ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

山代温泉の中ほどに佇み、温泉情緒を映す趣ある宿、葉渡莉。くつろぎ、やさしさ、木のぬくもりなど日本のやすらぎの原点である自然の葉をテーマに、山代の温泉文化を大切にした、人と自然にやさしい温泉旅館です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- AMERICAN EXPRESS、JCB、VISA、MASTER、DC、DINERS、NICOS、MC、UC、SAISON
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 67室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR加賀温泉駅より無料送迎バスあり(約15分)
JR加賀温泉駅より路線バス 温泉山中線 約15分 山代東口下車徒歩1分 - 電話番号
- 0761-77-8200
- 住所
- 〒922-0254 石川県加賀市山代温泉温泉通り17
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全686件)
-
評価:
日曜日に1泊2日の予定で利用しました。案内してくれた仲居さんは海外の方でしたが、日本語が上手でした。食事場所にも海外の仲居さんでした。食事は腹満腹で全て食べきれませんでした。料金も格安な感じでした。風呂も良かった。
-
評価:
正月旅行として2泊3日で家族4人でお邪魔しました。 夕食が特に素晴らしく、もちろん両日ともに異なるメニューで会席料理をいただきました。 加賀ならではの素材もさることながら、献立にこだわっていることと一品一品丁寧に料理をされていることを感じました。どの料理も素晴らしかったのですが、総じて出汁がとても美味しいと思いました。 配膳される方に料理の詳細を聞いたところ、分からないところをすぐに調理の方に確認して教えていただきました。とても素直で好感をもちました。 期待のさらに上をいく夕食でとても満足しました。 朝食はビュッフェ形式でした。2日間とも同じ(事前に確認済み)で素朴な献立でしたが、夕食がとても豪華なのでむしろ胃に優しいと感じました。 家族が納豆好きでしたが2日目の朝食になく、3日目の朝食に持ち込みたい旨を伝えたところ、3日目のビュッフェに納豆が置いてあり、仲居さんも私たちの要望を覚えていてくださり「納豆ありますよ」と教えていただきました。 実際自分たちの要望を考慮していただいたのか、当初からメニューに予定していたのかは定かではありませんが、とてもうれしかったです。 お風呂は広く、清潔感がありました。特に2泊したので2箇所あり飽きずに楽しむことができました。 部屋や施設自体は若干経年を感じましたが清掃が行き届いており、気になるほどではなく良い意味で「旅館に来た」感を味わえました。 24時間無料のドリンクバーサービスがあり、食前食後・風呂前後とことあるごとに利用させていただき、特に小学生の子どもたちにとっては本当に楽しかったようです。 接客も丁寧と感じました。 唯一わがままを言えるなら、加賀温泉駅との旅館との定時便バスの本数を増やしてもらえるとさらに良かったです。旅館を拠点として金沢で日中は遊んだのですが、電車(新幹線ではなくIRいしかわ)の時間と合わずに結局タクシーを利用しました。1回2000円ほどですが数回利用すると結構な金額となってしまいました。 こちらの予定の都合と無料であることを考慮するとしょうがないのかもしれませんが。 旅全体を通して、また利用させていただきたいと思います。 スタッフのみなさま、ありがとうございました。
-
評価:
温泉でゆったりできた。 料理もとにかく美味しい。 読みの困難なメニューはとにかく聞き、丁寧に教えてもらった。店の方は忙しそうであったが、この地方のオススメ含めて紹介してくれ、楽しいひとときをすごせた。 雪で、外に出る等がしにくい状況であったが、一揆太鼓、ソフトドリンクラウンジなど、建物内にいろいろあって、一泊ぐらいでは、全く暇することはなかった🤗
-
評価:
202412 事前に書き込みを読むと、「よかった」というものと「酷かった」というものと半々くらいだったので少し心配していた。実際行ってみると前者の印象を持った。接客は丁寧だったし、料理も美味しかった。外国人スタッフも頑張っておもてなしをしてくれてた。残念だったのは温泉の温度が少し低く感じたこと、客室のエアコンの効きが悪く少し寒かったことの2点かな。
-
評価:
年末の年越しに家族で行きましたが お料理提供が遅い、とても美味しいと思える食事ではなかったです。朝ごはんも品数は少ない。本当に美味しくない。ビジネスホテルに泊まった方がマシだと思いました。 お風呂も期待外れでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)