
優しいおもてなし、美味しいお料理が自慢の紅柿荘。全7部屋のゆったりとお寛ぎ頂ける宿になっております。お風呂は貸し切りでご利用いただけます。ゆったりのんびり自分の時間を、ご家族、お友達、いろんな仲間と楽しい時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA、JCB、楽天カード
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 7室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR加賀温泉駅より車で10分(事前予約送迎有り)
- 電話番号
- 0761-77-0234
- 住所
- 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉17-128
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全20件)
-
評価:
山代温泉に何回か泊まりましたが一番良かったように感じる。 料理に派手さはないけど、しっかり美味しいし、建物は古めですが、細かいところまで綺麗に清掃され、非常に良い印象でした。 子連れだったんですが、おかみさんも色々と気にかけてくれて良かったです。
-
評価:
凄く暖かな雰囲気の御宿です。焼きアユ抱えて登場したおかみさん。気さくで朗らか。空でおいてあった水筒にお茶をつめましょうかと心使いや、素敵な色浴衣を出してくださったり、荷物を送る友人の為に段ボールまで素早く用意してくださいました中居さん💗。ここまでしてくださるのかと、驚きながらも、有難い気持ちも一杯です。 そのせつは大変お世話になりました。 有り難うございました。 友人も満足して北海道に帰っていきましたよ。 コロナがおさまったらまた皆様に会いにいきます🎵
-
評価:
ここは、周辺にいろいろとある中でぽつんと山の中にある隠れ宿のようなイメージです。 客室も7つほどの静かなお宿です。 どちらかと言うと料亭旅館と言った方が近いのかも知れません。 山代温泉も、湯快リゾートや大江戸温泉物語などに変わりつつある中で旅館の形を崩さずに頑張ってます。 ここでのオススメはやはりお食事でしょう。 土地柄から海産物や、山の幸どちらもある環境なので食材の宝庫です。 今回1番のメニューは鮎の塩焼きでした。 頭から全て美味しくいただきました。 女将さんや中居さんには、いろいろと細かなお世話を頂きゆっくりとくつろがせていただきとても感謝です。
-
評価:
小さな宿なので細かい気配りは出来てると思います。可もなく不可もなくといったところ。料理も特段美味しいとかではないです。量も普通。朝はおかゆが出てきましたが、普通のご飯もあります。
-
評価:
お料理、もてなし共に言うことなしです。 鮎の塩焼きや新鮮な刺身が美味しかったです。 夕食後は、お風呂セットをお借りして総湯まで(徒歩2分)行きました。 明るくて気さくな女将さん、親切でトークが楽しい仲居さん。また、伺いたいと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
山中温泉総湯 菊の湯
天平風で重厚な男湯と華麗で優雅な曲線美をなす造りとなっている女湯で、全国的に珍しい男女別棟になっています。
-
山代温泉 古総湯
明治時代の総湯(共同浴場)を復元し、外観や内装だけでなく、温泉に浸かるだけの当時の入浴方法も再現しています。
-
片山津温泉 総湯
柴山潟に臨み、霊峰白山を背景に夏には納涼花火大会を湖上から鑑賞したり、船に乗って湯めぐりしたりできます。
-
北前船主集落 橋立
北前船主の豪邸が立ち並ぶ橋立は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、ひなびた中に凜とした佇まいがあります。
-
栢野大杉
樹齢2300年と言われ、幹の周囲11メートル、高さ54メートルの御神木は国の天然記念物に指定されています。
-
はづちを楽堂
山代温泉の湯の曲輪にあり、スイーツなどが味わえる「はづちを茶店」や工芸作家の作品が並ぶ「丹塗り屋」を楽しめます。
このホテル・旅館は
石川県加賀市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます