
京の風情と現代的なデザインを散りばめたホテル。JR京都駅より徒歩7分、名神京都南ICから車で10分と、京都観光の拠点にも便利。世界遺産の東寺や京都水族館、京都鉄道博物館まで徒歩圏内です。竹林をイメージしたプレミアムフロア「竹林の風音」や、京都の唐紙屋「雲母唐長」、テキスタイルブランド「SOU・SOU」とのコラボレートルームなど、京都を感じられる癒しの空間をお愉しみいただけます。館内には京都で唯一の回転展望レストランやその他、和洋中多彩なレストランが揃います。また、「和」のモチーフを随所に取り入れ、照明による空間演出も施したスイミングプールやフィットネスジムで快適な時間をお過ごしいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 489室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 117台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料※先着順
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- JR「京都」駅
・1階中央口より、西へ徒歩約7分
・1階八条口より、シャトルバスで約5分
※土日祝のみ運行。最新の営業状況はHPにてご確認ください。 - 電話番号
- 075-361-3333(宿泊予約)
- 住所
- 〒600-8237 京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全4227件)
-
評価:
GW中に利用しましたが、フロントでの混雑もなくスムーズにチェックイン出来ました。スタッフの方の対応も丁寧で好印象です。 ツインのお部屋は広くて綺麗でとても寛げました。お布団も寝心地良くぐっすり朝まで眠れました。 朝食ビュッフェは色々なメニューがありテンション上がりました。どれも美味しかったです。 アメニティでヘアブラシとヘアゴムがなかったので、髪をとかせず外出しました。 希望の人にはフロントで渡せるなどしていただけると嬉しいです。
-
評価:
京都駅から近く徒歩10分くらいの距離だったと思います。シャトルバスも出ていますが、当然満員だと次の便を待たなくてはなりません。特に気をつけたいのは、朝の時間指定での行動が必要な場合です。駅までのシャトルバスを利用する方が多いので、すぐ満員になります。送迎間隔もそこまで短い訳ではないので、駅からの観光バス乗車を予定している場合などはヒヤヒヤします。 ホテルは元新撰組の屯所跡か何かだったような…。なので新撰組好きさんにはちょっと嬉しいのでは?また、東寺が近いので散歩がてら歩くのも良さそうです。 ホテルの客室やサービスは言わずもがなですよね。キレイですし、レストランや朝食ビュッフェも美味しいです。
-
評価:
雲母ルーム(金雲)に大人2人と幼児で宿泊。目的は宿泊者限定のプール。施設使用料は発生するがレンタルできる水着や用具が無料。プールサイドにジャグジーもあり子供は大喜び。今回はプールの後に湯船に浸かりたかったので洗い場のある部屋を選択。リーガロイヤルはグレードの高い客室しか湯船がないので小さい子供と行く時は要注意。
-
評価:
何年か前ですが最初に泊まってコンシェルジュの方が対応が良かったので次の年も泊まりました。でもその時のコンシェルジュの対応で不快を感じました。誠意を感じませんでした。同じコンシェルジュの方です。もう泊まりません。部屋も部清潔感を感じませんでした。ご検討お願いします。
-
評価:
結婚式を30年前にこのホテルで挙げたので結婚記念日をグルマン橘「お箸のフレンチ」でランチを戴きました。 1.キャッシュ 2.ホタルイカのマリネとアスパラガスのボッシュ春野菜のモミザ風イクラ飾り ホテルイカの磯の香りがするほど新鮮で美味しく頂きました‼️ 3.うずらの備長炭焼き タラの芽の天ぷら京大醤油のサバイヨンソース うずらの身の柔らかさに驚き👀‼️に備長炭の香りがマッチ絶品‼️サバイヨンソース旨すぎ、ソースにパンを着けて洗ったお皿見たいになりました‼️美味しすぎる‼️ 4.えんどう豆のポタージュと桜えびのア.ラ.フランセーズ えんどう豆の酷に時折口に入る桜えびを揚げてあり、えびの磯の薫り、ベーコンの酷のコントラストがグッド😃⤴️⤴️の一品でした5.木の芽香る鰆の幽庵焼き白ワインソース わらびのポッシュ葉わさびのオイル オマール海老 鰆の幽庵焼きが美味しかったソースは少しチーズが苦手でした、が、オマール海老も絶品‼️ 6.お箸休めのグルニテ 苺のシャーベットでさっぱり‼️7.国産牛のサーロイン網焼き赤ワイン香るソース 京都野菜の彩り お肉の焼き加減絶妙‼️美味しい一皿でした 8.鰹の炙り 出汁茶漬け京都漬け物添えて 梅の出汁が絶品で美味しく頂きました‼️ 9.記念のお花とメッセージケーキと記念の写真を撮って頂きました。 店員数名に祝福され、言葉を添えて下さり、感激して妻も感激の涙😂 大感激です‼️ 10.5種類の選べるデザートにエスプレッソまたはダージリンティー 安納のアイス美味しすぎる‼️ 店員の楽しいトークにより良い雰囲気最高のランチでしたありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
厳選レストランでもトラベルポイントが使えます
ミシュランガイドでも紹介される京都の老舗料亭から本格フレンチまで、様々な食文化を体験できる美食の街京都。
ふるなびが独自に厳選したレストランで、京都市トラベルポイントの利用が可能となります。
詳しくはこちら -
伏見
京都駅から電車で約10分。千本鳥居で知られる伏見稲荷大社からもすぐ。このエリアには鉄道路線が3線通っており、伏見稲荷や宇治などの京都南部の観光拠点にもぴったりです。
-
大原
京都市内から滋賀県方面へと続く国道沿いに大原エリアは広がっています。大原の紅葉の美しさは京都市内でも指折りですが、春の桜や深緑の青もみじ,紫陽花のシーズンもおすすめです。雪景色の中の赤い椿もいいものです。
-
高尾
高雄山神護寺、槙尾山西明寺、栂尾高山寺という古刹がこのエリアには鎮座し、高雄(尾)、槇尾(まきのお)、栂尾(とがのお)は三尾(さんび)と呼ばれ、渓谷を流れる清滝川を挟んだ山々はトレイルコースとしても親しまれています。
-
山科
京都市の東端に位置する山科エリア。百人一首にも詠まれている「逢坂の関」の近く。東海道五十三次、最後の難所にして、京の東の玄関口として、昔から交通の要の役割を担っています。
-
西京
京都市の西端に位置する西京エリアには、松尾・桂・洛西の3つの地域があり、自然豊かな風土だけでなく、歴史的な寺院神社が多いことでも有名です。人気の嵐山観光から少し足を伸ばすと、松尾、桂、洛西と西京エリアが広がっています。
このホテル・旅館は
京都府京都市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます