
古都の風雅と現代が出逢う、おもてなしの空間。城下町の情緒が色濃く残る街、金沢。その中心の香林坊に位置する金沢 東急ホテルは、古都のゆかしさと現代の機能美がさりげなく調和する本格的シティホテルです。クラシックな趣のある格調高い居室、国際的なお集まりにもお応えする宴会場、洗練された味わいのレストランなど…。第一級のホテル機能と「おもてなしの心」を大切にした笑顔のサービスで、旅情に満ちたくつろぎのひとときをお届けいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 227室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 午後5時から翌朝10時まで1,200円、それ以外の時間帯150円/30分毎
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 「金沢駅」から路線バスで10分「香林坊アトリオ前」下車、徒歩2分
「金沢駅」からタクシーで6分
北陸自動車道<金沢東IC>から約10分、<金沢西IC>から約20分
- 電話番号
- 076-231-2411
- 住所
- 〒920-0961 石川県金沢市香林坊2-1-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1079件)
-
評価:
今回、結婚30周年記念に二泊三日で利用させていただきました。 お祝いということでお部屋もご配慮いただきありがとうございました。 外出する際も、スタッフの方から [銀婚式]でのご利用ですね、、とお声がけされ、いろいろとご配慮の共有が為されており、流石だなあと思いました。 コンシェルジュの池田さんのアドバイスが的確で、たいへん楽しく有意義な旅を楽しませていただきました。 特に、ご紹介していただいた[厨しんさく]さんはとても美味しく至福の時間でした。
-
評価:
駅からタクシーで向かわせていただいたのですが、タクシー降りたときから色々と気を遣っていただいてとても心地よく感じました。 スタッフのかた皆さんハキハキしておりとても良い印象を受けました。 エントランス入った瞬間からいい香りがしてます。心安らぎます。 ラウンジもお酒やおつまみが色々あり楽しめました。
-
評価:
コンフォートメンバーになるとお得なプラン、チェックアウト13:00で泊まれます。何より立地が良いので、疲れたら帰って休めますし、部屋は思いのほかゆったりしていて、ドアマンやフロントの対応も心地よいものでした。 ホテル裏の東急スクエア敷地内に小さなスーパーがあり、コンビニが近くにない代わりに飲み物やお惣菜やお弁当が調達出来ました。自分のペースで旅を楽しめる満足度の高いホテルです。
-
評価:
マレ・ドールでいただけるランチが大好きです。いつも親切丁寧な接客をしてくださり感謝しています。メニューによっては、メイン料理の他に前菜やスープ、デザート、ドリンクをビュッフェ形式で楽しむことができます!どれも美味しくて大満足です☺️
-
評価:
立地は抜群。 濡れずに大和にも行けてお土産買うのにも便利。 部屋や風呂などは古い作りだけどコスパ考えればかなり良い。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月30日 時点)
周辺の観光スポット
-
金沢21世紀美術館
金沢が誇る人気の観光スポット。誰もがいつでも立ち寄ることができ、様々な出会いの場となることを目指した現代アート美術館です。
-
金沢城公園
加賀藩前田家の居城跡につくられた金沢城公園。かつて玉泉院丸庭園と尾山神社を結んでいた鼠多門と鼠多門橋を令和2年7月に復元しました。
-
金沢城公園・玉泉院丸庭園
廃藩時まで金沢城内玉泉院丸に存在していた庭園を平成27年に復元しました。
-
尾山神社
尾山神社は加賀藩祖・前田利家公と正室お松の方を祀る由緒ある神社です。
-
国立工芸館
日本海側初、工芸を専門とする国立美術館が令和2年10月に開館しました。
-
にし茶屋街
ひがし茶屋街、主計町茶屋街と並ぶ金沢三茶屋街のひとつ。にし茶屋街では華やかな芸妓がたくさん活躍しています。
このホテル・旅館は
石川県金沢市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます