
近鉄伊勢市駅北口より徒歩約2分と好立地のため、ビジネス利用にも、伊勢神宮参拝・観光にも大変便利です。又、約120台完備の立体駐車場が宿泊施設横に併設されている為、お車でも来館可能です。伊勢神宮外宮までは当ホテルより徒歩約15分で、伊勢神宮内宮までは、お車で片道約15分でアクセスも良好です。伊勢ならではの食材を利用した和食会席をご堪能頂ける和食処 海、ご朝食は種類豊富で人気好評のカフェテリア形式でのご朝食でお待ちいたしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 100室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 120台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 宿泊のお客様は無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 近鉄伊勢市駅北口から徒歩約2分
伊勢西ICよりお車で約5分 - 電話番号
- 0596-26-1111
- 住所
- 〒516-0072 三重県伊勢市宮後2-26-22
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全526件)
-
評価:
伊勢市駅からすぐでアクセスもいいです。平成9年に建てられました。なので古さは否めませんが、清掃も行き届いており清潔です。シングルの部屋も広くて快適でした。7階の窓からは駅前の街並みがよく見えました。花火大会の時はここからも見えるのでしょうね。立体駐車場は発券式ですが、宿泊者は無料なのでフロントで処理してもらえば何度でも出入り可能です。 2階に「やわらぎの湯」という大浴場があります。部屋着、スリッパで行けます。大浴場と小浴場があり、男湯と女湯が時間で交代になります。3~4人が入れるサウナ、水風呂もあります(小浴場)。 近くにコンビニもありますし外宮にも歩いて10分くらいでした。 今回は朝早くの出発だった為、朝食を付けませんでしたが、他の人のコメを読んで食べたくなりました。コスパもいいしリピートありですね。
-
評価:
フロントの方はもちろん、清掃員の方などホテル内でお会いすると手を止めて声をかけてくださってとても気持ちの良い宿泊ができます。ホテル内の和食何処もとてもオススメですが、目の前に地元スーパー、歩いてすぐのところに24時間営業のウェルシアもあるので、ちょっとしたおつまみとお酒を楽しむ方にもオススメです!また伊勢に足を運ぶことがあればまたお世話になりたいホテルです! 朝ごはんもボリューム含め大満足でした。
-
評価:
ゴールデンウィーク期間中に1人で利用しました。スタッフさんの対応とても親切で利用して良かったと思います。予定より早く着いたので荷物も預かってもらい雨で濡れた荷物も拭いてもらい傘まで貸して貰いすごく助かりました。ドラッグストア、スーパーが近いの便利です。
-
評価:
和食 「海」での松阪牛がとても美味しかったです。お部屋も広くバスルームとお手洗いが別だったのも使いやすく、部屋全体に細かい配慮がされて快適でした。スタッフの方も皆さん親切でした。
-
評価:
建物は古いですがスタッフの接客は丁寧で朝食バイキングも美味しかったです。外宮まで歩いて10分で便利な場所です。通り迎えにスーパーもあり、重宝しました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
神宮徴古館・神宮農業館・神宮美術館
神宮の歴史などが学べ、式年遷宮後に撤下された御装束神宝などの資料を展示しています。特徴的な建築も見どころのひとつです。
-
式年遷宮記念 せんぐう館
外宮正殿の原寸大模型や御装束神宝の製作工程など式年遷宮にかかわる人々の心と技を伝える資料が展示されています。
-
伊勢シーパラダイス
海獣とのふれあいショーが人気の水族館。隣接するショッピングモールは夫婦岩の参道とも直結し、伊勢志摩の名産品のお買い物も楽しめます。
-
ともいきの国 伊勢忍者キングダム
織田信長が築いた安土城を原寸大で再現。時代劇・忍者ショーのほか、忍者アスレチック、グルメ・温泉も楽しめます。
-
朝熊山上広苑
伊勢志摩の絶景を一望できます。天空のポストやさんぽ道、展望足湯のほか、近くには伊勢神宮の鬼門を守る金剛證寺もあります。
-
外宮参道
伊勢市駅から外宮を結ぶ参道。旅館や飲食店、土産物屋が建ち並び、夜も営業する飲食店が増え、賑わいを増しています。
このホテル・旅館は
三重県伊勢市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます