• 宿泊施設

ゆのくに天祥

4.3 (2115)

34,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気
  • 露天風呂付客室
  • 友達

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ゆのくに天祥

「自家源泉」と「引湯源泉」の2つの豊富な湯量と鮮度を誇る温泉で、趣の異なる3つの大浴場を男女時間帯入替で「一泊三湯ゆめぐり」をお楽しみ頂けます。お料理は、山海の幸を活かした加賀料理。旬を感じさせるお料理をお楽しみ下さい。館内では、温泉たまごの無料手作り体験や無料ドリンクコーナー等のサービスも充実。プロが選ぶホテル旅館100選。全国5位(北陸地区2位)

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
156室
温泉
あり
駐車場の台数
300台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://tensyo.yunokuni.jp/
アクセス
■北陸本線「加賀温泉駅」から車で10分/約5km
■北陸自動車道「加賀IC」から約15分/約9.4km
電話番号
0761-77-1234
住所
〒922-0298 石川県加賀市山代温泉19-49-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全2115件)

評価:

プレミアムスイートに家族で宿泊!温泉卵も美味しくジャガイモも良かった。お菓子無料で配ってます。料理もとても良くいい家族旅行になったかと。部屋風呂ついて豪華な食事他もろもろサービスもあって1人35,000はとても魅力的でした。

評価:

ハイクオリティなお宿 サービスも充実してます。 駅からは若干距離はあり。 お料理やお部屋、温泉申し分ありません。 夜と朝で男女入れ替えあり。 洗面台スペースは少し数が足りてないかも。 アメニティはしっかりしていたし、ドライヤーの風量もバッチリ。 施設は広すぎるから迷子になりそう。 エレベーターが複雑。 無料のドリンクやスイーツも充実。 温泉卵をつくる無料サービスなどもある。 ホテルは式典や大規模宴会もできる立派なホテル。 従業員の方もとてもクオリティが高いです。

評価:

結婚40周年、定年記念旅行で山代温泉ゆのくに天祥さんにお世話になりました。 今まで各地に旅行してきましたが、すべてのスタッフさんのおもてなしや接客に関してプロとしての姿勢に大変感動をしました。 宿泊客のほとんどの皆様がリピーターとしてまた来たくなる宿ではないでしょうか。 特に担当して下さった中居のNさんには心のこもった接客にこちらが涙してしまうほど感謝の気持ちで一杯になりました。 次は家族全員で遊びに行きます。

評価:

中学校時代の塾の友人達8人で6月29日から1泊しました。館内はとても広く清潔で部屋、温泉、料理すべてが豪華で大満足です。最後に女将さんに見送られホテルを後にしました。また機会があれば伺わせて頂きます。

評価:

家族で行かせて頂きました。部屋は非常に綺麗で食事も非常に美味しかったのですが、ゲームコーナーが少し・・・といった感じでした。結構な機種が故障していました。景品も・・・。まぁそこはゲームコーナーですからね。ただ1番の問題が大浴場でゴキブリが出たんですよねぇ。同じところにいた中学か高校生の子が捕まえてくれたっぽくて安心しましたが・・・もう少しなんとかならなかったのかなぁといった感じですね。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。