ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

"気兼ねなく、心地よく"をコンセプトにゲストを迎えるのが「ホテル八木」です。プライベートな時間と空間を大切にする客室は純和風のゆったりとしたつくり。気兼ねなく、心地のいいひとときをお過ごしください。お食事はホテルの名物、旬の食材にこだわった地産地消ビュッフェ。地元農家から仕入れている新鮮な旬の食材をふんだんに使用したお料理をご用意。専属パティシエによる手づくりスイーツも堪能しましょう。老若男女に愛される、本物の地産地消にこだわった味をご賞味ください。至れりつくせりのサービスはいらない。誰にも束縛されない、思い思いの時間を過ごす滞在。そんな旅館ステイを、お愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 73室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotel-yagi.co.jp/
- アクセス
- ■車:北陸自動車道「金津IC」より約15分
■電車:JR北陸本線「芦原温泉駅」よりタクシーで10分(送迎サービスはありません。) - 電話番号
- 0776-78-5000
- 住所
- 〒910-4104 福井県あわら市温泉4-418
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全398件)
-
評価:
ロビー周りの雰囲気や中庭がとても素敵でした。ライブラリースペースには定番から最新のものまで、幅広いマンガが置いてあります。 場所は少しわかりにくいですが、中庭にある足湯には、あわら市内にある金津創作の森美術館で創作されているアーティストの作品も飾られていました。 また、朝夕の食事はビュッフェ形式となっていて、高級食材を使用したものも多く、どの料理もすごく美味しかったです。デザート類も充実していてフルーツやスイーツが多数置いてあり、やはりどれを食べても美味しく、ついつい食べすぎてしまいました(笑) 非常に良い宿泊体験ができましたので、機会があればまた利用したいと思います。
-
評価:
家族で宿泊しました。 食事がとても美味しかったです。 オールインクルーシブは初めてでしたが、快適でした。 ライブラリーも読みたかった漫画があって嬉しかったです。 お部屋は、和室一間の所に宿泊しました。 窓辺と和室の間に襖が設置されていればなお良かったなぁと思います。
-
評価:
チェックイン時のデザートから始まり、お風呂後のアイス、夕食、夜な夜なおやつ、朝ごはんととにかくお腹が満たされっぱなし。お料理のクオリティ、正直めっちゃ高いと思う。味付けも優しい(沢山食べれるように、かな?)、見た目も美しい。デザートに至っては本当に美味しいしオシャレだし…ホテルのビュッフェとしてはトップクラスに素晴らしいと思いました。 ビュッフェの料理が補充されないという口コミもありましたが、そんなことは無いです。私達が宿泊した日はきちんとお食事もデザートも補充がありました。 お酒も遅い時間まで飲み放題で、ライブラリーコーナーやお風呂は夜通し利用可。天国…! 1泊じゃ足りない、ひたすらお篭もりして過ごしたい。最高すぎるお宿でした。 絶対にまた泊まりに行きたい。幸せな時間をありがとうございました!
-
評価:
口コミに惹かれ宿泊しましたが期待以上のお宿でした。ロビーとラウンジにソファがあり、最新の漫画(かなりのタイトルがそろっている!)と本や雑誌を読みながらドリンクをいただきまったり過ごした時間が最高でした。生ビールやお酒も用意されているのでお酒好きな方はより楽しめそうでした。お部屋も良かったのですが、ライブラリーが居心地良すぎて部屋は寝るだけになりました。夕食、朝食のお料理は他の方の口コミ通りです。凄かったです。パティシエさんの作るスイーツが素晴らしかった!過去一美味しいティラミス食べました。また絶対に再訪します。
-
評価:
大好きな温泉宿です!ウェルカムスイーツ、ドリンクバー、たくさんの本、湯上がりアイス、焼きマシュマロ、夜な夜なお菓子、ふるまい酒、そしてどれも手作りで何を食べてもおいしいビュッフェ♡温泉にはシャンプーバイキング、洗顔やボディソープも複数あり選べます。細やかなサービスが至れり尽くせり!お風呂は内湯と露天風呂の2つですが、ゆっくりできて満足です。内装は趣がありますが、季節が楽しめる置物や飾り(宿泊日はこいのぼりや兜)があったり、どれもかわいくて楽しめました。 違う温泉に行くといつもホテル八木に行きたくなります。色んな人に勧めたいです!また必ず伺います♫
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)