
奥の院表参道の入口にある宿坊で、小堀遠州作庭といわれる文化財庭園が魅力的です。鶴亀式山水の山内最古のもので、緑の山を背景に取り入れた、蓬莱山を中央に亀島を配し、左から右に滝の流れを動的に現した石組は見事です。庭園を眺めゆっくりとくつろいだ時間を過ごしつつ、精進料理も体験する事ができます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UC/DC/Master Card
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 21室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 高野山駅より奥の院行きバス一ノ橋下車、徒歩1分
- 電話番号
- 0736-56-2658
- 住所
- 〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山568
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全31件)
-
評価:
高野山七福神で色紙に御朱印を貰いに参拝しました。 対応してくれた男性と御朱印を書いて下さった女性がいたのですが、どちらも対応も感じも悪い!! しかも御朱印は墨は滲んで汚くなっており最悪です。 他の七福神の御朱印はとても丁寧に書いて頂き、対応もすごくよかったのに残念!! 他のお寺はお坊さんが対応してくれましたが、ここだけ一般の方?がやっているようでした。 御朱印も汚い、対応も悪いでかなり嫌な思いをしました!
-
評価:
こんなまずい精進料理は初めてです。料理は冷たいし高野豆腐は辛くて食べられない。最悪😞⤵️⤵️
-
評価:
大変お世話になりました👍️有り難う御座います
-
評価:
奥の院に一番近くありまた観世音菩薩様の慈愛を一心に戴ける朝の勤行には是非ともお勧めします。 また心のこもった精進料理は遍路心も体も癒して下さいます。
-
評価:
お料理がとても美味しかったです。また行きたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
SNSで話題!極楽橋駅の天井絵巻
2020年新装の南海電鉄高野線・極楽橋駅が人気に。
ケーブルカー乗換駅で、聖域を赤、俗世を黒で表現し写真映えします。 -
大門
高野山の入り口にそびえる五間二階の楼門で、一山の総門です
-
根本大塔
真言密教の教えを体現する象徴として建てられた塔で、塔内には立体の曼荼羅世界が 広がります。
-
中門
金堂の正面手前の一段低い所に、礎石のみを残す中門。
-
精進料理
宿坊寺院ではお昼の食事も精進料理がいただけます。調理方法、味付け、色彩バランスを大切にした料理です。
-
高野山霊宝館
金剛峯寺をはじめ、高野山に伝えられている貴重な仏画・仏像などの文化遺産を保護管理している施設です。
このホテル・旅館は
和歌山県高野町の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます