
石壁に「天降川」を眺める位置に、源泉かけ流しの露天風呂付客室。土・木・石の天然素材をふんだんに使ったそのしつらえは現代を感じながら、どこか風合いのある、落ち着いたしっとりとした空間。数奇屋、民家風、現代和風、自然を間近に感じるために。和風やモダン、川や山の景色、広さなど異なるお部屋には、四季折々の季節があります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・DINERS
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 15室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- アクセス
- 鹿児島空港インターより車で約15分。 鹿児島市内から高速経由約45分。 宮崎市内から高速経由約2時間。 JR隼人駅から車で15分。 JR嘉例川駅から車で10分。
- 住所
- 〒 899-5113 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376番地
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全342件)
-
評価:
石蔵の〝うらら〟と言うお部屋に泊まりました。 お部屋の内装もモダンで落ち着きがあり、窓からの眺めも素晴らしかったです。 敷地内に源泉が7ヶ所あり、湯量も豊富で自噴する温泉の圧力を使って、途中で空気に触れさせずに約56℃の温泉を42℃まで下げるので、浴槽内で成分が変わることもなく、炭酸ガスもそのままに保たれているそうです。なので鉄分も赤く酸化する事無いようです。 温泉、施設、スタッフの方々は、凄く好感が持てたのですが、夕食が… 地産地消がトレンドの今、ストーリーがバラバラでした。ここに来て、山口県の…丹波の…アンガス牛と黒毛和牛の交雑種… 評価も良かったので、こちらに決めたのですが… 期待も大きかったので残念でした。
-
評価:
客室数を少なくして、上質なサービスを提供しているのが感じられ、居心地が良かったです。また、温泉の質にこだわられているようで、いろいろな種類の浴室と泉質のお風呂を楽しめました。チェックイン時に、ぼた餅のウェルカムスイーツが供され、別館のお風呂場のラウンジではドリンクサービスがあり、そのときはホットアップルティーが供されたりと、細かいおもてなしが美味しかったです。
-
評価:
誰がデザインしたとか、来たとか、そういうことに関心がある人はともかく、温泉好きの方々はこの宿を選ぶのはやめた方が良い。いちばん近いお風呂は循環で塩素臭い。他はアクセスわるい。オペレーションも客を待たせすぎる。スタッフは一生懸命なんだけど... 温泉宿としては料金は結構するが、ハイクラスの宿とは呼べない。近くにもっといい宿がある。7つ星というより、無星にしたいくらい。JRも見る目ないね。
-
評価:
妻と温泉一泊でお世話になりました。 温泉は源泉掛け流しで大浴場、露天風呂に入りました。 疲れがとれました。 夕食と朝食は和食です、旬の食材料理を味わいました、最高です。 部屋も川沿いにあり広くて良かったです。 駐車場も問題なし。 部屋から外の風呂までは多少歩きます、バリアフリーが無いので歩きに不安な方はサポート必要です。
-
評価:
いろんな温泉が楽しめると聞いて訪れました。 中居さんをはじめ対応がすばらしく、気持ちのいい時間を過ごせました。 いろんな種類の風呂が楽しめ寒いシーズンでもポカポカと身体が暖かくなり、気持ちのいい応対に心も暖かくなるじかんでした。 加えて料理も素晴らしく至福のひとときでした。 ありがとうございました❗
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2021年2月25日 時点)
周辺の観光スポット
-
岩切美巧堂(薩摩錫器)
300年の歴史を持つ薩摩ゆかりの錫細工「薩摩錫器」。購入だけでなく錫皿作りの体験もできます。
-
美の匠ガラス工房弟子丸(薩摩切子)
薩摩の伝統工芸品「薩摩切子」。購入だけでなく薩摩切子カット体験もできます。
-
フルーツ狩り体験(体験農園)
夏から秋にかけてはぶどうや梨、冬にはイチゴ狩りなどを楽しめる観光農園が人気です。
-
四季折々の大自然の魅力
春はカラフルな花々、夏は新緑、秋は紅葉、冬は樹氷などの銀世界。霧島山は四季折々の楽しみ方があります。
-
黒酢の壺畑
壺の中で1年以上かけて発酵・熟成させる製法は霧島市の伝統製法。見学、試飲、購入などができます。
-
大自然の中に広がる茶畑
全国茶品評会で3年連続団体1位を獲得した「霧島茶」。そんな霧島茶を試飲・購入できる店が多数あります。
このホテル・旅館は
鹿児島県霧島市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます