湯本庵 清姫

4.4 (90)

24,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は
鹿児島県霧島市
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
湯本庵 清姫

清姫温泉は1916年(大正5年)創業の、霧島温泉日当山温泉郷の中で最も古い歴史を持つ老舗の温泉宿です。onsen garden 湯本庵 清姫は、その創業百年を超える老舗旅館(清姫温泉)が、未来の百年に向けた新たな挑戦として、2018年12月3日にグランドオープンした全室露天風呂付客室のデザイナーズ旅館です。清姫温泉は古くから「美肌の温泉・幸運を呼ぶ温泉」として親しまれてきました。これからもこの大切な温泉を大事に守り、皆様に愛される温泉宿でありたいと思っております。源泉掛け流し天然温泉で当館自慢の美人の湯が日ごろの疲れを癒します。心地よい空間と、気兼ねない寛ぎの時間をお過ごしいただきたいと願っています。鹿児島での思い出に残るご滞在や記念日など、素敵なひとときをぜひ湯本庵清姫でお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
16:00/10:00
利用可能クレジットカード
クレジットカード決済不可
ポイント利用タイミング
指定なし
総部屋数
9室
温泉
あり
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
・溝辺鹿児島空港ICより車で15分
・九州新幹線鹿児島中央駅乗換~JR日豊本線隼人駅下車~タクシ-で8分
電話番号
0995-73-8338
住所
〒899-5111 鹿児島県霧島市隼人町姫城3-124

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全90件)

評価:

家族旅行で利用しました。 他の方の口コミにもありますように、住宅地にあるので、露天風呂に入っていると車が往来する音が聞こえます。都会の喧騒からは離れられません(笑)。 しかし、泉質は良く、お肌がスベスベになります。また、部屋に露天風呂が付いているので、他の目を気にせずにいつでも温泉に入れます。室内もキレイでお洒落で快適に過ごせます。 食事も美味しく、味はもちろん、目でも楽しめます。スタッフの方も感じが良く、何人か外国の方もいましたが、日本語も上手なので、対応に不足はありませんでした。 都会の喧騒から離れられないマイナスポイントを差し引いても、満足できる宿でした。

評価:

オープンしてまだ2〜3年ということで、綺麗なお部屋でした。 全室露天風呂つき、掛け流しなので時間など気にせず楽しめました!食事も個室で、気兼ねなくゆっくり過ごせます。朝食は鶏飯だったので自分で盛り付けを楽しみながらいただきました🍚 敷地内には足湯や暖炉?があって、夜はそこでお月見などしました🌙行き届いたサービスとかおもてなしがあるわけではないけれど、こぢんまりしていてのんびり過ごせるお宿だなぁと思います😊

評価:

あげたらきりがないのですが、そうとう酷い宿泊になりました。 旅館に着いた時、スタッフの方が、スーツケースを持つ私に対して「お荷物お持ちしますね」と声をかけてくださいました。 私が「お願いします。」と応えている最中、そのスタッフは、丁度来場した他のお客さんのところに無言で走りさっていきました。 荷物を運ばずに。 荷物運ばないなら、運びますって言わなくていいのに。 まあ、何かを勘違いされたのかなーとそのときは思いましたが、その後も「ん?」って思う場面がありました。食事時、仲居の配膳で、私と妻の両方のごはんを右手、汁物を左手に置かれたり。 終始おどおどした仲居さんが、かわりばんこで二人で配膳してくれましたが、食器下げる時、あまりにもガチャガチャ音を立てるので不快でした。 そして、ほとんど全部の器に対して「おさげしてよろしいですか」って聞かなくてもよいですよ。お皿空っぽなんだから。 新米の仲居さんなら仕方ない部分だと、こらえますが。 料理についても、ミニサーロインステーキ、3センチ四方のお肉3切れを平然とだされました。 こんな小さいステーキいらない。 美味しいわけでもないし。 私の妻は、そのサーロインステーキが少し霜焼けしていたからなのか、他の料理にあたったのか、食べた後に複数回嘔吐し、一晩中苦しみました。 他の料理もとりたてて美味しいと感じるものはなかったです。 夕食、特に朝食は「これ売ってるやつそのまま出してない?」って思うようなものばかりでしたね! 手作り感があんまりない。 苦しむ妻の為に水分を買う用事で、夜の9時と、10時、10時半頃それぞれの時間帯でフロント前を通り過ぎると、同じスタッフがずっとスマホをいじっているんです。 丸見えですよって教えてあげようかと思いました。 旅館の部屋についてですが、旅館自体が住宅街の中にあります。 部屋のすぐ脇を道路が通っていて、交通の量もあり、窓を閉めていても、結構うるさいくらいの騒音なので、せっかくの部屋付露天風呂も残念だなーと思いました。 部屋の壁も薄いので、となりの部屋の物音も普通に聞こえます。 まあ、外観は綺麗なので、おしゃれでよい雰囲気はあるのですが、私達はお金貰っても、もう泊まりませんね。

評価:

部屋も良かったし ご飯も美味しかった。 特にしゃぶしゃぶと朝食の鶏飯は本当に美味しかった。 チェックアウトも遅めで朝食後もゆったりできて旅の疲れをしっかり癒せました!

評価:

素晴らしい場所でした。結婚式の翌日に泊まりました。 サービスや気遣いが細やかです。 二人でゆっくり過ごせて、また記念日にきたいと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年5月18日 時点)

鹿児島県霧島市

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。