ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

築150年の武家屋敷。金沢の誇る文豪「徳田秋聲」の短編小説「まちの踊り場」などに描かれた家が、上質な町家ホテルとして2021年10月生まれ変わりました。2つのお部屋をご用意し、どちらのお部屋もお庭を眺めながらゆっくりと温泉湯のお風呂にお入りになることができます。お食事はご夕食、ご朝食ともに、地元の食材を使用した、こだわりのお食事を選べるスタイルでご用意しております。主計町やひがし茶屋街まで徒歩15分。金沢の趣ある町並みが立ち並ぶエリアをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・JCB・マスターカード・アメックス・UFJニコス・銀嶺カード
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 2室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 4台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■金沢駅より徒歩12分
■金沢東ICよりお車で約10分 - 電話番号
- 076-208-3676
- 住所
- 〒920-0845 石川県金沢市瓢箪町7-6
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.8(全57件)
-
評価:
The staffs attentiveness/friendliness was way beyond next level. They had made my wife a bento box at their restaurant when she gotten sick and couldn't finish course. Our check out day had bad rainfall delaying trains. They helped contact our next hotel and explain our situation. Even made a stepping stone path in deep water so that our shoes would not get soaked. The room itself is an once in a lifetime experience if you are a foreigner. I would highly recommend every part of this hotel. 思い出に残る経験をありがとうございました町の踊場
-
評価:
雲のゆくへに宿泊させて頂きました、スタッフの皆様も対応がとても柔らかく丁寧でお部屋もとてもキレイで隅々まで清掃が行き届いていおり今までで1番素敵に旅になりました! 水出しコーヒー&珈琲羊羹も絶品✨ 各種スイーツもとても美味しかったです! 1月で防寒をしっかりして行ったのですが地元の方でも珍しいと言われるほど晴れが続いた日だったのでなお記憶に残る旅でした。
-
評価:
蔵カフェで水出しコーヒーと手作りチョコを頂きながら、コロナ証明と身分証明を提出しチェックイン。 友人7人で二棟借りをして宿泊しました。 大正・昭和の懐かしい佇まいや調度品を残しつつ、室内は畳の床暖房やガス暖房・エアコンで大寒波の日でも快適に過ごせました。 お風呂は無量寺から温泉を運んでいて、とても濃い源泉のためお湯で薄めて自分たちで浴槽を張ります。温まります。 浴衣と作務衣、足袋靴下、女性には小さなシャンプー・トリートメント・ボディーソーブ(写真で確認してね)が準備されていましたが、化粧品はありませんでした。 朝食は蔵カフェでかまどご飯をチョイス。3種類から選べます。不満と言えば、かまどご飯に少しのおこげが無かったことくらいです。 スタッフの皆様の対応もサービスも良かったです。ありがとうございました。
-
評価:
カフェもある素敵な庭付きの町屋で、温泉がお部屋で入れるということでとても楽しみにしていました。スタッフの方の事前の対応や実際の感じが丁寧で親切だったので、それだけでも泊まって良かったと思いました。お部屋は素敵な雰囲気で、間取りとしてはやや使いにくいものの、どこも綺麗だしランプや洗面ボウルまで可愛かったです。 ただ少し残念だった点を書いておきます。 ①お部屋の壁が非常に薄く、隣のお客さんの話し声が深夜までずっと響き眠れなかった。 もともと一軒の家を改装されたので、仕方ないかと思います。お隣も決して騒がれていた訳ではありませんが、女性2人が話し込み、内容まですべてきこえるほどでした。「夜はお静かに」等お知らせが一言あればいいかもしれません。 ②お風呂のお湯が溜まるのに時間がかかる。 勝手にかけ流しを想像していたのもありますが、入りたいときに直ぐ入れずちょっとがっかりしました。 ③ドライヤーが全然渇かない。 コイズミのものでしたが、風力はあるのに温風と冷風がどちらかわからないほど風が冷たく、乾かすのにとても時間がかかりました。ホテル滞在が趣味で、年間30泊はしますが、ドライヤーでここまで渇かないのはひさしぶりでした。 ④お食事が冷たかった。 朝食もおつゆは温かく頂きましたが、おにぎりも卵焼きも冷え冷えでした。カフェで用意してもらうので、その日その場で作っているのではないのかもしれません。町屋ステイのおまけとして考えるなら仕方ないかもしれません。 カフェで出されたコーヒーが好きな味でとても美味しく頂きました。カフェ利用もしてみようと思います。また、朝食時のお箸を持ち帰らせてもらえたり、作務衣で食事が可能だったり、ウェルカムスイーツがあったりと嬉しいサービスがたくさんあります。お庭が見えるお風呂も深く気持ちよかったです。
-
評価:
今回「雲のゆくへ」に宿泊させて頂きましたが、今まで宿泊したホテル・旅館の中でも満足度は一番かもしれません。 清掃は隅々まで行き届いており、趣のあるお部屋にも関わらずリビングには床暖房がついているので、底冷えもなし。お風呂は蛇口をひねれば温泉が出てきて、風呂上がりには広いお庭を眺めながら縁側で晩酌もできます。従業員の方たちの温かいおもてなしもとても素晴らしく、心地の良い時間を過ごさせていただきました。4才の娘にも良くして頂き、本当にありがとうございました。 また金沢に旅行に行く際は必ず利用させて頂きます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)