• 宿泊施設
  • 九州地方
  • 長崎県
  • 佐世保・平戸・ハウステンボス

弓張の丘ホテル

4.1 (1380)

12,000
  • ホテル
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 送迎あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
弓張の丘ホテル

降り注ぐ陽光と爽やかな風に包まれた、安らぎとくつろぎの空間。客室の窓から外を覗けば、澄んだ海と美しい緑の島々、緩やかに流れる時に心が解放されます。そして、夜には日本夜景遺産にも選ばれた佐世保市街地が美しく灯ります。恵まれたロケーションの中で、日々の喧噪を忘れ、ゆっくりとお寛ぎください。また、展望浴場「彩海」や、地中海風バイキングレストラン「イルマーレ」、和会席料理の「汐彩」。各ホテル内の施設からでも西海国立公園九十九島の雄大な景色と、佐世保市街地から佐世保港までの夜景をご堪能いただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA・JCB・AMEX・Diner's・UC・DC・NICOS・OMC・UFJ・Master
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
105室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
JR佐世保駅みなと口より無料シャトルバス15分(定期便)
佐世保中央ICより自家用車で15分
電話番号
0956-26-0800
住所
〒857-0069 長崎県佐世保市鵜渡越町510

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1380件)

評価:

ここからの眺めは別格です。駅からの無料送迎もあるので、殺人的な坂道ですが苦もなく行けます。着いてしまえば展望台まで徒歩数分で行けます。しかもホテルからの眺めが良く、日中は九十九島を、夜は佐世保の夜景を堪能できます。造り的にどこの部屋からも眺めは素晴らしいです。テラスは自由に出入りできるため、朝日、夕日の時間にカメラを持って撮影会できますwぜひとも日の出日の入時間を調べて、夕食やお風呂で見逃さないように。お風呂は下層にあるので眺めは思ったより。海に近いが海の幸はあまり出ません。スタッフの声掛けサービスがフレンドリーで丁寧で素晴らしいです。気持ちの良いホテルでした。

評価:

2025年2月旅行社のフリーツアーで佐世保に2泊しました。長崎空港からジャンボタクシーで佐世保駅のみなと口に到着するとホテルの送迎も同じ場所にあるのでめちゃ便利です。ホテルの送迎が多く出ているのでとてもイイです。予約無しで満員でなければ乗車できます。ホテルまで上り坂を約20 分まあまあの距離感です。丘の上の立地ですから眺望抜群ですがマイカー族でない者としては徒歩でホテルへ行くのはちょっと無理っぽいです。送迎使うのが一番です。ですから送迎が夜遅くてもあるんですね。 可愛らしいし素敵だし女子の気持ちキュンとなるホテルですね。内装も外装も眺望も展望大浴場も全てがきゅんきゅんですよ。笑 お食事は朝食付きで予約して行ってから夕食二日間予約しました。到着日はブッフェレストランはかなり満員だったようですがなんとか夜20 時に取ることができました。ブッフェはリッチで握り寿司や刺身に佐世保名物レモンステーキなど名物もいただけます。味は普通に美味しいです。握り寿司はとても美味でした。私の好きなマグロがなくて残念でしたが海老、烏賊、鰤など充分楽しめます。 ピザや揚げ物、カレーなどデザートにソフトクリームなど品数豊富でよかったです。 客室は佐世保港側でしたがどちらの方角もオーシャンヴューで立地が素晴らしいです。5階がフロントでそこにはゆっくりできるラウンジ席があるので九十九島の眺望眺めながらハッピーになれます。展望できるテラスになっていてそこから時間を追って変化する九十九島の島々の景色を眺めることができます。夕暮れの日没時は素晴らしい夕景をゲットできました。 大浴場は温泉で美人の湯だそうですよ。サウナと水風呂、大浴場と円形風呂、カランの数も多いのでイイのですがなにぶん眺望売りのためか大きな展望ガラス窓曇らせないためでしょうか?換気が良すぎて寒くて…。眺望を取るか快適さを取るか?どちらかといえば大浴場にすっぽり浸って眺望でしょうね。ですので洗い場では超スピードで身体を洗いました。笑 二日目夕食は和食レストランでいただきました。お味は美味しかったです。お刺身特に新鮮でよかったです。天ぷらや茶碗蒸しなど一通りついた会席膳が宿泊者限定でお安くいただけ嬉しかったです。 このホテルどこを撮っても映えます。プールと教会の鐘のワンショットは携帯壁紙に使っています。もし機会があればもう一度きてみたいこぢんまりしてますが可愛らしいおしゃれなホテルですね。

評価:

急遽平日に1人、佐世保へ行き1泊することになり、ビジネスホテルではつまらないからとこちらに泊まりました。佐世保駅間を1時間に1本出ているシャトルバスの送迎がありがたかったです。 そして、広い部屋と眺望、大浴場は素晴らしいものでした。朝食のバイキングも、美味しくて2人前は食べてしまいました😋カステラがあったのも長崎って感じでいいですね! また、ハウステンボスと並ぶ、長崎の結婚式場と言える雰囲気で、思わずアラサー独身男性は「結婚したいなぁそろそろ相手探すか〜」なんて思ってしまいました笑

評価:

成人イベント(昼食)での利用でした。下見から当日までとても良くして頂きました。ショップの方も、優しくとても丁寧でした。大変お世話になりました。 以下引用させて頂きました。 弓張の丘ホテル 弓張岳山頂付近に位置するリゾートホテル。 佐世保市街地や九十九島を一望できます。 弓張の丘ホテルは西海国立公園内に建つ南欧風リゾートホテル。 県北一帯を一望できる丘の上にあり、美しい九十九島の島々や夕景、日本夜景遺産 101選に登録された佐世保市街地の夜景を楽しめる佐世保で唯一無二のホテルです。 西海国立公園やハウステンボスへのアクセスに優れ、宿泊以外にもレストランや温泉、ウエディングまで様々な用途でご利用いただけます。ここだけにしかない景観。眩いまでの恵まれたロケーションの中であなたらしいリラクゼーションをお楽しみください。 基本情報 住所 〒857-0069 長崎県佐世保市鵜渡越町510 電話番号 0956-26-0800 FAX番号 0956-25-0029 営業時間 24時間 [朝食]7:00~10:00(OS9:30) 休日 年中無休 料金 2名1室おひとり様あたり 1泊朝食付き/8,400円~ 【弓張温泉】大人700円/小人(3才~小学生)400円 お支払い 現金、クレジットカード、させぼeコイン IN/OUT IN15:00/OUT11:00 部屋数 洋室105室 駐車場 普通車90台 大型バス3台 交通アクセス <車>JR佐世保駅から約15分。

評価:

他のホテルと悩んだのですが、こちらにして大正解でした。 ホテルまでは、細いクネクネ道ですが、頂上に素敵なホテルがあります。 スタッフは、ホスピタリティに富んでいて、楽しく過ごすことができました。 何処からも眺めが良く、特に夜景が素晴らしいので、街側の部屋をお勧めします。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。