• 宿泊施設

十四春旅館

4.9 (147)

36,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
十四春旅館

1909年(明治42年)に建てられた京町家の宿、十四春(としはる)旅館。京都の伝統的な内装や意匠を受け継いだ、8室だけの小さな宿です。母屋と土蔵は国の登録有形文化財に、塀は市の歴史的意匠建造物指定されております.京都で過ごすひとときを、より趣深いものに。その一心でお客様に寄り添い、旅のお手伝いをしております。女将をはじめスタッフ一同、心を尽くして、一人ひとりのお客様に寄り添ったおもてなしをいたします。存分にお寛ぎいただき、古き良き暮らしを味わっていただけますと幸いです。2015年より6年連続でミシュランガイドに「快適な宿」としてご紹介いただいております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
16:00/10:30
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
8室
温泉
なし
駐車場の台数
1台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,000円
EV充電設備
なし
アクセス
地下鉄京都駅からバス10分、地下鉄五条駅から徒歩3分、京都駅からタクシー5分
電話番号
075-341-5301
住所
〒600-8428 京都市下京区諏訪町通り松原下る弁財天町326番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.9(全147件)

評価:

国登録有形文化財の建物に泊まる。 十四(トシハル)旅館。 階段を上るときに、ギッギッと音がする。 明治に建てられた建物は、割と広い。 部屋も何室かあるし、リノベーションした石倉も泊まれるよう。 決して新しい施設ではないが、できる範囲で改修してるので泊まるのにこまることはありません。空調も効いているし浴室も清潔になっている。 伝統と一緒に時間を過ごしたい人に向いてます。 それに、大女将の朝ご飯が美味しい。

評価:

宿泊ではなく仕事で十四春旅館様に来ましたのでサービスは受けてないため評価しようがないのでフェアに★3つ。客室は古き良き京都「和」を味わえ日本人はともかく外国人の方々は喜んでいただけそうなので★4つ。場所は阪急烏丸、地下鉄四条と散歩も兼ねるなら地下鉄五条や京都駅からも徒歩で来れる(ただ荷物が多い日や暑い日は推奨しません)のでアクセス手段は豊富ですが小路に入るのでそこだけ間違わなければ…と思います。個人の感想としてはいつかは客の立場で利用したいなと思いました。

評価:

1月に利用させて頂きました。お庭も部屋も丁寧に手入れ/清掃されており、快適でした。有形文化財の建物に宿泊できる特別感も味わえます。壁は多少薄いですが、殆ど気になりませんでした(他の人の迷惑にならぬよう気を付けるので返っていいのでは笑)。 また、若女将と女将どちらも親切で丁寧にご対応頂き、とても満足致しました。コロナで非常に大変かと思いますが、応援しております。また利用させて下さい。NHKの特集楽しみです。

評価:

自分の京都の常宿。小さな旅館なのでなかなか予約が取れないのと京都価格であるのは仕方ない。 それでもまた泊まろうと思うのは、桂離宮を模したと言われる京町屋の随を集めたような建物の素晴らしさと宿のホスピタリティあってからこそだと思う。 真冬もお布団はフカフカで暖かだし、何よりも清潔である。アメニティが増えたのでとても便利に感じている。 色んな人に教えたい・勧めたいと思うがこのままそっと秘密の、知る人ぞ知る宿であっても良いという気持ちがせめぎあう小さな宝物のような宿。 海外からのお客様も多いけど皆さん静かに時間を過ごされていらっしゃるので外の工事のほうがうるさいくらい。至極の時間が過ごせます。

評価:

烏丸通から一本入った会社や住宅の一角にあり、静かな所です。 京町屋をそのまま改装してあるということで、旅館というよりは民宿の趣に近いです。一人用の部屋はあまり広くありませんがレトロな雰囲気が良く、隠れ家を見つけたような気分になります。 夕食はありませんが、この旅館の周囲には美味しい割烹やレストランが多く点在しているので困ることはありません。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。