
豊かな自然環境の中に溶け込んだシックな建物。半世紀の伝統を見事に受け継いだ富士ビューホテルは迫りくる富士と、木立の合間に野鳥の戯れる湖に続く3万坪の大庭園に囲まれています。広大な庭園では、しだれ桜、新緑、紅葉、冬の富士など美しい四季の移り変わりをご覧いただけます。都会では味わえない四季折々の美しい自然とやすらぎをのんびりと心ゆくまでご満悦ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/DC/JCB/AMEX/ダイナース/Master/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 79室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 86台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■富士急行線河口湖駅より富士急行バス 10分(西湖・本栖湖方面行き) バス停勝山下車徒歩5分
(宿泊者限定で、河口湖駅・ホテル間の無料送迎バスを定時運行しております) - 電話番号
- 0555-83-2211
- 住所
- 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山511
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
富士ビューホテルは「やまなし・グリーンゾーン」認証施設です。
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1357件)
-
評価:
古き良きホスピタリティが感じられるホテルでした。スタッフ一人一人がそれぞれの立場でよく目配りしています。建物は古いけれど隅々まで手入れが行き届いていて快適でした。 コロナ禍の影響かロビーのカフェ的なものはないものの、空いたスペースにフリーのコーヒー等が置いてあり、チェックインまでそちらで過ごせたので助かりました。 森に囲まれ鳥のさえずりで目覚める素晴らしいロケーション。河口湖へ行く時はまた滞在したいです。
-
評価:
ジュニアスイートに2泊しました。 正直、建物や部屋は古さが否めず、そろそろ建て替えの時期なのかもと思いますが、このホテルの素晴らしさはフランス料理です! 夕食は2日間ともフレンチのフルコースを頂きましたが、味といいサービスといい、さすが富士屋ホテル系列という内容で、一皿毎に幸せになりました。 河口湖には他にも良いホテルがあるので、部屋の居心地の良さでは、かなり負けている気はしますが、フレンチの美味しさだけは、勝るとも劣らないグレードです。スタッフも、みなさん非常に優秀で、老舗の実力を実感しました。 とにかく建物の老朽化だけが心配…です。
-
評価:
富士山の眺望が素晴らしいホテルです。客室も広くゆったりとした作りで、ゆっくりと寛げました。夕食は本格的なフレンチコースで、味、量、配膳の時間がこれまで宿泊した中でで一番良かったです。
-
評価:
素晴らしいロケーションで、名前の通り富士山がとてもよく見えました。家族5人で泊まりましたが、和洋室の部屋も広く、ゆったりと過ごせました。 従業員の方々もとてもプロフェッショナルな応対ぶりでした。ちょうど天気の崩れるときで、笠雲と吊し雲がとてもきれいに見えました。
-
評価:
とにかく、夜の懐石料理にがっかりしました。 毎年、年末年始は旅行に行くのですが富士屋ホテルチェーンなので凄く楽しみにしていました。 旅行代金は他の1,5倍なのに料理が貧弱すぎます。 明日の洋食も期待できないです。 接客はいい感じですが残念です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
山梨県富士河口湖町
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます