
京都の中心、御所の南に位置する全室スイートのデザイナーズホテル。13室のスイートを13組のデザイナーが創造した多様性と価値観がもたらす感性への刺激、そして、京都御所の自然の中で流す心地よい朝の汗と上質な朝食から始まる特別な一日。観光でもビジネスでも、貴方らしさも見つめ直せるホテル【THE SCREEN】。 デザイナーが渾身の想いで創造した空間美は、貴方の心の琴線にきっと触れることでしょう。世界にただ一つの空間を独占する贅沢。貴重で特別な時間の中でなにを思い、なにを発見するのでしょうか。ホテル内のフレンチレストラン【ブロンロネリ】では、上質なディナーもお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 13室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- なし
- アクセス
- ■電車:地下鉄烏丸線 丸太町駅より 徒歩8分、京阪 神宮丸太町駅より 徒歩7分
- 住所
- 〒604-0995 京都府 京都市中京区寺町丸太町下ル下御霊前町640-1
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全146件)
-
評価:
部屋全体が圧迫感なく、ソファやベッドも低めのため、ウェルカムドリンクと共に身体をすぐに横にできてリラックスし放題でした! また夜には部屋の照明を調整し、テレビで音楽を流し、ジャグジーに入るという至福の時を満喫。 トイレだけが美術館の展示物の様に、不思議な空間を醸し出していて、思わず写真に残してしまいました。
-
評価:
宿泊で利用させて頂きました。こちらのお願いにも快く対応くださり本当にありがとうございました。 部屋はスイートで、とても素敵な空間でした。ホテルマンの方々のサービスも素晴らしかったです。 駅から少し離れているのと、場所がメインの京都からは2〜3駅離れているため、観光重視の方よりもホテル空間でゆっくりしたい方、おいしいご飯をゆっくり話しながら食べられたい方に向いていると思います。ですので当方はドンピシャでした。レンタサイクルもホテル敷地にあるので(別途登録必要)それも使ってある程度の行動は可能です。 他のコンセプトルームも是非また利用させて頂こうと思います。
-
評価:
ランチ利用しましたが、支払い終わって、席を立って店をでるまで、ドリンクバーに、男性、お客様にサービスしてた女性店員2人しかいなかったけど、どちらも一言の挨拶もなかって、びっくりした。待ち合わせで先に着いたが、素っ気なく外のソファーで待つように言われた時の、違和感そのままの接客でした。 誘ってくれた人は、リピーターだったけど、味以前に残念なお店でした。
-
評価:
結婚式で利用!ルーフトップバーが良き。
-
評価:
結婚式が挙げられるホテルです。 こぢんまりしているので、少人数での結婚式には丁度いい広さかなと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2021年4月22日 時点)
周辺の観光スポット
-
厳選レストランでもトラベルポイントが使えます
ミシュランガイドでも紹介される京都の老舗料亭から本格フレンチまで、様々な食文化を体験できる美食の街京都。
ふるなびが独自に厳選したレストランで、京都市トラベルポイントの利用が可能となります。
詳しくはこちら -
伏見
京都駅から電車で約10分。千本鳥居で知られる伏見稲荷大社からもすぐ。このエリアには鉄道路線が3線通っており、伏見稲荷や宇治などの京都南部の観光拠点にもぴったりです。
-
大原
京都市内から滋賀県方面へと続く国道沿いに大原エリアは広がっています。大原の紅葉の美しさは京都市内でも指折りですが、春の桜や深緑の青もみじ,紫陽花のシーズンもおすすめです。雪景色の中の赤い椿もいいものです。
-
高尾
高雄山神護寺、槙尾山西明寺、栂尾高山寺という古刹がこのエリアには鎮座し、高雄(尾)、槇尾(まきのお)、栂尾(とがのお)は三尾(さんび)と呼ばれ、渓谷を流れる清滝川を挟んだ山々はトレイルコースとしても親しまれています。
-
山科
京都市の東端に位置する山科エリア。百人一首にも詠まれている「逢坂の関」の近く。東海道五十三次、最後の難所にして、京の東の玄関口として、昔から交通の要の役割を担っています。
-
西京
京都市の西端に位置する西京エリアには、松尾・桂・洛西の3つの地域があり、自然豊かな風土だけでなく、歴史的な寺院神社が多いことでも有名です。人気の嵐山観光から少し足を伸ばすと、松尾、桂、洛西と西京エリアが広がっています。
このホテル・旅館は
京都府京都市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます