリンクもコーヒーなど色々ありました。 混んでいる時は、テレビでスポーツ観戦をしていたりと賑やかな感じだそうです。 平日など人が少ない日には静かでとてもおしゃれな上質な雰囲気です。高級店でなく普段からこんなに品良く遇して頂けて、リゾート気分を味わえるお店というのは、ほかになかなかないと思います。
-
評価:
先日富士山の雪化粧を見る旅に2泊をホテル利用しました。プランの特典としてこちらでスイッツセットをいただきました。あいにくの天気ですが富士山の姿が見れませんでしたけど、女性スタッフさんのウエルカムな接客とおしゃれな店内雰囲気の中楽しいひとときが出来ました。 夕食もこちらで利用しました。サラダのボリュームにびっくり、あつあつのステーキとハンバーグを注文し二人とも満足しており美味しく頂きました♪♪
-
評価:
リサとガスパールの一家が食事を楽しんでいるというのがコンセプトのオフィシャルテーマレストラン。 なのでまるで私たちも一緒にいるような気持ちでうきうき幸せな時間でしたよ。 リサとガスパールを描いた絵画がたくさん、その数なんと約30点も。 写真スポットばかりでずっとシャッター押しっぱなしでした。 素敵な外観、わくわくする入り口、お土産。 いたるとこリサとガスパールで嬉しい。 入るときはスタッフの方に本当に気持ちのいいお出迎えをしていただきました。 カレーはホテル30年伝統の味です。 懐かしい感じでおいしかった。 ここでしか食べられないオリジナルメニューがあるそうですよ。 ずーっとリサとガスパール、美味しいし可愛いし大満足でした。 そして、ここは富士急ハイランドなのでいろいろと楽しめる施設があります。 ふじやま温泉お風呂もありますね。 一番おすすめは、やっぱりリサとガスパールタウン入場無料だったと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)