ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

石壁に「天降川」を眺める位置に、源泉かけ流しの露天風呂付客室。土・木・石の天然素材をふんだんに使ったそのしつらえは現代を感じながら、どこか風合いのある、落ち着いたしっとりとした空間。数奇屋、民家風、現代和風、自然を間近に感じるために。和風やモダン、川や山の景色、広さなど異なるお部屋には、四季折々の季節があります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 15室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.m-ishiharaso.com/
- アクセス
- ■「溝辺鹿児島空港IC」より車で約15分。
■鹿児島市内から高速経由約45分。
■宮崎市内から高速経由約2時間。
■JR「隼人駅」から車で15分。
■JR「嘉例川駅」から車で10分。 - 電話番号
- 0995-77-2111
- 住所
- 〒899-5113 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全558件)
-
評価:
最高の温泉旅館。 とろりとした肌あたり柔らかなお湯が贅沢にかけ流し。メタケイ酸を豊富に含む美肌の湯だそうです。 川沿いの露天風呂は3種類とも雰囲気抜群。2つは予約制でゆっくり楽しめ本当に贅沢。 大浴場も大きな窓が開いていて解放感があり、お湯もちょうど良い温度で、とにかく気持ちいい。 さらにお部屋にも源泉かけ流しの露天風呂があり、ここのお湯が一番良かったです。 朝も温泉に浸かるのが楽しみで早起きするくらい、温泉三昧を堪能しました。 心尽くしのおもてなし、センス抜群の空間、美味しい贅沢なお食事も、全てが大満足でした。
-
評価:
心から、泊まって良かった宿‼️ 泊まった翌日から、既にまた泊まりたい^ ^ お部屋の素晴らしさは勿論の事、共用設備含めた設備全てに宿泊者に対する配慮が感じられます。 ・お出迎え〜お茶菓子 丁寧なお出迎え酒蒸し饅頭が絶品✨お茶も絶品‼️ ・お部屋 瑠璃紫のお部屋なので、過剰な位期待して行ったら、期待を遥かに超える素晴らしいお部屋‼️部屋に入った瞬間のお香の香りから、全て計算された作りに脱帽💦 ・大浴場 部屋から遠いが、その理由が「源泉近くに温泉を配置する為」というこだわりよう。泉質は勿論、日帰り入浴と時間の重複が生じない様に設定されていて、宿泊者はゆったりと入れるのがいい感じ‼️ 湯上がりラウンジでアイスや紅茶を飲みながらゆっくり出来るのも嬉しいポイントでした。 ・お食事 一品一品がとてつもないクオリティ‼️ 素材の味を知り尽くした一流料理人の方が最高のおもてなしをして下さいます。 本当に美味しかった✨ 夕食は勿論、朝食も凄いです‼️ 泊まって良かった&また泊まりたいお宿、ダントツ1位です^ ^
-
評価:
鹿児島県霧島市、天降川沿いに佇む老舗旅館「妙見石原荘」に宿泊しました。豊かな自然に包まれた静かな温泉宿で、館内に一歩入った瞬間から都会の喧騒を忘れられる特別な時間が始まります。 まず印象的だったのは、眼下に広がる渓流の景色です。川のせせらぎがBGMとなり、部屋や館内のいたるところで水の音を感じながら過ごせました。館内のデザインはシンプルで洗練されており、自然と調和した落ち着いた雰囲気がとても心地よかったです。 温泉は源泉かけ流し。露天風呂からは天降川を間近に望むことができ、川風が吹き抜ける開放感は格別でした。大浴場だけでなく、貸切風呂も用意されているので、何度でも入りたくなります。特に川沿いの露天風呂は、自然と一体になれる感覚があり、日常を忘れさせてくれる贅沢な時間でした。 食事も素晴らしく、食材をふんだんに使った会席料理が提供されました。旬の野菜など、一品一品が丁寧に仕上げられていて、見た目も美しく味も大満足。 スタッフの方々の接客も、控えめながら細やかな気配りが感じられ、とても心地よく過ごすことができました。静かに滞在したい人にぴったりです。 妙見石原荘は、温泉そのものの良さと自然との調和を大切にしている宿だと感じました。観光目的の華やかさよりも、「静かに心身を癒したい」「自然と一体になりたい」と思う方に強くおすすめしたい旅館です。
-
評価:
家族4人でおうにと言う部屋宿泊しました。 リニューアルされたお部屋ということで綺麗でした。アメニティなども充実して快適でした。夜ご飯の味付けも良いし全体が良かった。子供の料理も揚げ物中心でなくきちんと焼き魚が出てきたのも流石だなと思いました。流石口コミが良いだけある。このグレードの旅館だと子供NGの旅館も多い中こんな良い旅館に子連れで泊まらせてもらえるのはありがたい。また鹿児島行ったら利用させてもらいます
-
評価:
妻の還暦祝いで「石原荘がいい」とリクエストがあり、日曜日に個室でのランチ懐石でお世話になりました。 車2台で来ましたが、駐車場の空きがない様なので玄関に停めると石原荘の方が来て車の移動までして頂きました。 予約は12:00〜15:00でしたが部屋の使用は11:00から使用可。 部屋の窓からは渓流が見える落ち着いたお部屋でした(添付写真) 食事は本当にこだわっていて 最初の前菜から里芋でも「!!」っと顔を見合わせたのには笑いました。 鰻もよくあるふわふわではなく、 少し弾力のある小ぶり1尾の串刺しでこだわりを感じました。他の料理も見た目でびっくりさせられたり、綺麗な盛り付けだったりで全てとても美味しかったです。 又、還暦祝いと言う事で赤いちゃんちゃんこを準備していてくれたり、記念品も頂きました。記念品は袋に日付まで書いてあってそれだけで記念になりそうでした(添付写真)。 石原荘の担当の方もとても親切丁寧で記念写真を撮って頂いた時は台の移動等までして頂きました。 次の機会の際はまた利用させて頂きたいです。 ランチ懐石 12,000円/人(消・サ込み) 飲み物 ソフトドリンク等500円〜 個室使用料 4,000円 ※この間、温泉入湯無料(入湯税要) タオル、浴衣は石原荘にて準備
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)