
飛騨高山の山裾に佇む、数寄屋造り平屋建ての宿です。1日1組限定、一棟を丸々貸切に出来ます。ご宿泊者様だけの空間でゆっくりとお過ごしいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 1500/1100
- 利用可能クレジットカード
- なし
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 1棟
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 2台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR高山駅より車で15分
- 電話番号
- 090-6997-3202
- 住所
- 〒509-3505 岐阜県高山市一之宮町4358-1
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全4件)
-
評価:
・初めて訪れるのに何故か懐かしく、新しいのに昔からある感覚。飛騨の素晴らしい季節の景色と一体になれる宿でした。 ・忙しい日常から少しだけ離れて、大切な人や自分自身と向き合う旅ができると思います。 今の世の中に必要なのはこういう空間だなと改めて感じました。 ・夕食は出歩かずに、テイクアウトしてダイニングルームでゆっくり食べることができ、朝食はオーナーさんお手製の豪華な食事を頂けました。 コロナ禍でも安心して過ごせる宿です。 ありがとうございました!
-
評価:
ゆっくり都会の喧騒から逃れるのにベストです。電車を縁側で眺めながら、ぼーっとできる心洗われるお宿です。朝ごはんのトマトジュースが染み渡る美味しさでした。車で街中までアテンドしてくれ、ホスピタリティにも癒されました。また絶対戻ってきます!ありがとうございました!
-
評価:
中も綺麗で非常にいい宿です。 ただ管理人?の方がずっと一緒にいたのが気になりました。 旅行なので空気を読んで外してほしかったです。
-
評価:
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
レトロな町並
造り酒屋や伝統的工芸品店などが並び、城下町の風情を感じながら散策できる人気スポットです。
-
飛騨の里
合掌造りをはじめとした飛騨の古い貴重な民家が展示され、農山村の暮らしをご覧いただけます。
-
奥飛騨温泉郷
平湯温泉・福地温泉・新平湯温泉・栃尾温泉・新穂高温泉と5つの秘湯を楽しめます。
-
高山祭
日本三大美祭、高山祭は春の山王祭、秋の八幡祭の総称。絢爛豪華な屋台が特徴です。
-
朝市
「陣屋前朝市」「宮川朝市」は日本三大朝市の一つ。農産物や飛騨高山グルメをお楽しみ下さい。
-
新穂高ロープウェイ
日本初の2階建てゴンドラ。標高2,200メートルの雲上から北アルプスの雄大な景色を眺望できます。
このホテル・旅館は
岐阜県高山市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます