ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

山代温泉の中ほどに佇み、温泉情緒を映す趣ある宿、葉渡莉。くつろぎ、やさしさ、木のぬくもりなど日本のやすらぎの原点である自然の葉をテーマに、山代の温泉文化を大切にした、人と自然にやさしい温泉旅館です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 67室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://hatori.jp/
- アクセス
- ■JR「加賀温泉駅」より無料送迎バスあり(約15分)
■JR「加賀温泉駅」より路線バス 温泉山中線 約15分 バス停「山代東口」下車徒歩1分 - 電話番号
- 0761-77-8200
- 住所
- 〒922-0254 石川県加賀市山代温泉温泉通り17
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全709件)
-
評価:
温泉旅行が好きで毎年色々なところを訪れているが、過去最低の宿でした 1人4万近くしたが、全てにおいて1万くらいの安宿に宿泊した感覚 ・駐車場 すぐ近くにあり、少し狭いが問題はなし ・スタッフ 海外の方が多いのはしょうがないが、言葉遣いやおもてなしの心は一切期待しないほうがいい 慣れない環境で一生懸命働いているのは応援したいが、せめて失礼のない対応はして欲しい 高級宿を謳っているが教育は全くされていないと感じた ・建物 ホームページや施設紹介に使われている画像は10倍増しのイメージ 古い鉄筋コンクリートの表だけペタペタとリフォームしたのがバレバレ 全ての作りが中途半端に古いので虚しさを感じる 古き良き日の日本家屋を期待すると酷い気分になる ・温泉 特筆することはなし お湯も特に良くはない 近辺であれば間違いなく下呂に行った方が良い 貸切風呂(有料)も入ったが、黒い小さなゴミが湯船の中に大量に舞っていた 大浴場にはなかった為、温泉成分ではないはず 配管の汚れ? 何にせよ気持ち悪くてゆっくり浸かれなかった ・夕食 席に案内されたあと、係の案内を待てと言われてから20分くらい放置された 食事の場所も大きな宴会場に仕切りもなく、テーブルと椅子が置いてあるのみ 机も会議室で使われるようなテーブルを2つくっつけてあり、雰囲気も何も無い 音楽もないので子供の頃の合宿を思い出した 料理も作り置きがおおく、冷たい天ぷらを食べたのは初めて 何度も言うがこれで一晩4万? テーブル担当のスタッフもただ料理を運ぶロボットのようで、気遣いというものは一切感じられなかった ・朝食(ビュッフェ) 入り口には長蛇の列だったが案内が一切ないのでどうすればよいのか分からない 並んでいる人に聞いたら順番待ちの券を貰うとのこと 待っている人を尻目に奥まで(食事会場の中くらいの場所)行くとやっと受付が… これは本当に分かりにくい 新たに来られた人も皆迷っていたので、まず初めに奥まで行かないとだめですよと伝える役目を請け負う(笑) 混むのはしょうがないが、宿泊受付時に混みやすい時間を伝えるべきでは? 朝食で40分以上待たされるのは初めて チェックアウトの時間も10時と早いので落ち着かない朝食となった(朝食も7時から9時受付と短い) ・最後の見送り 支払い後にトイレに行き再度受付カウンターの前を通るも、誰一人としてありがとうございましたの言葉もなく無視 もちろん誰ひとりと見送りもない 最後まで良いところが一つもない宿だった 口コミが悪くないのは日本のサービスに慣れていない海外の方が高評価を入れているのかも 温泉宿に行き慣れた方には全くおすすめできない インバウンド需要が終わったらまず初めに淘汰される宿だと思う 癒やされに行ったつもりが嫌な思いをして帰る事になってしまった
-
評価:
お宿は古き良き旅館という感じでした。 スタッフ対応は普通の旅館。 チェックインし、長時間のドライブ疲れて,お手洗いや無料バー付きのロビーでほっとしているところに、「24時間ご利用可能ですので。。」数分ほどでスタッフがきて、座るまもなく部屋案内をそそくさと始められた。もう少し時間あけて来ましょうか?とか 状況を読めるとおもてなしとしてベター しかもスナックは24時間利用ではなく、15時から18時まで。結局利用できなかった。到着時間以外いつ利用するものなの?か。 また、温泉街の温泉チケットは事前にホテルで買うと安くなるのだが、スタッフさんとの会話中に、この後温泉街の温泉へ行く予定と伝えていたのに何も情報をもらえなかったので他のホテルの人はチケットがあるのに利用できなかった。 これも会話の中で来客のニーズに合わせ事前案内すべきだと思う。 食事の時の提供してくれるスタッフさんはとても感じがよく楽しく食事ができました。 お料理の夕食はとても鮮やかで量味ともに満足、ただ、朝食はおかずはすべて冷たい。暖かくしておくものに置かれず、皿の上に置いてある。子供も全部冷たい…と残念そうでひた。子供はバイキングを楽しみにしていた分残念そうでした。 ただ、石川県の家族旅行は楽しく過ごしました。今度は別の旅館を利用してしみたいです。宿泊翌日、忘れ物をして問い合わせましたが、ありませんでしたとしか言われなかったので、例え無いとしても、上部だけでも寄り添う言葉を添えると一流のおもてなしになります。 四つ星ホテルのサービスは感じられませんでした。
-
評価:
1泊2日にて利用させて頂きました。 部屋まで案内してくれるのに驚きました。 また途中廊下などですれ違うたびに会釈してくださったり、姉妹館の「瑠璃光」に向かう際も 「いってらっしゃいませ」などのお声かけもしてくださり気持ちよく過ごせました! ご飯も美味しかったです! また来ます!
-
評価:
はじめての利用でした。広い和室でとてもくつろげました。温泉も熱すぎず、ゆっくりとつかっていることができ身も心もお湯の中にとける感じでした。 休憩室にはフリーのコーヒーなどもあり友人とくつろげるスペースでした。 実は、オートロックの部屋の鍵をなくしてしまい、親切に対応していただきました。スタッフが見つけてフロントに届けてくれたようで助かりました。ハプニングありましたが、良い旅でした。
-
評価:
日曜日に1泊2日の予定で利用しました。案内してくれた仲居さんは海外の方でしたが、日本語が上手でした。食事場所にも海外の仲居さんでした。食事は腹満腹で全て食べきれませんでした。料金も格安な感じでした。風呂も良かった。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)