西禅院

4.4 (204)

15,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は
和歌山県高野町
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
西禅院

当院は観光に便利な立地をいかし伽藍ツアーやお写経など様々な体験ができます。境内では国の登録記念物の重森三玲庭や、画家菊田伊洲氏の襖絵がご覧いただけます。また、当院は松下幸之助氏のゆかりのお寺で幸之助氏が長期間滞在したお部屋にもお泊りいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・DC・ダイナース・銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
15室
温泉
なし
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
【電車(南海高野線)】
 南海高野山ケーブル 高野山駅下車、壇上伽藍(大塔)方面へ徒歩50分.
【バス(南海バス路線図)】
 全線 高野山駅前バス停 → 千手院前バス停下車、徒歩10分.
 千手大門線 31 高野山駅前バス停 → 金堂前バス停下車、徒歩3分.
 千手大門線 32 高野山駅前バス停 → 大塔口バス停下車、徒歩2分.
【車】
 京奈和自動車道 高野口I.Cより国道370号 目標物:高野山
電話番号
0736-56-2411
住所
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山154

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全204件)

評価:

GWに1泊2日で宿泊させて頂きました。初めての宿坊ということで少し緊張しましたが、ほぼ一般的な旅館と同じで快適に過ごさせて頂きました。利用したお部屋がトイレとシャワー室と洗面台付きだったということもありますが全く不自由はありませんでした。 大浴場はこじんまりしていましたが、入口に何人使用しているか分かるようにしていて、 空いている時に入れるよう工夫がされていてとても良いと思いました。 夕食はお部屋で朝食は大広間で頂き、どちらもとても美味しく、夜はお腹一杯になり完食するのに苦労するほどでした。 朝ごはんのお味噌汁は絶品で、これを目当てにまた伺いたいと思うほどでした。 朝の読経参加も良い体験でした。 オプションになりますが、お坊さんによる壇上伽藍等の説明案内もとても興味深く大変為になりました。 お話上手な僧侶の方で1時間はあっという間で 良いお話を聞く事が出来ました。 立地がとてもよく、駐車場も早めのチェックイン前、後も停めることが出来、駐車場の少ない高野山ではとてもありがたかったです。 またぜひ宿泊したいと思いました。

評価:

初めての宿坊体験です。 旅行代理店サイトから2カ月前に予約して宿泊しました。正午前に手荷物を預けようと寄ってみたら、前日の宿泊客が無かったからかチェックイン出来ました。お蔭様で手荷物を預けて散策へ出かけられました。 チェックインの時に、宿坊内施設のことや使用上の注意点を細かく丁寧に説明してくれますので、初めての宿坊体験でも安心です。トイレとお風呂は共同で、洗面は共同のものと部屋にもあります。 夕食の時間は17時か17時半で選びます。お風呂は4時から人数制限にて(予約なしの早い者勝ちかな)入れます。 初めての宿坊体験をしっかり味わおうと、3時過ぎには部屋に戻り部屋でお茶と和菓子をいただきながら暫しまったり。4時からの入浴を目がけて準備万端です。 部屋は新館になるのか、綺麗で外の景色もいいです。お風呂も4人制限ですがとても綺麗です。 夕食はもちろん精進料理、素材は贅沢な食材ではないものの、見た目は華やかで丁寧な仕上がりで、やさしくもしっかりした味わい。お櫃のご飯を空っぽにしてしまうくらい、ボリュームも十分です。 夕食後は、お願いしていた写経を写経室にて行いました。般若心経を40分ほどで書き写しました。 翌朝は勤行参加から和尚さんの説法のあと朝食という流れで、たいへん充実した時間を過ごせました。

評価:

新しく改築された部屋で二間あってキレイ。 お風呂&トイレもついていて部屋から庭園も見える。

評価:

壇上伽藍のすぐ目の前の宿坊です。とにかく立地が便利!壇上伽藍だけでなく金剛峯寺も徒歩数分です。奥の院は少し遠いので、バス等使うといいと思います。 部屋は、私達は貴賓室に泊まりました。貴賓室は9畳と10畳の2室あり、トイレとバス&洗面所もあり。2022年7月現在はリニューアルしたてで、どこもピカピカです。お風呂は広くてきれいなので、共同浴場ではなく私達は部屋のお風呂を使いました。貴賓室にはバスタオル、ドライヤーもあり。 残念なのは、部屋のライトを付けたり消したりするところが出入り口近くにしかないため、奥の部屋で寝るときにも、明かりを消すのにいちいち部屋をまたいでいかないといけないこと。 また、1階は、2階の足音がかなり響き、障子がガタガタと音をたてるため、夜も2階の人がトイレとか行くたびに起きてしまいます。物音が気になる人は、できたら2階に泊まるのがいいかも。 食事は朝も夜も精進料理。動物性の食材が全くないなかで、工夫して美味しく作ってるなと思いました。とくに生麩が美味しい!ただ、肉好きの男の人や子供には物足りなかったようです。念の為、子供用にビーフジャーキーとか持っていけば良かったなど思いました。 朝のお努めは6時半から。希望者のみ。また、午前8時半〜、ひとり1,000円で檀上伽藍を1時間、説明付きで案内してくれるサービスがあり、なかなか楽しかったです。

評価:

壇上伽藍の根本大塔のすぐ裏手という最高の立地。 歴史もあり建物がとても立派なのですが、宿泊部屋はリニューアルされていてコンパクトながら綺麗。エアコンもテレビもWi-Fiもありました。 食事は一品一品丁寧に作られた精進料理でボリュームもしっかりあり大満足。 夕食は宿泊部屋で、朝食は受付横のお部屋で頂きました。 明朝6:30からの朝のお勤めは、薄暗い荘厳な雰囲気の中で読経を聞いてると心が澄んでくる気がします。 椅子に座って参加できるので足膝腰に不安があっても大丈夫。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)

和歌山県高野町

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。