• 宿泊施設

SAIK 西玖

4.6 (63)

13,000
ポイント利用条件あり
  • 一棟貸し
  • キャッシュレス決済可
  • 一人で入りやすい
  • カップル
  • 家族
  • 友達

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
SAIK 西玖

金沢「にし茶屋街」近くの町家のホテル。観光地近くでありながら、大変静かな立地に佇む宿泊施設で、金沢の暮らしを体験するようなご宿泊が可能です。2階には金沢町家に古くから使用されてきた伝統的な朱色や藍色の映えるお部屋(各、最大3名様/最大4名様)、1階のお部屋は大人数でもご宿泊が可能で専用のお庭を望むことができます(各、最大5名様/最大6名様)。一人旅、カップル、ご夫婦、ご家族、大人数グループでもニーズに合ったぴったりの客室をお選びいただけます。また、オプションでフレッシュなフルーツや野菜、サンドイッチが入ったオリジナル朝食をお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックイン時のみ
総部屋数
4部屋
温泉
なし
駐車場の台数
なし ※名鉄協商Pで使用可能なサービス券を提供
駐車場の料金(1泊あたり)
サービス券を500円/台提供 ※名鉄協商パーキング 金沢野町第6
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.machiya-inn-japan.com/kanazawa/saik/
アクセス
<バスをご利用の場合>
■北鉄バス40,41,44系統に乗車、バス停「広小路」より徒歩約5分
<タクシーをご利用の場合>
■野町広小路の交差点を南に進み、1本目の通りを過ぎて、右手
電話番号
076-205-3481090-9304-7856
住所
〒921-8031 石川県金沢市野町2丁目3-10

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全63件)

評価:

初めてこういうスタイル(町家で無人)の宿に宿泊しました きちんと読めばわかりやすくいろいろ書いてあるので大丈夫なのですがチェックインなどちょっと緊張しました 部屋はとても清潔で静かで居心地がよく、また泊まりに行きたいし友人などにも勧めたいです チェックアウトの手続きをしないで 部屋に鍵を置いて帰ってきてしまい申し訳なかったです 朝食も美味しかったですし本当にとにかく居心地がよかったのでまた機会があれば他のお部屋もチャレンジしてみたいです

評価:

古民家をリノベしたホテルです。とても清潔で快適でした。畳のお部屋でしたが、ゆったりと過ごすことができてよかったです。シャワーブースもトイレも新しくきれいでした。朝食つきにしましたがサンドイッチが思いの外ボリュームがありました。歩いてすくに西茶屋街、妙立寺があるので立地いいです。スタッフの方も親切で良かったです。また利用したいと思います。

評価:

飲み会から帰るよりも泊まりのほうが安いので、使わせてもらいました。若い人が町家を経験するには良い感じだと思います。子供の頃の部屋を思い出しました。お風呂がないのが少し残念。でも、限られたスペースで、シャワー室、洗面は、とても綺麗でした。

評価:

客室は狭いけどきれい。珍しい間取り。 店員には一度も顔を合わせていない。 場所もとても便利とは言えない。 ただただひたすら安かった。 部屋に文句ないが、WiFiが弱い。

評価:

にし茶屋街や繁華街の片町からも徒歩圏内。伝統的な町家の風情は残しつつ、清潔で洗練された空間でリラックスすることが出来た。特にバス・トイレは高級旅館にも負けないぐらい綺麗。2階の部屋に泊まったがバスタブもあり、ゆっくりお湯に浸かることが出来た。アメニティも充実しており同伴した妻も喜んでいた。同じ値段でビジネスホテルに泊まるよりは断然オススメ。 Good access from Nishi-Chayagai and Katamachi area. We enjoyed both aspects of traditional Japanese architecture and modern facilities. Everthing was kept clean. Free kitchen and laundry machine at ground floor were great help for our 3 days stay.

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。