ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

奥飛騨・焼岳温泉は3億6千万年前の海底が隆起してできた地であり、その地層から湧き出る湯は塩分を含んだ超深層水温泉です。光を浴びることにより光合成を起こし、エメラルドグリーンに変化するお湯は国内でも珍しいビタミン・ミネラルがたっぷりの美肌の湯です。敷地内に自家源泉を3本所有しており毎分1.5t湧出しております。洞窟風呂や立ち湯、寝湯など趣向を凝らした13種類の浴槽をお楽しみください。また、お食事は当館自慢の「温泉せいろ蒸し会席」をご用意。奥飛騨の食材をふんだんに盛り込んだ郷土料理をお楽しみください。温泉天国奥飛騨温泉郷へぜひお越しください。落ち着きのある和室は、ゆっくりとお過ごしいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 85室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■高山駅より路線バス70分
■ガーデンホテル焼岳前下車すぐ - 電話番号
- 0578-89-2811
- 住所
- 〒506-1432 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根2498-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1389件)
-
評価:
初めて利用しましたがロケーション、施設、温泉、接客、お食事と全てにおいて満足度が高いホテルでした。混浴露天風呂は湯浴みを着ての利用でしたが湯浴みは湯から上がると冷たくて微妙なので、混浴ではなく時間帯によって男女を分けるなどしてもらえたらと思いました。なかなか普段行かれない場所ではありますが、だからこその満足度で利用して良かったです!
-
評価:
初めて利用される方へ ☆携帯の充電器は付いていないので 必ず持参してください。 ☆食事はめちゃくちゃ満腹になるほど 凄かったです。 ☆朝食も健康的なメニューで 美味しかったです。 ☆お風呂もとても広くて 長湯したくはなりますが のぼせないようにしてください。 寝湯&立ち湯あり
-
評価:
2/3宿泊。とにかく温泉が最高です。今まで様々な温泉宿に行きましたが、ベスト1に入るかもしれません。 男女混浴の露天風呂は最初抵抗がありましたが、是非体験してください。真冬で今年一番の寒波の日だったのですが、雪景色の中のお湯は最高でした。男女混浴の露天風呂は入るまでとても寒いのでヒートショックには要注意。お気をつけて。 お部屋は古いながらも清潔感があります。広さも十分。コーヒーがないのがマイナス1。枕元にコンセントがないのも不便ですね。 が、お湯の素晴らしさがマイナスをカバーできます。 お風呂の為に再度訪れたいですね。 コスパは大変良いです。
-
評価:
家族旅行で利用しました。 到着した時スタッフの方の出迎えに心があたたかくなりました。その他のスタッフの方も、親切丁寧な対応でした。 食事はどれも美味しく、量も満足でした。 お風呂は内湯が1つで、あとは露天風呂でしたので移動する時はとても寒く大変でしたが、泉質がよくのんびり温まることが出来ました。雪を見ながらの露天風呂はこの時期だけの楽しみです。 客室は清潔で、布団を用意していただいた際に、冷水をポットで用意してくださっており、大変有難かったです。 また訪れたいと思える場所になりました。
-
評価:
知人からのご紹介でお世話になりました。ソマチットが入っている3億年のお湯に堪能しました。あったまり、心身ともに健康になりました。お食事も特別にご用意頂き誠にありがとうございました。すっぽん、飛騨牛、蝶鮫作り、キャビア、うなぎ、蕎麦飯の雑炊美味しかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)