
湖が麗しい片山津温泉中心に位置し、白山連峰を眺める柴山潟に佇む浮御堂は真横(春~秋の湖畔周遊屋形船・夏の連日湖上花火・冬の竜神伝説物語イルミネーションなど、湖畔通年イベントが楽しめます)・大浴場は湖畔を眺めながら癒されます。お部屋は4種類、次の間にツインベッド付の閑雲棟、温泉岩風呂付タイプ、柴山潟一望できる紫水館角部屋、日本海に沈む夕焼けが望める紫水館スタンダードがございます。お料理は、能登牛取扱い加賀温泉第一号の宿で能登牛部位の食べ比べ、季節の素材をふんだんに用いた板長の創意工夫する季節会席・ずわい活蟹又は冬の王様石川県産青タグ付ずわい蟹など、季節毎に楽しめる創作料理をご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 26室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 【電車】JR加賀温泉駅より無料送迎あり(定刻予約制)
【飛行機】小松空港よりタクシー15分
【お車】北陸自動車道片山津ICより8分 - 電話番号
- 0761-74-0660
- 住所
- 〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉乙63-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全224件)
-
評価:
夫婦旅行で訪れました。 「蟹を死ぬほど楽しめる」と思います。タグ付きの蟹を文字通り「食い倒れる程」楽しめました。 蟹の美味しさを一番良い方法で引き出す最高のお料理の数々を堪能しました! お部屋は柴山潟も見渡せる場所で本当に素晴らしく,部屋も広々として清潔で,楽しい時間を過ごすことが出来ました。
-
評価:
令和二年 正月北陸の旅 2020 1.2 片山津温泉 湖畔の宿森本 2020年(令和二年)の最初の旅行で訪れました(^_^) 柴山潟の側の側にあります。 食事も良し、温泉もよし、客室も広い❗️ 新年一発目の旅行で当たりでした(о´∀`о) が、一つ納得いかなかったのは洗面所にハンドタオルが常備されていなかった事(^◇^;) まーそれ以外は値段も含めて大変満足できました。 温泉街も、静かで山代温泉や山中温泉にはない風情もありました(о´∀`о) ありがとうございました😊
-
評価:
石川県には多数温泉がありますが、今回は加賀温泉郷の片山津温泉にある湖畔の宿森本に宿泊しました。 建物自体は少し年季が入っているものの、清潔感がありお料理も美味しく、何より心地よいおもてなしの宿でした。 ○部屋 岩風呂付のお部屋に宿泊させていただきました。予約していたのは普通のお部屋なので、空室だったのかアップグレードしていただけたようです。部屋に温泉があると、朝晩問わず入れて温泉成分を浴び放題で非常に嬉しいです。 ○料理 1番のおすすめポイントは夜ご飯です。冬の雅懐石(スタンダード?)でしたが、焼き蟹、蒸し蟹、蟹の土鍋ご飯、蟹の天ぷら等、蟹尽くしで大満足です!焼き蟹が一番甘く、香箱蟹(雌のズワイガニ)の蟹味噌や内子外子も美味しかった(苦手な人は苦手かも?)です。 また、台物ののどぐろしゃぶしゃぶは脂が乗っていて口の中に旨味が広がります。その他、白子やお刺身など一品一品の満足感、満腹感が高いお料理でした。 ○その他 今回は誕生日の記念も兼ねた旅行だったので、事前にケーキを予約して食事の際に持ってきていただきました。 また、帰り際にはプレゼントもいただき、連れも大変喜んでいました。こうしたサプライズや心遣いはとても嬉しいものでした。
-
評価:
建物が古く少々の粗は有りますが、今まで行った料理旅館でダントツにお料理(味はモチロン食材の選び方、見せ方)が最高で、接客も素晴らしく大満足です。
-
評価:
湖畔が目の前でとても優雅に時が流れていく感じです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
山中温泉総湯 菊の湯
天平風で重厚な男湯と華麗で優雅な曲線美をなす造りとなっている女湯で、全国的に珍しい男女別棟になっています。
-
山代温泉 古総湯
明治時代の総湯(共同浴場)を復元し、外観や内装だけでなく、温泉に浸かるだけの当時の入浴方法も再現しています。
-
片山津温泉 総湯
柴山潟に臨み、霊峰白山を背景に夏には納涼花火大会を湖上から鑑賞したり、船に乗って湯めぐりしたりできます。
-
北前船主集落 橋立
北前船主の豪邸が立ち並ぶ橋立は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、ひなびた中に凜とした佇まいがあります。
-
栢野大杉
樹齢2300年と言われ、幹の周囲11メートル、高さ54メートルの御神木は国の天然記念物に指定されています。
-
はづちを楽堂
山代温泉の湯の曲輪にあり、スイーツなどが味わえる「はづちを茶店」や工芸作家の作品が並ぶ「丹塗り屋」を楽しめます。
このホテル・旅館は
石川県加賀市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます