祇園 丸山

4.4 (164)

30,000
  • 和食

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

祇園 丸山

14年連続ミシュラン二つ星獲得。春は筍、夏は鮎、秋は松茸、冬は松葉蟹を炭火で焼き上げ、旬という命の絶頂を細やかなもてなしとともにご提供。生涯忘れ難い食体験を是非ご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
075-525-0009
営業時間
【昼の部】11:00~13:30(L.O.)
【夜の部】17:00~19:30(L.O)
定休日
サービス料
15%
ドレスコード
素足・半ズボン不可
お子さまの同伴
同伴可
全70席
個室あり(30人以上可)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
アクセス
■京阪本線祇園四条駅より徒歩5分
住所
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−171

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全164件)

評価:

法事で訪れました。 可もなく、不可もなく…って言う感じだと思います。 内容から行くと、15,000円のコースかな? たかいので、自分でわざわざ行く事はないですね。 主人や息子は、物足りないと言ってました。 考えたら、天ぷらとかついていなかったので、男性は物足りないと思います。 あと、飲み物のメニューも凄く高い! 「880円のコーラって、どんなん出てくるんやろ?」ってみんな思ってたそうです。 総勢20人ほどが、気兼ねなく楽しく過ごせたので場所としては、良かったです。

評価:

昨日は祇園丸山さんにお邪魔致しました。おもてなしが最高で落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しめました。お食事も大変美味しかったです。ご馳走様でした。

評価:

祇園のお茶屋さんは初めてでしたが、こんなに雰囲気があり美味しいお店があるとは、流石京都、祇園だと思います。 パリっとした格好で訪れるのが良いかと思います。そちらの方が楽しめると思います。 11月だと秋のご馳走で蟹が美味しかったです。あと、蕪の汁物が最高でした。

評価:

お昼のコースを頂きにいきました。季節のお野菜、具材の味がしっかりと引き出され素材そのものの味を楽しむことができました。そして一品一品が芸術品のように素敵な器に飾られており和食はみて楽しむものを体現されておりました。コロナ対策の一環かもしれませんが、二人にも関わらず個室に案内いただき、掛け軸や生花と風情のある空間でお料理を楽しめる贅沢な時間でした。大将は炊飯器のCMにもでられているみたいです。

評価:

ふるさと納税にてランチ。冬なんでかにでした。やはり祇園かに料理が違う、かに焼いて、焼きおにぎり、みそ、みそスープ、かにスープ、にもの、さしみ、すごいメニューでした、外で焼いてくれました。一流ですな‼️完璧です、美味でしたー‼️ 丸山さん通販してるびっくり‼️

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。