ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
"気兼ねなく、心地よく"をコンセプトにゲストを迎えるのが「ホテル八木」です。プライベートな時間と空間を大切にする客室は純和風のゆったりとしたつくり。気兼ねなく、心地のいいひとときをお過ごしください。お食事はホテルの名物、旬の食材にこだわった地産地消ビュッフェ。地元農家から仕入れている新鮮な旬の食材をふんだんに使用したお料理をご用意。専属パティシエによる手づくりスイーツも堪能しましょう。老若男女に愛される、本物の地産地消にこだわった味をご賞味ください。至れりつくせりのサービスはいらない。誰にも束縛されない、思い思いの時間を過ごす滞在。そんな旅館ステイを、お愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 73室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotel-yagi.co.jp/
- アクセス
- ■車:北陸自動車道「金津IC」より約15分
■電車:JR北陸本線「芦原温泉駅」よりタクシーで10分(送迎サービスはありません。) - 電話番号
- 0776-78-5000
- 住所
- 〒910-4104 福井県あわら市温泉4-418
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全407件)
-
評価:
口コミや某サイトを見て初めて利用しましたが、控えめに言って最高でした。新しい建物ではありませんが掃除が行き届いていました。よく手入れされた庭園から細かい調度品まで気を遣われていて久しぶりにゆっくりと心地良く過ごせました。食事は言わずもがなでいろんな地酒も飲めましたし、お風呂もサウナが熱くて凄く良かったです。宿泊客は無料で行ける金津創作の森美術館もおすすめです。必ずまた行きます!
-
評価:
お風呂もご飯も最高 だけど、、料理の量がお客様さんの数と合ってない様な 30~40人位いるのに、お寿司はこの写真の量しかでてないから、一人で10貫位持って行く人もいるし、 秒で無くなる。。 ゆったりとは食事出来ない💦 内容は素晴らしいけど、量が少な過ぎる。補充はすぐされるのと中々されなあいのがあるから、ゆっくり食べてられない💦スイーツも最高
-
評価:
贅沢にゆったりした時間を過ごすことができました! ビュッフェスタイルの食事は品数も多く美味しいものが沢山あるので、夕食・朝食ともにお腹がいっぱいでした。 食事のあとは広いライブラリースペースで読書をしたり、庭園を見ながらお酒を飲んだりと寛ぐこともできます。 温泉の温度も心地よく、シャンプーやボディーソープも複数種類置いていたので有り難かったです。 北陸旅行の際は是非また訪れたいなと思いました。
-
評価:
お正月に急遽予約して、家族で訪れました^_^ 一言、料理がやばい!!ヤバすぎました。 夜のブッフェも、朝のブッフェも豪華でどれも美味しくテンション上がりっぱなしです。 どんなお料理もデザートも用意してあるのでお子様いても好き嫌いあっても大丈夫なレベルです。 かなり昔に一度お邪魔しましたが、リニューアルされてオールインクルーシブシステムを導入されていました。チェックイン時にお抹茶とイチゴ餅のサービス。 読書してくつろげるスペースにもお菓子とドリンクが用意されています。 ただ、お部屋は昔のまんまでしたので純和風の旅館です。 ですがあの料理のクオリティでのブッフェはなかなかお目にかかれないので是非また、行きたいです♡ スケートの織田信成さん家族もいらしていました。
-
評価:
3回目でした♬ とにかくビュッフェ料理とは思えない程 小鉢一品ごとがめちゃうまい♬ 握り寿司も職人が一手間加えためちゃうまいやーつ♬ 僕が特に気に入ってるのはパリパリ海老フライ♬ 最高です。あと鮮魚のしゃぶしゃぶもお気に入り☆彡今回はクエ/平目でした♬ ケーキ類もケーキ屋さんの本格ケーキって感じ♬ でも大人気なのでビュッフェ後半だと無くなってしまうのが悲しい。 振る舞い酒も楽しみました♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)



