• 宿泊施設

ホテル ザ セレスティン京都祇園

4.5 (1013)

12,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテル ザ セレスティン京都祇園

京文化に浸る贅沢な旅を。京都・祇園、八坂通り。京の暮らしが垣間見える閑静な場所に目指したのは、京を知り尽くした方が辿り着くホテル。「東山悠遠の邸」を開発コンセプトに、京の文化に溶け込む体験価値をご提供いたします。料亭が立ち並ぶ祇園「花見小路」にほど近い閑静な立地。京料理の名店「八坂圓堂」によるレストラン、優雅なBAR、さらには庭園や浴場、歴史と伝統があふれるような落ち着きを保ちつつ、最新のデザインが現れる館内。安定とサプライズを感じながら、歴史に引き込まれ、京に溶け込んでいくひと味ちがう京都の滞在を演出します。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
利用可能クレジットカード
VISA・JCB・AMEX・ダイナース・UC・DC・NICOS・OMC・UFJ・マスター・Saison・AEON・APLUS・銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
157室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
アクセス
JR京都駅無料シャトルバスまたはタクシーで10分
電話番号
075-532-3111
住所
〒605-0933 京都市東山区八坂通東大路西入る小松町572

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全1013件)

評価:

2024.12宿泊 無料の宿泊券をもらったので、数ある中からこちらのホテルを利用させて頂きました。 普段このような高級ホテルには泊まれないので少々緊張しました。チェックインからチェックアウトまでスタッフさんの対応や所作は完璧でしたり 部屋自体は広くはありませんが、什器やベッド、ソファなどのくたびれ感は一切無く、綺麗でとても清潔です。 ラウンジが使えるとの事で行ってみました。少々コンパクトではありますがお客様が思い思いの時間を過ごされていました。外国籍の宿泊客が多いものの、騒いでいる人は誰もいません。むしろ後から入ってきた成金風の日本人のオジサンが恥ずかしげもなく自慢話を大声で話しているのに辟易。 朝食はブュッフェスタイル。お馴染みの洋食メニューも少々ありますが、和食がメインのラインナップ。中でもその場で揚げてもらえるシシトウやさつまいも、トウモロコシの天ぷらが美味でした。 そこまで広くはないものの大浴場もあり、朝晩と利用しました。時間が良かったのか入っている人は殆どおらずお湯も綺麗で、ゆっくり湯浴みが楽しめました。 総じてホテルの対応は素晴らしく、騒ぐ客も見られなかったので、とても良い宿泊体験となりました。 このような素敵な宿を定宿として利用できるよう、仕事を頑張りたいと思います。

評価:

【良かった】 部屋が新しくて綺麗。スタッフは無愛想な方が一人もおらず皆丁寧な接客だった。立地も周りが静かでゆっくりできた。 【悪かった】 大浴場にスマホを持ち込み、入浴中にスマホを使っている民度の低い日本人の客がいた。 内線にてスタッフに注意をお願いしたところ、すぐに来て対応してくださったのでその点は安心できた。 その客は注意された後一度辞めたものの、再度湯船に浸かりながらスマホを使用したり、脱衣所で当てつけのような態度を取られ、スタッフに非はないがそれがこのホテルでの唯一不快な体験だった。 かといってもし大浴場でのスマホ使用禁止ついてチェックイン時に説明されたら当たり前のマナー故にそれはそれで微妙な気もするし、運が悪かったと思うしかない。 昨年6月頃の利用の為変わった事もあるかと思いますが、マナーの悪い客以外は総じて良いホテルでした。朝食に関しては期待しすぎたのか、特に思い出に残るものはありませんでした。

評価:

二月の平日に2泊しました。 立地、客室、サービス、食事の全てか素晴らしく心地よくすごせました。 スタッフの方々が笑顔とホスピタリティーに溢れていました。 チェックイン後ラウンジで一休みしていたら、シャトルバスを利用する人がいないかラウンジまで確認をしにスタッフの方が来ていました。 朝食は品数が多くどれも美味しく、朝から天ぷらを食べられるかしら?と思いましたが一口サイズで食べやすかったです。 館内に本当に猫が好みそうな場所にも猫のオブジェがたくさんあり可愛かったです。

評価:

久しぶりの京都旅行で滞在しました。 京都駅からシャトルバスが出ています。 和の雰囲気を基調とした京都らしさとシックでモダンなスタイルが合わさった建物やインテリアが素敵で、行き届いたサービスにとてもリラックスできた旅になりました。 チェックイン時はお茶とおしぼりのサービスがあり、宿泊者専用ラウンジはお茶菓子も美味しく、お風呂も照明と音楽がちょうど落ち着けるように配慮されていたりと、日本らしさが感じられるホスピタリティに大満足でした。 お部屋に入ったら靴を脱いでスリッパでくつろげるところもとても良かったです。 海外からの宿泊客が多かったようですが、英語対応もしっかりとされていました。 混み合ったエリアから少し離れている分とても静かで、のんびり滞在されたい方におすすめです。 建仁寺が目の前にあり、清水寺も徒歩圏内にあり、朝食後の散歩に丁度良かったです。 朝ご飯では揚げたての天ぷらがとても美味しかったです。 また京都を訪れる際にはぜひ宿泊したいと思います。 素敵な時間をありがとうございました!

評価:

出産前の最後の夫婦旅行に選ばせていただき、予約時点で妊娠中であることを伝えていました。 車での旅行だったので駐車場もお借りしたのですが、ホテルの入り口に1番近い場所に案内していただけました。 翌日にも身体に無理がないようにと融通を効かせてくださり、ご親切にチェックアウト後にも少しの間止めさせていただけました。 朝食会場でも、ブランケットを用意してくださったり、対応していただくスタッフ全員に私たちの情報が共有されているようでとても安心して過ごすことができました。 おかげさまで、素敵な旅になりました。 ありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。