
「自家源泉」と「引湯源泉」の2つの豊富な湯量と鮮度を誇る天然温泉で、趣の異なる3つの大浴場を男女時間帯入替で「一泊三湯十八ゆめぐり」をお楽しみ頂けます。お料理は、山海の幸を活かした加賀料理。旬を感じさせるお料理をお楽しみ下さい。館内では、温泉たまごの無料手作り体験や無料ドリンクコーナー等のサービスも充実。プロが選ぶホテル旅館100選 全国8位(北陸地区2位)
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- ■VISA■JCB■Diners Club(ダイナースクラブ)■MasterCard■アメリカン・エキスプレス(AMEX)■MUFGカード■UC■NICOS■CF■UCF■AEON■銀聯カード
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 156室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 300台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- アクセス
- 北陸本線 加賀温泉駅 駅から車で10分/約5km 北陸自動車道加賀IC ICから約15分、約9.4km
- 住所
- 〒 922-0298 石川県加賀市山代温泉19-49-1
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1365件)
-
評価:
玄関外にある温泉水で無料の温泉卵作り体験ができるので、お風呂に入る前に自分の目印して卵をセット。浴後取りに行けばフロント前で温泉卵が食べられます❗️ 事前に相談すると朝食用お弁当も準備してくれますので、早朝出発でも大変助かるありがたいサービスもありますよ❗️ 大浴場は朝晩で男湯女湯入れ替わるので、それも楽しみな旅館です‼️
-
評価:
子供が喜びました。ウォータースライダー、温泉、卓球、ゲーム、
-
評価:
北陸湯巡りパスポートで日帰り温泉リレースタート、の第1番目に選びました‼️大分昔に宿泊した良い記憶が合ったので😌日帰りで、しかも半額パスポートで、年末土曜日の書き入れ時に‼️迷惑千万かと⁉️ドキドキしてフロントへ🎶宿泊客と変わらぬ神対応😃⤴️⤴️立派な温泉にゆったり、湯上がりは、フロアでも寛げて最高でした、世の中が一段落したら、泊まらせて頂きますね🎵
-
評価:
公式サイトでプレミアムスイートに宿泊しました。 非常に期待しておりましたが、とにかく仲居さんの対応が酷く、本当にがっかりましました。フロントや、部屋案内係さんは良かっただけに、非常に残念です。 以下、仲居さんの対応を記載します。 ①我々が部屋に入って、部屋のゴージャスさに喜んでいたところ 「温泉でもワーキャー言うて楽しんどって下さい」との一言。耳を疑いました。 ②食事時に多めにお酒を頼んだところ 「下まで取りにいかないといかへんから、そんなに頼まれても困るわ。あとにしてくれる?」ドリンクメニュー出すのを辞めろよと思いました。 ③妻が少しお食事を残したところ 「このいちじく、おいしいのになんで残すんよ!食べやー。」 私が食べられない旨フォローしたところ「えらい優しいなぁ」 この時点で、もう不快感しかありませんでした。 ④朝の部屋食の時間に、少し寝坊してしまったところ 「ご説明ですー!!!ご説明ですー!!まだ寝られてるんですか!!!」 あの…置いておいてもらえればタイミングで食べるんですけど…。 そんなにたたきおこすレベルで怒鳴り散らしますか…?こんな接客をするくらいなら部屋食辞めたほうがいいのでは? ⑤妻が話に応じたところ 「昨日はよく楽しまはったなあ!年配の同僚はどんどんやめるし、あんた一緒に働かへん?」 もうコメントのしようがないと思います。 食事のレベルも非常に低く、源泉かけ流しも大浴場には 1か所しかありません。食事も本当にひどく、絶対に外で食べたほうがいいと思います。その上、上記の仲居さんの対応を受けて、心から泊まった事を後悔しています。 本当に、その仲居の名前をここに記載したいくらいですが 選んだのは私なので、反省とともに記載しないでおきます。 ただ、この宿に関してはスイートや高級な部屋に泊まる価値はないと断言しておきます。ホスピタリティのかけらもない対応に、心からがっかりしていますし、こんな対応をされるくらいなら一般客室で部屋食ではなく食事処でビュッフェを食べたほうが楽しかっただろうなと思います。 少しでも、これから泊まる方の参考になれば幸いです。
-
評価:
2回目ですけど、前回が良かったので、トラベルキャンペーンで、スイートに宿泊しました。部屋も眺望もとても良かったです。 料理も満足がいくものでした。 ただし前回と違って接客の仲居さんが残念でした。妻は喧嘩してました。 たぶん食事のとき、担当のお客様が1度に来たので、彼女の力量を超えていたのでしょう。料理の説明もなく、とても悪い雰囲気になりました。 せっかく良いホテルなのに、あまり年配の方を雇うのは無理がありますね。 人にもよるでしょうが、GOTOでなかったら、金返せレベルです。 私はお気に入りの宿なので、そこは改善されないと残念な宿になってしまおますね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2021年1月14日 時点)
周辺の観光スポット
-
山中温泉総湯 菊の湯
天平風で重厚な男湯と華麗で優雅な曲線美をなす造りとなっている女湯で、全国的に珍しい男女別棟になっています。
-
山代温泉 古総湯
明治時代の総湯(共同浴場)を復元し、外観や内装だけでなく、温泉に浸かるだけの当時の入浴方法も再現しています。
-
片山津温泉 総湯
柴山潟に臨み、霊峰白山を背景に夏には納涼花火大会を湖上から鑑賞したり、船に乗って湯めぐりしたりできます。
-
北前船主集落 橋立
北前船主の豪邸が立ち並ぶ橋立は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、ひなびた中に凜とした佇まいがあります。
-
栢野大杉
樹齢2300年と言われ、幹の周囲11メートル、高さ54メートルの御神木は国の天然記念物に指定されています。
-
はづちを楽堂
山代温泉の湯の曲輪にあり、スイーツなどが味わえる「はづちを茶店」や工芸作家の作品が並ぶ「丹塗り屋」を楽しめます。
このホテル・旅館は
石川県加賀市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます