ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

高山の古い町並み「三町伝統的建造物群保存地区」に佇む。ラウンジは伝統的家屋の和小屋組みをイメージさせる天井格子。非日常を感じていただくため、外界の視界と音を遮り和紙障子を使って光だけを取り込み日本の文化をリラックスしながら味わっていただける木造ホテルです。また、国産の高品質なアメニティなど「微に入り細を穿つ」こだわりでお客様をお出迎えいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 70室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR高山駅より徒歩12分
- 電話番号
- 0577-62-8888
- 住所
- 〒506-0845 岐阜県高山市上二之町80番2
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全444件)
-
評価:
落ち着いた客室、施設とロケーションが素晴らしい。ラウンジでの利き酒が楽しかったです。 朝食は時間指定できるので混み合うことも無くゆっくり頂くことができました。 館内ばきの雪駄が快適でお持ち帰り自由ということで頂戴しました。 無料駐車場は少し離れていますが車で送迎してくれるので問題ありませんが、途中坂道があるので冬場は少し心配です。
-
評価:
飛騨高山への家族旅行で宿泊しました。客室はまるで離れの一戸建てのような造りで、子ども達も気兼ねなく過ごせて、家族みんなでのんびりとした時間を楽しめました。 立地もとても良く、古い町並みや朝市などの観光スポットにも徒歩で行けるので、移動もラクラク。スタッフの方々も親切で、丁寧なおもてなしに癒されました。 また高山を訪れる際は、ぜひ利用させていただきたいホテルです。
-
評価:
今回の宿泊体験は非常に残念でした。ホテル全体の環境は非常に不衛生で、ウェブサイトの写真とはまったく異なり、部屋の照明も暗く、駐車場はホテルから離れた小高い丘の上にあり、徒歩でおよそ10分かかります。共用エリアも清掃やメンテナンスが行き届いておらず、不快に感じました。 特に驚いたのは、大浴場で5~6人が裸のままで順番を待っている状況で、日本で何年も旅行してきた中で、初めてこのような光景を目にしました。 全体的に見て、サービスの質や設備のレベルは、同価格帯の他のホテルに比べてはるかに劣っており、まるでユースホステルのような印象です。全くおすすめできず、二度と宿泊することはないと思います。 This stay was extremely disappointing. The overall condition of the hotel was very dirty and messy, completely different from the photos shown on the website. The room was dimly lit, and the parking lot was located far away on a small hill, about a 10-minute walk from the hotel. The public areas were poorly maintained and lacked cleanliness, which made the experience quite uncomfortable. What shocked me the most was that in the public bath, there were five to six people waiting in line completely naked to take a shower. This was the first time I encountered such a situation in all my years of traveling in Japan. Overall, the quality of service and facilities was far below the standard of other hotels in the same price range. It felt more like a youth hostel than a proper hotel. I would not recommend this place at all and definitely will not be staying here again.
-
評価:
ホテルの和モダンなウッドホテル雰囲気が好きで決めました🫶✨清潔感もあり心地よく過ごせました。 ウェルカムドリンクサービスも充実していましたし、ホテルのすぐ近くにファミリーマートがあるのも便利です。 強いて欠点をあげるなら、照明がMAXでも私は少し暗く感じました🙇♂️ また、予約時は駅から少し離れてるのが気になっていたのですが、実際高山駅から徒歩にて向かう途中で沢山の観光スポットがあり、あっという間に感じました♫
-
評価:
スタッフ: ・丁寧な話し方 ・タトゥーやピアスを入れてる人がいて驚きました 部屋: ・全体的に清掃されていた ・布団はとても硬かった、床のカーペット方が良い🆗 ご飯: 和食と洋食が選べる お風呂: ・暗めの箱にライトアップされている。おしゃれではあるが、湯の汚れを隠すために暗くしているのかと疑ってしまう。 ・シャワーの水圧がほとんど無く、泡がなかなか落とせなかった。 ・男性と女性風呂のシャンプーやリンス、ボディーは同じにすると良いと思う。 ・アイスとお水がありました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)