
明治17年創業の老舗旅館。創業以来灰屋が守り続けるのは、伝統旅館のぬくもりとおもてなしの心です。客室は数寄屋造りの離れ松風庵を中心に、新館観月亭、本館十楽棟と3つの棟からなります。館内や一部の客室はバリアフリー対応となっており、高齢の方もご家族の皆様と安心してお寛ぎいただけます。自家源泉から湧き出る湯量豊富なお湯とともに、旬の食材を使った懐石料理をお楽しみいただき、ゆったりとした時間をお過ごしくださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:30
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS.ダイナース・UFJ・セディナ・UCS・セゾン・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 55室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR芦原温泉駅より送迎15分(送迎希望の方事前予約)
越前鉄道あわら湯の町駅より徒歩3分 - 電話番号
- 0776-78-5555
- 住所
- 〒910-4104 福井県あわら市温泉2-205
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全516件)
-
評価:
夫婦で利用しました。二人での旅行は新婚旅行以来だったのでゆっくり過ごすことができました。接客はフロントから客室の説明、食事の対応まで最高でした。料理も美味しかったです。コロナの影響かもしれませんがお風呂はほぼ貸し切り状態でゆったり入れました。また利用したいと思います。
-
評価:
芦原温泉の老舗旅館です。 3,000坪もある敷地に立ち、緑と石の庭園がどこからでも見れるように工夫された建物。 その分、中は複雑です。 今回は、バリアフリールームを予約。 バリアフリールームがあるからか、車いすの宿泊者が他にもいらっしゃいました。 バリアフリールームは、電動ベッド2台、ソファベッド1台、畳にお布団がひけて、大人数でも宿泊できます。 バリアフリー情報 駐車場からはスロープでロビーへ。 館内の移動も問題なしです。 バリアフリールームが何部屋かあります。 部屋の、入り口は引き戸、 スロープがあり、ベッドまで車いすでいけます。 おトイレもバリアフリー仕様でした。 温泉は階段を4-5段降りないとあけまさんが、貸切風呂はバリアフリー対応です。 貸切風呂には、内湯、露天風呂、サウナがついていて、有料ですが、45分か70分で借りれます
-
評価:
従事されている方々の自然なオモテナシが感じられるいい旅館でした。越前蟹がメインの夕食と美味しい朝食を部屋食で時間に縛られること無くゆっくり頂く事ができました。創業から130年以上の歴史があり広い敷地に庭と離れの和室が迷路の様に繋がっていました。温泉は湯量が豊富で熱めです。雪景色の露天風呂は半身浴でもとても気持ちが良かったです。
-
評価:
最高の接客、心遣い、気遣い、食事の際の楽しい雰囲気づくり、女将、若女将さんの指導の確かさを感じました。とても嬉しい気分で利用させていただきました。281、282でしたがとても良い部屋 でした。温泉街全体がもっと明るく、子供達が楽しくなれるような所になればいいですね。ありがとうございました。
-
評価:
本当に良い旅館でした。宿泊3日前に予約しました。LINEで問い合わせから予約まで出来ました。予約完了してからも、食事のアレルギーの有無、宿までの交通情報など気遣っていただきました。 宿泊中も、最初から最後まで気持ちよく過ごすことができました。 是非また利用したいと思っています。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年2月2日 時点)
福井県あわら市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます