ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
古き良きヨーロッパ調のクラシックな洋館です。駐ポルトガル日本大使館の料理人、リスボンにて長年のオーナーシェフとしての経験を生かした独創的、自由な発想の料理の数々。料理は年4回季節に応じて変わります。霧島を中心に県内外のこだわりの生産者さんより仕入れた旬の食材で作られた一皿一皿をお楽しみください。木々に囲まれたコテージはご家族、グループ向けの貸切タイプのお部屋です。女子会にもおすすめです。温泉は貸切露天風呂が3箇所。貸切内湯が3箇所。霧島温泉源泉掛け流しのお湯には湯の華が舞っています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時のみ
- 総部屋数
- 12室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 12台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://auberge-ijinkan.com/
- アクセス
- ■JR「霧島神宮駅」よりタクシー20分ほど
- 電話番号
- 0995-57-3220
- 住所
- 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2594-50
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全61件)
-
評価:
最近 各所のオススメクチコミを書くようになったのですが やっぱりこの宿は外せない と思いました ここまでその地に訪れその地を食すというオーベルジュの精神を体現している宿は なかなかないです 訪問は2023/11 名称がオーベルジュ異人館だった頃です 到着時からヤギの声が聞こえる 聞けば飼っていて 乳製品を使うよう 料理で提供する食材を かなりの広い範囲で 自ら調達されているそうです 漁も資格を持っていて船を出せるし 米まで育てちゃうとか そういう 徹底した 自分の料理を作るために 山のもの 海のものが充実したこの鹿児島の地に構えているのだなと理解しました そして生み出される料理アイデアが溢れんばかりだったのが 珠玉のフルコースです 全皿 異なる食材を それぞれこだわりの形に整えられ提供されています この日だと ぶり大根や鰹のタタキ ハモなど和のアレンジを感じるものや 霧島和栗 やヤギのチーズ など土地を感じるもの シェフのルーツとも関わるポルトガル料理のアソルダをアレンジしたもの オマールエビやムール貝を使った王道のヨーロッパの味覚 その他魚介も あん肝 マダイ ホタテ ハマグリ ヒラメ 肉も 鴨 牛タン 和牛 と多種多様 本当にどれも楽しく美味しい品ばかりでした 物価高の影響か オペレーションの限界か 現在の予約プランは皿数10がマックスのようですが 当時は 表示に偽りなしの皿数が 水増しなく出てきましたので(画像が網羅できてない可能性はあります) 今も10皿は変わらず本気のものなのかなと思います 鮨が加わってるのは 米の栽培が順調に進んだのかなとか想像しちゃいますね 温泉は貸切でのんびり利用可 形状がそれぞれ異なり 自分は 温度変化をつけやすい階段状の風呂が1番好きでした 鹿児島という地理的な関係で再訪できていませんが 必ず再訪したい宿の一つです
-
評価:
紅葉の時期に友達とトリプルのお部屋に宿泊しました。紅葉や星を眺めながら、源泉かけ流しの露天風呂は最高でした!!何度も入りお肌もすべすべになりました!!あちこち温泉巡りをしていますが、こんなに湯の花満載の温泉は初めてでした。シェフでオーナーのご家族もみなさん気さくで優しい方でした。夕飯のお料理はフランス料理のコースでどれも美味しく、おすすめのワインとゆっくりいただけました。お部屋のベランダからは、すぐ近くに野生の鹿を見ることができました。お見送りしてくれた看板犬との触れ合いも癒やされました♡近くの霧島神宮や、高千穂牧場を訪れたり、とても楽しい旅行でした〜♡常宿にしたいペンションです!!
-
評価:
料理と温かみのある雰囲気のお宿に期待して宿泊しました。シェフの手がける料理は期待以上でした!貸切温泉(露天、室内ともに3つずつ)は源泉のワイルドなお湯が最高です。朝食の他にお土産までくださり大満足。他のお客様の雰囲気もよく素敵な旅になりました。フロントの対応も非常によくまた訪れたいです。
-
評価:
お盆休みに家族5人で利用しました。 16時過ぎに着き、すぐにお風呂に入りました。 6つあるお風呂は、3つの露天風呂と3つの内風呂があり、もちろん温泉かけ流しでとても気持ちよく入りました。 夕食後も温泉に入りました。 夕食はなかなか鹿児島でも味わうことができないフランス料理のフルコースです。10年以上ポルトガルで腕を磨かれたオーナーシェフならではの料理は、どの料理も絶品です。 朝食もおいしくいただきました。 霧島は朝晩はとても涼しく、温泉につかり美味しいものを食べて、大自然の中でとても癒されました。
-
評価:
お洒落な洋館でお部屋は清潔感あります。訪問時は今年一番の冷え込む冬でしたが、廊下にストーブを焚いて頂くなど心細やかなおもてなしを頂きました。敷地内に個室露天温泉が点在していて、最高のロケーションで霧島温泉が楽しめます。また、それぞれに趣きが異なるので何度入浴しても飽きないです。料理も絶品で是非またフルコースでいただきたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)


