• 宿泊施設

霧島国際ホテル

4.0 (1031)

13,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
霧島国際ホテル

天然温泉を露天風呂、檜風呂、貸切風呂などで存分に楽しめるホテル。高台に位置し、天候が良い日は錦江湾、桜島を一望でき、もうもうとあがる湯けむりは温泉情緒を感じさせてくれます。名物のさつまあげや薩摩芋焼酎など、この土地ならではの郷土の味とお料理の数々をお楽しみ下さい。【是非ご予約は最もお得な『最低価格保証』マイステイズ公式サイトをご利用下さい。】

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UC
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
165室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■福岡方面からは九州自動車道横川ICより30分
■鹿児島方面からは溝辺鹿児島空港ICより30分
電話番号
0995-78-2621
住所
〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930-12

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1031件)

評価:

LINE友達1万円の平日価格で友人2人と一緒に宿泊しました 9月28(日曜日) から1泊2日でした 私はもう何度も1人で宿泊させていただいていて温泉が良いのを知っていましたが、 友人たちは、初めてだったのですが期待以上だったらしく終始喜んでいました 着いたら、まず温泉に 蒸し風呂が最高ですね いつも何度も入ります できたら露天風呂のところにも飲料水があると嬉しいです ドロパックは、友人がたくさんつけすぎて 床に落としてしまって流すのが大変でした 杓で何度もかけましたがホースがあれば楽なのになぁと思いました 湯上がりに無料のアイスバーおいしかったです こういうサービスはなかなかありませんから、嬉しいですね 夜のバイキング、お肉のフェアをしていたので 何もかも食べようとせず、1番食べたいものを中心にいただきました プロシュートとてもおいしかったです おいしさ以上に調理している方が、とても楽しそうに焼いていらっしゃって見ているだけで楽しかったです こちらのホテルは1人1本限りとか数の制限をされないのがいいですね 食べたいものを食べたいだけ食べられる幸せ! そして食後はラウンジで焼酎飲み放題を楽しませていただきました 居心地の良いソファーとたくさんの種類の焼酎 楽しかったです 朝も5時からの温泉を堪能し、部屋で一休みしてから朝食のバイキングへ ご飯も選べる幸せ 私はお粥が大好きで、こちらのお粥最高だと思っています 温泉で少し疲れた体にお粥が沁みます 手作り豆腐も湯気が上がっていて さつま揚げは、出来立てで 焼き魚は小ぶりなのでいろいろ食べられました 友人たちが、ぜひまた行きたいと言い 秋の深まった頃に来たいねと話しつつ帰りました

評価:

87歳の母と利用させて頂きました。 ロビーは清潔なイメージで、フロントの対応も丁寧でした。 浴場も思っていたより広く露天風呂も良い雰囲気でした。 期待していた夕食は3連休中日という事もあり、とても混んでいてバイキング形式では87歳の母には酷でした。 料理は和牛鉄板焼きだけは美味しかったです。 子供連れファミリー層か多くとても賑やかでした。 客室は見た目はソコソコですがエアコンは残念です。

評価:

9月11日に宿泊しました。1泊2食付きで、LINE会員価格1人1万円(消費税込み)➕入湯税150円でした。スマホでLINE会員になる事をオススメします。お部屋は、複数のタイプから選ぶ事が出来ました。しかも、どの部屋も同じ金額です。私は、ベッド2つ➕畳4畳付きの部屋を選びました。大変清潔しかも、空気清浄機、扇風機、コンセントを差して使う蚊取り線香、衣服様消臭スプレー、隅から隅まで、超行き届いていました。チェックイン前の14時から宿泊者無料のラウンジでは、美味しいコーヒー、鹿児島県産12種類の焼酎が、飲み放題です。おつまみは、有りませんので、私は、アタリメと、ナッツを持参しました。フロントの左には、女性には嬉しいDHCのクレンジング、洗顔料、化粧水、乳液、クリーム、また、お子様用歯ブラシも、用意されています。また大浴場の洗面所にも、女性用アメニティは、用意されています。フロントで、宿泊手続きと、料金の支払い(前払い)を終えてラウンジで、焼酎の飲み比べをしていると、チェックインの時間より15分くらい早いですが、スタッフさんがお部屋の鍵を持って来て下さいました。因みに料金は、ゴートゥパスのアプリをスマホに入れて会員になれば(入会金無料)2%引きになります。私は、1万円が2%引きで、9800円(消費税込み)➕入湯税150円で、宿泊出来ました。しかし2%引きは、期間限定割引ですので、いつまで割り引いて頂けるか分かりません。9月は夕食バイキングの内容は、肉祭りでした。1泊2食付きで、料金が、余りにも安すぎるので、全く期待していませんでしたが、予想を良い意味で裏切られました。素晴らしいの一言です。目で見て華やか、種類豊富、美味しい、全て手が込んでいて、こんな料金で、よく、ここまで出来るなあ、ビックリ仰天。私以外の、お客様の表情を拝見しても、心の中は、私と同じ感想の様でした。是非行って、体験して頂きたいです。温泉は、霧島温泉ですから、気持ち良さは、間違い有りません。大浴場の近くに、女性専用岩盤浴の部屋も有ります。フロントで、岩盤浴専用の、作務衣(上着➕ズボン)と、身体の下に敷くジャンボバスタオルと、頭の下に敷くタオルを借りて来ましょう。また大浴場の近くの廊下には、アイスの入った(無料サービス)冷凍庫が有ります。大人気で、大浴場から、出てきたお客様が、笑顔で、召し上がっていました。また翌朝、大浴場は、男女入れ替えが有りました。朝はアイスの無料サービスは、有りませんでしたので、アイスの無料サービスの時間には、気を付けましょう。また朝食バイキングも、夕食バイキング同様素晴らしく豪華でした。特に、オレンジが丸ごと(皮が付いたまま)機械に入っていて、ボタンを押すと、この度に、ジュースが搾られる機械が珍しかったです。9月末までの、お得過ぎるプランですが、霧島国際ホテルからのLINEをチェックして、また宿泊したいです。低料金で、信じられない内容のプランを用意して頂き、本当にありがとうございました。霧島国際ホテル、大好きです。

評価:

何回か宿泊してますが、今回は一年ぶりぐらいに利用しました。 接客は以前より良くなってました。 ただ、料理の質が落ちたなって思いました。 正直あそこまでサーモンだらけだと食べて飽きてしまいます。 1番ガッカリしたのは風呂です。大浴場のシャワーの持つところとホースがカビだらけ。ゾットしました。 気を取り直して予約してた貸し切り風呂。 シャワーなどは綺麗でしたが、浴槽につかるとすごい前の方の髪の毛が足に絡まってきて汚い汚い。内湯の湯は、かけ流しでなく止まってる。 有料ならしっかりそこはちゃんとすべきです。 もう、行く事はないなって思いました。

評価:

温泉旅行に行きたいと思い、 こちらが比較的お安かったので予約しました。 お値段以上の料理、温泉、お部屋で 大満足です。 お部屋は新しいタイプではない和室でしたが、畳がきれいで古さは気になりませんでした。 お部屋から湯けむりが見えてとても良かったです。 とても有意義な時間を過ごせました。 また今後も利用したいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。