- 宿泊施設
- 近畿地方
- 京都府
- 京都駅周辺
リーガロイヤルホテル京都
4.1 (5337)
- 12,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 子供可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- スイート・特別室
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
京の風情と現代的なデザインを散りばめたホテル。JR京都駅より徒歩7分、名神京都南ICから車で10分と、京都観光の拠点にも便利。世界遺産の東寺や京都水族館、京都鉄道博物館まで徒歩圏内です。竹林をイメージしたプレミアムフロア「竹林の風音」や、京都の唐紙屋「雲母唐長」、テキスタイルブランド「SOU・SOU」とのコラボレートルームなど、京都を感じられる癒しの空間をお愉しみいただけます。館内には京都で唯一の回転展望レストランやその他、和洋中多彩なレストランが揃います。また、「和」のモチーフを随所に取り入れ、照明による空間演出も施したスイミングプールやフィットネスジムで快適な時間をお過ごしいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 489室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 117台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料※先着順
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- JR「京都」駅から
■1階中央口より、西へ徒歩約7分
■1階八条口より、シャトルバスで約5分
※土日祝のみ運行。最新の営業状況はHPにてご確認ください。 - 電話番号
- 075-361-3333
- 住所
- 〒600-8237 京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全5337件)
-
評価:
ホテルの客室は過ごしやすく、非常に良かったです。ただ、浴室と枕に髪の毛がついており、不快だなとは思いました。 隣の方の声、上の階の物音がそれなりに聞こえてます。ウォーターボトルに関しては、場所が分かりにくく、案内を部屋に置いて欲しいです。 朝食時も微妙。7時後半から8時半ごろまで混雑が予想されるとのことで7時半前に早めに行きました。それなりに空いていましたが、1人の利用のためか共同テーブルに通されました。席が空いているのに、1人だからという理由で共同テーブル?と思うと、わざわざ早く起きた意味も、それなりのお金を払った意味もありません。結果的に目の前にカップルが座り、他に席が空いているのに密集した状態になり、変更を申し出ました。広い空間で他の人とわざわざ密集して食事したい人はいないと思います。食べ終わっていなくてもどんどん片付けられるし、テーブルの使用中カードはひっくり返されてしまうし、金額が3,500円程度と思うとこのクオリティーでは高すぎます。ゆっくりしたい人向きではないなと感じました。
-
評価:
京都駅近くで無料駐車場有というだけでもありがたいのに部屋も広くて使い勝手がよく、クオリティーもかなり高い。コストパフォーマンスはかなりお得。 朝食はブッフェか14階の回転展望レストランでのセットメニューが選択できる。話のタネに展望レストランを選んだがこれは失敗。ワンプレートの朝食は少し物足りないかな。展望レストランは90分で一回転するけどこの朝食に90分はかからないので結局1/3も回転せずに終了。専用エレベーターはかなり待たされるし、時間の無駄でした。 部屋のアメニティは標準的なものはすべてそろってて、水圧もとても高いので浴槽もすぐいっぱいになりました。枕もとの電源に加え目覚ましにもUSBコンセントがあり、使いやすかったです。 今後、京都に宿泊することがあれば定番の宿になりそうです。
-
評価:
最上階のエグゼクティブフロアに宿泊しましたが、クラブラウンジ的なものはなく、お部屋からの眺望もたいして良くはありませんでした。 でも、回転展望レストランからの眺望は良かったです。ただ、回転展望レストランまでの導線が分かりづらく、迷われている年配の方が多数いらっしやいました。 14時からホテルにチェックインできるのはよいです。 チェックアウトの待ち時間はほとんどありませんでしたが、私は事前精算済だったのでエクスプレスチェックアウトがなかったのは残念。 先着順ではあるが、駐車場が無料なのは素晴らしいです。
-
評価:
HPに駐車場がホテルの無料駐車場か付近のパーキングと書いてありましたが、当日正面玄関まで行くと無料駐車場はいっぱいですので、タクシーの後に付いていってくださいと言われました。ついて行くとパーキングまで案内され、そこから無料でタクシーに乗ってホテルまで案内されました。チェックアウト時も無料でした。パーキングも無料です。 客室はスイートで良かったのですが、寝室の匂いが気になりました。タバコの匂いではないですが、臭かったかなと思いました(暖房の匂い?)。その他はすごく良かったです!
-
評価:
レストランKAZAで親戚が集まり食事会を開催時に利用。したがって、ホテルに車で入った時からレストランまででの対応とした口コミとなります。 客室の評価はしていない。 JR京都駅からも徒歩圏内。 車ではホテル前面に駐車場があるので無料で停めれるので便利です。 駐車場案内スタッフ、ホテル内スタッフはあくまでもプロとしてキビキビ動かれていて素敵です。 高級ホテルらしく外観から内装まで全てが落ち着いた雰囲気。 客層もそのような方が多いのか、お客さんは沢山来ているけど、ロビー前などとても落ち着いている。 一流に触れることはとても大事なので、まだ食事会で使いたい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)