
"気兼ねなく、心地よく"をコンセプトにゲストを迎えるのが「ホテル八木」です。プライベートな時間と空間を大切にする客室は純和風のゆったりとしたつくり。気兼ねなく、心地のいいひとときをお過ごしください。お食事はホテルの名物、旬の食材にこだわった地産地消ビュッフェ。地元農家から仕入れている新鮮な旬の食材をふんだんに使用したお料理をご用意。専属パティシエによる手づくりスイーツも堪能しましょう。老若男女に愛される、本物の地産地消にこだわった味をご賞味ください。至れりつくせりのサービスはいらない。誰にも束縛されない、思い思いの時間を過ごす滞在。そんな旅館ステイを、お愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・ DC・NICOS・ダイナース・UFJ
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 73室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- アクセス
- 【車】北陸自動車道金津ICより約15分【電車】JR北陸本線芦原温泉駅よりタクシーで10分(送迎サービスはありません。)
- 住所
- 〒910-4104 福井県あわら市温泉4-418
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全294件)
-
評価:
2年前から来てみたいと思っていましたがなかなか日程が合わず、やっと来れました。 ロビーにはドリンクバーと焼きマシュマロがありお子様連れには楽しいサービスだと思いました。 おもてなしのシャインマスカット大福が絶品です。生クリームがとにかく美味しい。相方は大福嫌いで普段食べませんがベタ褒めでした。 部屋は古いですね。布団が最初から敷いてあって良かったです。暖房の音が気になってあまり寝られませんでした。ただバスタオルが2枚ずつあったのは嬉しいです。あと、鏡にビックリしました(苦笑) 温泉は内湯1つ、露天風呂1つ、ロウリュウサウナがありました。ロウリュウサウナは温度低めですがしっかり汗がかけます。露天風呂の景観は良くありません。芦原温泉はどこも良くないので普通です。温度は高め。 シャンプーバーには洗顔料も色々ありました。ボディクリームやヘアスプレーも種類が豊富なので嬉しかったです。無添加の物もあるので敏感肌にも嬉しい。 そして、夕食が絶品です。ブランド牛をこれだけ贅沢に使ったビュッフェは初めてでした。すき焼きやローストビーフ、しゃぶしゃぶ、ステーキ(サーロインが苦手なので脂っこいとは思いました)などがありました。お寿司もウニなどがあり海鮮も新鮮で美味しかったです。これくらいの規模のホテルだから出来るビュッフェだと思いました。 一番楽しみにしていたデザートは盛り付けが可愛くとても工夫されていました。ただアップルパイなどは自分で切り分けなくてはならず、お皿を置くスペースがなかったので切り辛かったです。生のフルーツも種類が多かったのが嬉しかったです。 夜は地酒やワイン、夜な夜なお菓子のサービスがありました。お酒が呑めないのでお菓子だけ頂きました。お酒に合うように塩気のあるものなどもありました。 朝食も美味しかったです。越前そばやソースかつなど名物の物もありました。デニッシュが特に美味しかったです。あと、朝食も色々なデザートがあり、レアチーズケーキが美味し過ぎる。 接客も丁寧で最初から最後まで気持ち良く過ごせました。部屋までの案内なども特に求めていないのでこれくらいのサービスで私達は満足でした。また芦原温泉に行く時は泊まりたいです。
-
評価:
GOTO期間中に、家族で一泊しました。 お風呂が24時間入れたり、出たところに無料のアイスが置いてあったり。 夜は大きな庭園を見ながらおつまみと振る舞い酒を頂けたりと、サービスが充実していました。 あとはなんといっても夕食のビュッフェが豪華で驚き。 お肉と新鮮な魚介類がとても豊富。 スイーツも可愛くて美味しいものばかり。 また行きたいです。
-
評価:
ここのビュッフェが好きで2回目の宿泊でした。こじんまりとした宿ではありますが、掃除が行き届いており、わらび餅や焼きマシュマロ、シャンプーバー、湯上り待ちの囲碁など小さな心遣いがちりばめられていて嬉しかったです。母は外側の窓もよく磨かれていることに感動していました。お料理もとっても美味しくて食べ過ぎてしまいましたが、まだまだ食べたいものがたくさんあって。。すき焼きがとっても美味しかったのですが、煮るところから始まり、見張り番もいないので白滝が固くなってしまったのがもったいなかったです。露天の雰囲気も良かったです。スタッフさんの対応は感じの悪さはないですが、普通かなと思います。お値段が高めですが、この清潔感とお料理、ちっちゃな嬉しいに魅せられているので、機会があればまた利用したいなと思います。ありがとうございました。
-
評価:
バイキングに期待して行きましたが、ガッカリ。 ブランド牛は脂身が多くてゴムのような食感。スイーツは見た目だけで味は美味しくない。 メロンフェアということでほとんどのスイーツにメロンが入っていましたが、肝心のメロンが甘くないので総じて微妙な味でした。そもそもメロンが苦手な同行者は食べられるスイーツなしでテンションガタ落ち。 品数も少ないのに一品一品のクオリティが高くないので、お代わりしたいものがありませんでした。 夜にロビーに用意してあるお菓子も美味しくなく、ガッカリ。。。 極めつけにはチェックアウト時に目も合わさずに、ありがとうございました〜と言われて、接客レベルの低さにもガッカリ。 高いだけで中身が伴わない残念なホテルでした。 同じ値段払うなら加賀温泉とかで美味しい懐石料理の宿にすればよかったです。
-
評価:
ここのホテルは何をとっても最高です!お風呂も良く、特に夕食と朝食は最高です。これまで行ったホテルや旅館の中で一番です。この金額でこれだけ食べられたら最高ですよ。いつもフェアを目的に行ってます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2021年1月14日 時点)
周辺の観光スポット
-
金津創作の森
森に囲まれたアートスペース
-
吉崎御坊跡
蓮如上人のかつての布教活動の拠点
-
芝政ワールド
国内最大級のリゾートプール
-
東尋坊
世界有数の”自然の美”
-
一乗谷朝倉氏遺跡
広大な自然の中に残る歴史ロマン
-
福井県立恐竜博物館
恐竜の世界有数規模の博物館
このホテル・旅館は
福井県あわら市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます