ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
鴨川眺める絶景のロケーション!薪窯焼きのナポリピッツァ×南イタリア料理が自慢。和×洋・古×新がミックスされた非日常空間を演出。大きな薪窯で焼き上げるピザのもっちり食感は絶品。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 075-708-7791
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~22:00(L.O.21:00) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全120席
個室あり - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■阪急河原町駅・京阪祇園四条駅より徒歩5分
- 住所
- 〒600-8014 京都府京都市下京区和泉屋町161
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全554件)
-
評価:
🔥開放感のあるロケーションでイタリアンを味わいたい人は必見!🔥 こちらのお店は、祇園が近い観光名所にお店を構えるイタリアンで、鴨川が流れる自然と京都の古風な景観を楽しみつつ、ピザやパスタ等のイタリアンを味わうことが出来ます!😆 ▼チーズオムレツ(1,600円税込) スキレットで焼き上げた熱々&ふわふわのオムレツを味わえる玉子好き必見の一品です!🌟 厚みのある玉子のボリューム感バッチリで、中からトロトロ溢れ出すチーズの相性が同じ乳製品の組み合わせがマッチしていました!✨ 優しい味わいとコクのある旨みがありましたので、ピザやパスタとの相性もバッチリでした!👌 ▼生ハムマルゲリータ(2,900円税込) たっぷりの生ハムとパルミジャーノのチーズがトマトベースのピザ生地と組み合わせた王道のマルゲリータです!🌟 耳の部分が大きくモッチリ食べ応えのある仕上がりで、焼き加減・生地の質どちらも絶妙でした!✨ 生ハムの塩味がトマトやチーズのアクセントによってより旨みがプラスされていて、イタリアン感満載のピザでした!🍕 ▼クワトロフォルマッジ(2,600円税込) チーズ好きには至高のゴルゴンゾーラやモッツァレラ等、多種多様なチーズを使用した一品です!🌟 チーズの濃厚なコクに合わせるのにお勧めのハチミツが非常に濃厚な甘みと粘度があり、食事でもスイーツ感覚でも味わえるプラスアルファで味わいたい癖になる美味しさでした!✨ モチモチ生地ととろ〜りチーズの食感の組み合わせもより美味しさを増進させていて、こちらも外れない絶品です!🍕 =========================== 🔸店名 アモーレ 木屋町 @amore_kiyamachi 🔸住所 京都府京都市下京区木屋町通仏光寺下ル和泉屋町161 🔸アクセス 阪急河原町駅 徒歩5分 京阪祇園四条駅 徒歩5分 🔸営業時間 【月〜火、木〜日】 ランチ:11:30 - 15:00 ディナー:17:00 - 22:00 🔸定休日 水曜日 ===========================
-
評価:
\カジュアルに楽しむ、京都の絶品イタリアン!/ 京都・木屋町を少し下がったところにある、気軽に入れておいしいイタリアン。 子連れでのランチにもぴったりで、私もよく利用しています。 お店の看板メニューは、なんといっても本格的な窯でやく釜焼きピザ! 定番から創作ピザまで種類が豊富で、毎回悩む!笑 そして、何度行っても飽きません🍕 もう一つの主役は、こちらも種類豊富な絶品パスタ。 特に、魚介のうまみがぎゅっと詰まったペスカトーレビアンコは、 一口食べたら止まらなくなるおいしさ🤤🦐🦑🦪 ピザとパスタを頼んで、みんなでシェアするのがおすすめ✨️ 京都で有名な「際コーポレーション」が運営しているだけあって、味は間違いなし! 夏の時期には、気軽に川床を楽しめるのもうれしいポイント。 風情ある景色を眺めながら、おいしい料理を堪能できちゃうよ。(期間限定) カジュアルにおいしいイタリアンを楽しみたい方は、ぜひ行ってみてください🇮🇹
-
評価:
予約日を1日後の日と間違えて予約してしまいましてが、平日だったのもあり、すぐに対応していただきました。 川床のコースでしたが、まあまあお腹もいっぱいになりました。 ドリンクはアルコール¥900〜なので、ちょっとお高めですが、立地上やむを得ないのかな
-
評価:
川が近く、夜とっても雰囲気が良かったです。お料理もどれも美味しく、店員さんが明るく素敵なお店でした。また足を運びたいと思います。
-
評価:
京都の床に行きたくて今回利用しました。 床にしてはリーズナブルで5月だったからか比較的予約しやすかったです。 床(テラス席)はコースのみでオードブルやピザなどお料理はどれも美味しかったですが飛び抜けてというほどでもなく、パスタはどうも微妙でした。コース料理なので食後のデザートと飲み物があると思ってましたが無しなので少しびっくりしました。デザートは一口サイズや別料金でも良いので、せめて飲み物くらいは付けるべきでは? あと気になったのはワインの赤を注文したのですが適温ではなかったです。手軽なイタリアンですがせっかく素敵なお店なのでワインの温度管理などこだわりをもってほしいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
