ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
山陰海岸国立公園の一角に位置し、眼前に広がる雄大な日本海の景観が自慢の宿。ロビーや2020年夏に新設の展望テラスからの眺めは特に印象深く、四季折々に変化する海景を楽しむことができます。日本海に面した大浴場に引く日和山温泉は通称熱の湯とも言われる塩分濃度の高い塩化物泉。お料理には地元漁港で水揚げされる海の幸をはじめ、但馬牛、コウノトリ育む農法で育てられたお米や野菜など地元の食材を取り入れています。隣接する城崎マリンワールドは小さいお子様から大人まで楽しむことができ、三世代旅行にはうってつけ。海の眺めが印象的な宿で大切な方との楽しいひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 70室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR城崎温泉駅より車で10分(無料送迎あり・要事前連絡)
但馬空港ICより20km・30分 - 電話番号
- 0796-28-2111
- 住所
- 〒669-6192 兵庫県豊岡市瀬戸1090
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全661件)
-
評価:
11月11日友人4人の旅行で泊まりました。 食事は夕食、朝食とも地元の食材豊富で特に夕食の会席は見た目も綺麗で美味しくお腹も満腹になりました。お部屋はモデレート和洋室で海も眺めました。朝、日の出頃部屋の窓からは山側から海にかけて流れる雲海を見る事が出来ました。スタッフの方が寒い朝の温度差がある時にしか見れないと聞いていたので見られて感動しました。温泉♨️も夜、朝入浴、気持ちよくもっとゆっくりしたかったです。今度は家族でのんびりしに行きたいです。 最後になりましたがスタッフの皆さんお世話になりました。素敵な時間が過ごせました。 最高のおもてなし本当にありがとうございました😊
-
評価:
城崎温泉の街中と違い、水族館と一緒に建築された大型ホテル。四年前の改装から部屋も大改修されており、快適に過ごすことができました。ロビーを入った時から、昔懐かしい豪華な装飾が広がり、チェックインカウンターの奥にあるロビーから見える大海原の絶景は最高です。 夕食会場も綺麗に改装されており、料理もさすがカニ道楽を系列店に持つホテルグループとあり、どれも美味しかったです。またスタッフのみなさんの気配りがすごく、いたれりつくせりで楽しい時間を過ごすことができました。温泉の質も良く、総合的に見て家族連れやカップルで訪れるのに最高の場所だと思います。
-
評価:
時じくフロアに宿泊しました。 他のエリアに団体客がいましたが、時じくフロアはとても静かで、快適でした。 マリンワールドで遊ぶ客への配慮が素晴らしく、優待券で入園料が半額になる上、2日間入り放題となる点はとても良いです。 今後もマリンワールドで遊ぶ際には必ずセットで予約したいと思いました。
-
評価:
奥城崎温泉♨️です。場所は柳通りからは少し離れていますが外湯巡りはホテルからシャトルバスが有ります。水族館が隣に有りイルカショーも迫力あります。日本海も目の前に見れるしロケーションも最高でした。
-
評価:
建物は古いけど、きれいに清潔にされています。 日本海の眺めが素晴らしく、ロビーの端っこからはマリンワールドのイルカ・アシカショーのプールも見えました。 昔ながらの温泉旅館のサービスが引き継がれていて、どのスタッフの方も親切で丁寧な接客だと思います。 到着時刻が分からなかったので夕食無しにしたところ、近くに夜も開いているお店がほとんどなく困りました。夕食もつければ良かったです。 朝食のバイキングは、とても美味しかったです。 女湯に、体格だけで判断すると小3くらいに見える男の子がいて気になりました。小学生の娘も嫌がっていました。 兵庫県の条例では、7歳以上は混浴禁止のはずですよね? 浴室前の下足の所にスタッフさんがいらしたので、とめて頂きたかったです。 それ以外はとても快適な時間を過ごさせて頂きました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)