- 宿泊施設
 
- 近畿地方
 - 京都府
 - 京都市中心部
 
京都竹の郷温泉万葉の湯 ホテル京都エミナース
3.8 (1455)
- 18,000
 - ポイント利用条件あり
 
- ホテル
 - キャッシュレス決済可
 - 駐車場あり
 - EV充電設備あり
 - 送迎あり
 - 温泉
 - 露天風呂付客室
 - 家族
 - カップル
 - 子供可
 
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
                    お客様のご利用のシーンに合わせて、 様々なお部屋をご用意しております。カップル・ご夫婦向けの露天風呂付き客室・洋室ツインや大人数でお泊りになれる和室タイプなど、様々なシーンでご利用いただけます。また当館には「京都 竹の郷温泉 万葉の湯」が併設されており、 ご宿泊者の方は自由にご利用することができます。泉質の異なる2種類の源泉が敷地から湧き 出ており、京都屈指の名湯と言われ、いずれもお湯に入ると 数秒で「つるつるすべすべ」を実感できる「美人の湯」としても好評です。(洗い場のカラン、シャワーでも温泉をご利用いただけます。)ご夕食として2022年6月からはグルメバイキングデイナーがスタートします!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
 - 15:00/11:00
 - 利用可能クレジットカード
 - JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
 - ポイント利用タイミング
 - チェックイン時
 - 総部屋数
 - 62室
 - 温泉
 - あり
 - 駐車場の台数
 - 247台
 - 駐車場の料金(1泊あたり)
 - 無料
 - EV充電設備
 - あり
 - アクセス
 - JR桂川駅より路線バス12分 境谷大橋バス停下車
阪急洛西口駅より路線バス10分 境谷大橋バス停下車 - 電話番号
 - 075-332-5800
 - 住所
 - 〒610-1143 京都府京都市西京区大原野東境谷町 2-4
 
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
                             - 
                                
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
                             - 
                                
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
                             
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
                        
                        掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全1455件)
 - 
                                
評価:
入浴と食事がついたプランで伺いました。 食事なのですが、懐石料理で季節の食材を使用した料理が提供されて、選択肢が無く予算内で何種類か選べる方式だったら嬉しい感じがしました お風呂は男湯のシャワーは蛇口から温泉が出てるらしく気づくのが遅く洗い流してもヌルヌル感が無くならないとずっと思っていました 比較的に平日でしたので少なくてゆっくりと過ごす事が出来ました 駐車場も館内利用であればフロントにて精算して無料になるのはありがたかったです あと口コミにあった脱衣所から温泉の間のカミソリと歯ブラシに冷水機の場所が湿気が多いのか少し臭かった感じしたので換気扇か扇風機で湿気が拡散するように設置されるのもいいかと思いました 素人感覚ですいません ゆっくりと休ませていただきました ありがとうございました
 - 
                                
評価:
京都で田舎、昭和感ありのスー銭❓️温泉でした。湯船が広い。ボディタオル、歯ブラシ、フェイスタオル、バスタオルが使いたい放題は嬉しい。 エミナース泊まったらお風呂無料で入れたので嬉しかった。岩盤浴は別途料金やったけど宿泊者割引してもらえた。 浴衣、作務衣が選べたのも嬉しい。 24時間謳ってるが、夜中3時から5時はお風呂掃除。岩盤浴は夜中1時くらいで終わり。 お風呂のお湯がぬるっとしてて、すごく良い。カランも(シャワー)温泉って言ってはった。銭湯ではいつも髪がバシバシ、キシキシになるのに、おさまってた。 また絶対来ます!!
 - 
                                
評価:
優しい店員さん!いろいろメニュー優しく教えてくれて、また利用します!! 駐車場も万場の湯利用で無料なのが嬉しい! 漫画読みながら岩盤浴もできるし最高! 日々の疲れがぶっ飛び癒されました!
 - 
                                
評価:
万葉の湯、ウェルネス(リラクゼーション)を利用しました。 館内は綺麗で、タオルやアメニティも揃っているので楽です。 ウェルネスではオイルトリートメントの施術を受けました。香りが選べて、レモングラスなどの香りを選び、癒されました。齋藤さんという女性スタッフに施術してもらいましたが、明るい雰囲気の方で、手が温かくて力も強く、気持ちよかったです! 疲れている箇所に痛気持ち良い感じで流して下さりました。
 - 
                                
評価:
日帰り温泉としてたまに利用しています。普通のスーパー銭湯と比べるとお値段は少し高いですが、サウナの温度が高いのが好みで、外気浴スペースのイスも良いです。3つ大きな不満点があります。一つは外気浴スペース周囲にアシナガバチなど害虫が出ることです。近くに巣があるのだと思います。ハチトラップなど仕掛けて頂きたいです。2つ目は、男性浴場と脱衣所の間にある給水スペースが臭く、強いアンモニア臭がしていることもあることです。3つ目は、おそらく2Fリラックスルームのリクライニングチェアの一部にはダニがいることです。先日、左手前カドのリクライニングチェアで2〜3時間ほどうたた寝したのですが、帰宅して半日後に太ももを中心にダニに噛まれたような症状が多数出ました(発疹が2つ近い感覚に出ている箇所が10箇所近くありました)。安心して利用できるよう、設備の点検や消毒などを行って頂きたいです。
 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
