ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

"気兼ねなく、心地よく"をコンセプトにゲストを迎えるのが「ホテル八木」です。プライベートな時間と空間を大切にする客室は純和風のゆったりとしたつくり。気兼ねなく、心地のいいひとときをお過ごしください。お食事はホテルの名物、旬の食材にこだわった地産地消ビュッフェ。地元農家から仕入れている新鮮な旬の食材をふんだんに使用したお料理をご用意。専属パティシエによる手づくりスイーツも堪能しましょう。老若男女に愛される、本物の地産地消にこだわった味をご賞味ください。至れりつくせりのサービスはいらない。誰にも束縛されない、思い思いの時間を過ごす滞在。そんな旅館ステイを、お愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 73室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotel-yagi.co.jp/
- アクセス
- ■車:北陸自動車道「金津IC」より約15分
■電車:JR北陸本線「芦原温泉駅」よりタクシーで10分(送迎サービスはありません。) - 電話番号
- 0776-78-5000
- 住所
- 〒910-4104 福井県あわら市温泉4-418
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全390件)
-
評価:
チェックイン時のデザートから始まり、お風呂後のアイス、夕食、夜な夜なおやつ、朝ごはんととにかくお腹が満たされっぱなし。お料理のクオリティ、正直めっちゃ高いと思う。味付けも優しい(沢山食べれるように、かな?)、見た目も美しい。デザートに至っては本当に美味しいしオシャレだし…ホテルのビュッフェとしてはトップクラスに素晴らしいと思いました。 ビュッフェの料理が補充されないという口コミもありましたが、そんなことは無いです。私達が宿泊した日はきちんとお食事もデザートも補充がありました。 お酒も遅い時間まで飲み放題で、ライブラリーコーナーやお風呂は夜通し利用可。天国…! 1泊じゃ足りない、ひたすらお篭もりして過ごしたい。最高すぎるお宿でした。 絶対にまた泊まりに行きたい。幸せな時間をありがとうございました!
-
評価:
食事が最高!ゆっくりできました。食事の口コミがいいので、恐竜博物館近くではなくこちらの宿に決めました。海鮮、お肉(松阪牛)、野菜どれも美味しかったです。全部違った味で飽きがこず、食べるのに夢中で料理の写真はまったく撮れてません。デザートもすべて凝っていて美味しかったです。一階には夜2回パティシエ手作りのクッキーとフィナンシェが出ました。ウェルカムスイーツの手作り苺大福やマカロン、朝食のパンもフレンチトーストも美味しかったです。子供はゆったりずっと漫画を読んでいました。お客さんの数が制限されているので、騒がしいこともなく、お風呂も20時くらいまで(24時間入れるので夜遅くや早朝のが混んでました。と言っても3人くらい。)貸切状態でした。脱衣所にはマッサージチェアがあり、無料でした。シャンプー、洗顔、ボディソープ、ヘアミスト、ボディクリーム(ベビーオイルや赤ちゃん用もあり)はドラストメーカーのとのから選び放題、おいてある化粧水、乳液、クレンジングオイルは雪肌精でした。脱衣所にはベビーベッドもあり、他のお客さんがあまりいないので子連れは気兼ねなくゆっくりできると思います。ドリンクバーもお酒も飲み放題でおいてある漫画も最近の流行りや人気のものばかりで、しかもきれいで最高でした。大箱ホテルだと人が多くてバイキングに入るのに並ぶ…とかありますがそんなことはなく、食事も席が決まっているので、子供が漫画読んでいる間2時間近くゆったり大人で食べてお茶できました。早めに宿に入ってゆっくりするのをおすすめします。
-
評価:
大好きな温泉宿です!ウェルカムスイーツ、ドリンクバー、たくさんの本、湯上がりアイス、焼きマシュマロ、夜な夜なお菓子、ふるまい酒、そしてどれも手作りで何を食べてもおいしいビュッフェ♡温泉にはシャンプーバイキング、洗顔やボディソープも複数あり選べます。細やかなサービスが至れり尽くせり!お風呂は内湯と露天風呂の2つですが、ゆっくりできて満足です。内装は趣がありますが、季節が楽しめる置物や飾り(宿泊日はこいのぼりや兜)があったり、どれもかわいくて楽しめました。 違う温泉に行くといつもホテル八木に行きたくなります。色んな人に勧めたいです!また必ず伺います♫
-
評価:
コロナ禍以来の久しぶりの利用でした。 彼の誕生日お祝いとして利用しましたが ビュッフェは開始と同時にいっても デザートが並び始めたら先に取らないと 無くなってしまい、食べたいものを食べたい時には食べれませんでした。 お皿の利用数が多いので仕方ないでしょうが、 洗い立ての温かいお皿がケーキの取り皿として 設置されており、柔らかくなってしまって残念でした。 料理自体はとても美味しかったですが、 ビュッフェ会場のテーブル足のガタつき、 部屋のお風呂のお湯が出ずだったこともあり 今回の宿泊には少し不満な点も残りました。
-
評価:
とても良かった 温泉は シャンプーリンスボディーソープも 洗い場には もちろんあるが 手前に 色々なメーカーのシャンプーリンス洗顔ボディーソープが あるので温泉入るたびに 試せて良かった。 あがってからも 髪につけるケア商品も何種類かあり、これまた試した。 化粧水なども雪肌精で ありがたかった。 いたせりつくせりやね。 たまにスタッフが清掃に訪れます 晩はビュッフェで にぎりの中トロ、ホタテは 今まで 食べた中でも美味しいので何回もとりに行った。 20組限定の宿なので ビュッフェで混むこともなく、少しずつ作るので なくなったら新鮮なのがまたきます。お肉も色々な種類も 今までのホテルと違ってメニューの豊富さに圧巻。 フルーツ分厚く贅沢な気持ちになるし デザートパティシエさんが 作りたてをいただけるので 生クリームもふわふわで もりだくさんでした お風呂も 20組なので 貸し切り?と思えるほど混むがなく、ほぼ温泉もどの時間も使えるので 何回も入りました。 みんな寛ぎながら 好みのソファーに座り本を読みパティシエの作ったお菓子や、置いたままのお酒を飲みながら おもいおもいに 時間を堪能してました。 値段のわりになぜ こんなに良いの? 今思えば コースでもない、食事後もフリーに振る舞い酒も安物ではなく良いセレクトしてくれてるので なぜ? 今思えば コースでもない、土曜日なのにカウンターも 混む時間でない限りいない、スタッフさんは 限りなく少なく してはる分、人件費も削って お客様に還元してくれてるのかなぁ~ いやーパティシエさん、たかがお菓子て思ってたけど 美味しかったです また行きたいて思えるほどの宿でした。 めちゃくちゃ褒めてるけど、歩いて駅までブラブラしましたが 周りは散策するにはあまり楽しむ所はない 足湯がある、飲み屋横丁が チョイとあるぐらいです なので 酒飲める私にはホテルに立てこもります そしてまた来ます
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)