• 宿泊施設

京都竹の郷温泉万葉の湯 ホテル京都エミナース

3.8 (1408)

18,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
京都竹の郷温泉万葉の湯 ホテル京都エミナース

お客様のご利用のシーンに合わせて、 様々なお部屋をご用意しております。カップル・ご夫婦向けの露天風呂付き客室・洋室ツインや大人数でお泊りになれる和室タイプなど、様々なシーンでご利用いただけます。また当館には「京都 竹の郷温泉 万葉の湯」が併設されており、 ご宿泊者の方は自由にご利用することができます。泉質の異なる2種類の源泉が敷地から湧き 出ており、京都屈指の名湯と言われ、いずれもお湯に入ると 数秒で「つるつるすべすべ」を実感できる「美人の湯」としても好評です。(洗い場のカラン、シャワーでも温泉をご利用いただけます。)ご夕食として2022年6月からはグルメバイキングデイナーがスタートします!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
62室
温泉
あり
駐車場の台数
247台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
JR桂川駅より路線バス12分 境谷大橋バス停下車
阪急洛西口駅より路線バス10分 境谷大橋バス停下車
電話番号
075-332-5800
住所
〒610-1143 京都府京都市西京区大原野東境谷町 2-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全1408件)

評価:

日帰り入浴で行きました。事前の電話応対や脱衣場の方々、明るく元気で親切でした。お風呂も広くゆっくりと温泉を楽しめました。入退館時は、アナログジジババへの塩対応を感じましたが。食事処は人手不足では?総じてはマル、また行きます。これから行く人は前売りチケットがお得ですよ。

評価:

四季それぞれにあった特別に素敵なプランを見つけて、急遽行ってきました。 館内着も豊富、夜の食事も特別メニュー付き、リラックスして休めるリクライニングソファ、コンセント付き、沢山の本の、朝食バイキング、そしてスベスベになるお風呂。 洗面所には、クレンジングから下地化粧品などなど豊富な備品があり驚きました。 夕方から翌朝までステイして¥3980(+入湯税¥100別払い)で大満足のお泊まりでした。 翌日は京都タワーまで、あっという間の距離でした。

評価:

スーパー銭湯に行くくらいなら、ニフティ温泉orアソビュー のクーポン使用して、キッチリ効能を堪能できる万葉の湯に来たほうが断然 お得です♨ フェイスタオル バスタオルも普通に使いたい放題。しかも、ボディナイロンタオルあるのはビックリ‼️アメニティも充実しており、ハミガキ ヒゲソリも完備。美肌の湯でツルピカ肌になり、出てもポカポカ☺️🔆 リラックスルームでゆっくりしてから、また温泉♨ メッチャ堪能しまくりだし、やはり通常と比べると高めではある。しかし高目なのがネックなのか人は多くない。それが良い(≧∇≦)b

評価:

お肌ヌルっと系のお湯でなでなでしながら浸かっていたい温泉♡ 祝日でものんびりできて 漫画コーナーでいつぞやのLINEマンガでよんで気になってた作品みつけて 女性専用リラックスルームに持ち込みのんびり没頭できて 充実した休日が過ごせました。 手ぶらでいけて アメニティも充実してるし◎ サウナの温度がちょっと高すぎたけど🙌 ワンドリンク付きのクーポンで生ビールも頂けて コスパも◎

評価:

リクライニングチェアの休憩室(仮眠室)のあるスーパー銭湯。息子が好きでよく行きます。漫画を好きなだけ読んでゲームをして夜を過ごします。お風呂は広くきれいでアメニティも揃っています。居酒屋的なダイニングでごはんを済ませることができ、飲み放題プランもあります(味は普通ですがいつもまわっておらず、何とかしたらいいのにと思います)。 泊まりでめいいっぱい楽しめます。ホテルが隣接しているため、ホテルに宿泊することも可能です。休憩室はめちゃくちゃいびきがうるさいおじさんがいつも数名いるので気になる方はやめられた方がよいかもしれません。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。