
伊勢湾を望む絶景地に佇む、美食とおもてなしの宿。伊勢神宮、ミキモト真珠島、鳥羽水族館などの観光スポットからもほど近く、海水浴やバーベキューも楽しめるプライベートビーチと隣接。敷地内には伊勢神宮125社の摂社「粟皇子神社」や春には1000本もの桜が咲く並木道など散策を愉しめるスポットもございます。雄大な伊勢湾、海に浮かぶ島々、絶景を眺めた後にいただく料理人の繊細な技で仕上げた「地産美味」な会席。一品一品、目と舌でご賞味いただけます。和風旅館の落ち着きと伊勢志摩の海景とともにゆっくりと流れる時間をお過ごし下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 57室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 乗用車70台 バス20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 近鉄鳥羽駅より送迎バス10分
伊勢IC~15分 - 電話番号
- 0596-44-1050
- 住所
- 〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
・チェクイン時お客様へ問診票記載依頼 ・フロントカウンター、売店レジアクリル板設置、料金の授受はコイントレイ使用 ・大浴場の椅子や、籠の数を半数に減 ・お客様への館内マスク着用依頼 ・送迎バスは運転席と後部座席にビニールシートの仕切りあり ・部屋内、パブリックスペース等にアルコール消毒を設置等
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全447件)
-
評価:
今まで宿泊した同価格帯の宿の中では、一番酷かった。特にお料理がひどい。 刺身が生ぬるくて生臭く、刺身好きの私でも残してしまった。 高級旅館だから、なのかな? その割に古いし、寂れた感がひどい。 プールやプライベートビーチに行く道は荒れ放題でほぼ手入れされておらず。 大浴場出た付近はよくわからない健康器具のような物が置いてあってなんだか貧乏臭い。 部屋の大きな窓はものすごく汚くて、せっかくの眺望が台無し。 ホテル内を楽しめる場所が無く、ラウンジはずっとスタッフ不在。だったら開放して気軽に座れるようにしてくれればいいのに。
-
評価:
素敵な体験になりました! 施設は古いですし、バー等はコロナでやっていませんでしたが、オーシャンビューの客室は最高でした。バルコニーは類を見ない解放感だと思います。 朝夕の食事もとてもおいしかったです! ありがとうございました!
-
評価:
最高のお宿です!伊勢神宮のお参りで、こちらを予約させていただきました。スタッフの皆様、みんな優しくてお料理も景色も温泉も最高でした!各々フロアには、女将さんの素晴らしい品々がありました!どれも目を引く物ばかりで本当に楽しめました!また絶対に泊まりたいです!
-
評価:
一泊二日でお邪魔しました。 若い従業員が多く、慣れないながらも、一生懸命接客してもらいました。 建物はそこまは新しくなかったですが、お部屋はリニューアルされてるのか、非常に綺麗で素敵でしたね。 部屋からの海の眺望も開けていて、晴れていてら最高でしょうね。 夕飯は個室予約をしてました。直前で部屋の空調の都合で部屋を変更すると。2人用の部屋がなかったのでしょうか、大広間を二人で使わせてもらいました(笑) 食事は「伊勢路のおもてなし」ということで、旬菜からスタートし、伊勢海老のお造り、蒸し物(鰻茶碗蒸し)、小鍋(鱧)、伊賀米とお椀、最後にデザートと満喫しました。 お風呂はB1Fです。 内風呂と露天風呂とサウナがあり、露天風呂には五右衛門風呂風の釜風呂もあり、気持ちよかったです。 朝食は大広間でいただきました。お粥と通常のご飯を選択できました。迷わずお粥にしましたが、これが美味しい。 おかわりもいくらでもできますよ。 お土産も宿泊者特典で、10%OFFで購入できますよ。 お世話になりました。
-
評価:
鳥羽で温泉を楽しめるお宿です。 市街から少し離れているので、食事付きのプランにするか、他で食事をとる旅程にしたほうが良いでしょう。ホテルの周辺にはお店がありません。 伊勢などを巡ってくるお客さんが多いのか、チェックイン時間より前ですとフロントに人がいなません。荷物を事前に預けたいなどの場合はれんらくしておいたほうがよいでしょう。今回6階の少し良い部屋に止まったのですが、アメニティがMIKIMOTO出揃っていて満足度が高かったです。 大浴場は内湯と露天、あと一人用の壺風呂があります。壺風呂が一番温度は高く、ほかは温湯というほどではありませんが、全体的に温度は控えめ。シャンプーなどはMIKIMOTOでしたが、洗面においてあるアメニティは違いました。 客室内も大浴場もタオルが豊富に置かれていて過ごしやすかったです。 足湯からは良い景色を眺めることができます。 朝食の焼鮭は見事な大きさでした。ご飯がホタテ粥が選べ、おかわりしてどちらも楽しむことができます。お味噌汁には伊勢海老も入っていました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年2月2日 時点)
三重県伊勢市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます