- グルメ
- 近畿地方
- 兵庫県
- 神戸・三宮
ザ・ガーデン・プレイス蘇州園
4.3 (479)
- 10,000
- 洋食
- イタリアン
- アフタヌーンティー
- 完全予約制
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- カウンター
- 個室あり
- テラス
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1,600坪の広大な敷地に、四季折々の豊かな表情を見せてくれる庭園。旧財閥が残した趣ある純和風建築をモダンにリノベーションした唯一無二のイタリアンレストランです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 078-851-3182
- 営業時間
- <木・金・土・日>
【昼の部】11:30/13:00
<金・土・日>
【夜の部】18:00 - 定休日
- 月/火
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- 結婚式を執り行う会場の為、喪を連想させる洋服は固くお断りしております。
また、ビーチサンダルや作業着、過度の露出などもお断りしております。 - お子さまの同伴
- 蘇州園のレストランは年齢制限を設けておらず、 赤ちゃんでもご利用いただけます。
ベビーカーのお持ち込みや、ベビーチェアも用意させていただきますので お気軽にご連絡くださいませ。 - 席
- 全30席
- 駐車場の台数
- 15台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■阪急神戸線「御影駅」徒歩5分
- 住所
- 〒658-0063 兵庫県神戸市東灘区住吉山手4-7-28
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全479件)
-
評価:
お気に入りでリピートしてるアフタヌーンティー♪ これからも定期的に行きたいと思ってます❤︎ オススメポイントがありすぎるのですが… やはり1番は《お料理のクオリティ》が高いこと✨ 4,000円台のアフタヌーンティーでこれだけ高品質なものが食べられるのはなかなかないと思います! (関西の人気ホテルアフタヌーンティーはいくつか行きましたが、わたしたちは蘇州園に落ち着きました!) 今回は《柑橘+はちみつ》のアフタヌーンティーだったのですが、フルーツも国産もお肉も国産のこだわり☺️ 近郊の食材も使っておられ、三田の日向牧場のチーズや神戸ポークなども使用されています はちみつに関しても、レザーウッドハニーという貴重なはちみつを使用されているそうです (なんでも幻の生はちみつと呼ばれているんだとか…!!) また、ロケーションが最高なのもポイント❤︎ 歴史ある建物の建築美を楽しめ、モダンなインテリアとの調和も◎素敵なお庭も眺めながらのアフタヌーンティーで非日常の時間を味わうことができます♪ はちみつシトラス アフタヌーンティー ●フリードリンク付 4,400円(税込) ※別途サービス料10% Dessert 日向夏 ホワイトチョコレートパウンドケーキ グレープフルーツカモミールティージュレ レモン チーズタルト 蜂蜜 シトラスムース 蜂蜜 ライムジンジャーシフォンケーキ 蜂蜜 清美オレンジバターサンド Scone プレーン/オレンジ レザーウッドハニー Food カプレーゼ/バーニャカウダ ブレザオラ/ジャンボンブラン さらに気に入っているポイントの1つが、フードメニューが充実しているところ☺️ 蘇州園のバランス…100点なんです!! (8〜9割スイーツのアフタヌーンティーは確実にしんどくなることが経験でわかり…笑) 「カプレーゼ、バーニャカウダ、ブレザオラ、ジャンボンブラン」のベースのメニュー自体は毎回変わらないのですが、アフタヌーンティーの内容に合わせ毎度食材が変わっています ݇˗ 今回は柑橘と合わせたカプレーゼや和牛ブレザオラをいただけました♪ あと、スコーンのバタークリームが他にないようなお味で大好きなんです☺️ 材料は生クリームと塩だけなんですが(テイクアウトもするので原材料がわかります)絶妙な塩味のあるクリームで本当に美味しくて✨ プレーン2個、季節のスコーン2個、クリーム+ジャム(今回はハチミツ)のセットで1,080円と破格なので絶対に買って帰ることをオススメします! いただける紅茶やソフトドリンクもどれもとても美味しくて♪6杯はいただいたかな? 紅茶は「BOH TEA」というブランドのもので、こちらはマレーシアの高原リゾートとしても知られるキャメロンハイランドで生産された紅茶だそう 新芽のみを使用した紅茶で、渋みが少なくすっきりとした味わい◎ 特に南国特有のフレーバー【パッションフルーツ】や【マンゴー】が香り高くお気に入りで、今回も選ばせていただきました ݇˗ 日本で取り扱いがあるお店は少なく貴重な紅茶なんだそうです✨ どのスイーツもとっても美味しくて大満足でした!! 今回の内容特に好きだったので、もし気になる方はこの機会に行ってみてほしいです❤︎ ちなみに一緒に行った友人はこちらのアフタヌーンティーが好きすぎて… 結婚式もこちらで挙げていました☺️✨ もちろんお食事には大満足!(今まで行った結婚式場のどこより素晴らしかったです) まるで森の中にいるような、緑に囲まれたチャペルや宴会場は雰囲気も最高でした♪
-
評価:
先日、記念日で使わせて頂きました。 昔にもご利用させて頂き大変素敵な場所で 前日にも関わらず、ご予約を承って下さり 楽しみにお伺いしました。 サービス、食事はとても良かったです ただその日だけなのか たまたまなのか 後ろの席でとても大きな声かつ 雰囲気に合わない内容をお話しする方が居られ ウェイティングから食事の時間が終わるまで 終始苦痛でした。 おそらくスタッフさんもお気付きになられてると思うので 席が空いてる状況だった為、 配慮して頂きたかったという印象です。 後ろで大声で 下品なトークをする方さえいなければ とてもいい記念日でした。。
-
評価:
以前にランチで利用してとても良かったので 今回アフターヌーンティーで利用しました。 雰囲気も最高ですし、お料理もとってもとっても美味しい!紅茶も90分飲み放題でBOHというところの紅茶で美味しかったです。 友人はアルコールの飲み放題にしていましたがそちらもとっても美味しかったそうです。 ドリンクがなくなる少し前にお声掛けしていただきスタッフさんのホスピタリティが高かったです!
-
評価:
サンルームでアフタヌーンティーを頂きました。柑橘と抹茶のお菓子は珍しく、別付けのスコーンも柔らか目でとても美味しかったです。セイボリーも食べやすく、美味しかったです。男性には物足りないかもしれませんが女性には十分なボリュームでした。 また、早めに言えばスコーンやパウンドケーキがお見)下に購入できるのも良かったです。 また、結婚式場でもあるので飲み物のクオリティーが高いと思いました。特に紅茶が美味しかったです。 神戸の古い邸宅にお邪魔したように思え、お庭の散策もできて、優雅な午後を過ごせました。また、ホテルのアフタヌーンティーよりもコスパがいいと思います。
-
評価:
1600坪の旧財閥の別邸として昭和9年からある純和風の建物で食べるランチは最高でした。 元々この辺りは財閥関係のお家(お屋敷)が多く趣高い立地となっています。 さて、今回はランチを頂きました。 メニューは前菜4種(野菜、魚、果物、肉)、スープ、魚、肉、パン、デザート、コーヒーになります。 ちょうど季節的に新緑の時期になり若々しい青葉に囲まれて気持ちよく食事ができました。 建物も昭和9年からあるもの非常に趣のある仕様になっています。 こちらでは結婚式なども行われるので最高の思い出になりそうです。 また、阪急御影からのアクセスも良く近くの深田池に立ち寄ってから帰るのをお勧めします。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)