• 宿泊施設

HOTEL AOKA KAMIGOTO

3.8 (104)

34,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 歴史・名所
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
HOTEL AOKA KAMIGOTO

この五島列島の食材を存分に生かした料理をご提供するrestaurant umigoto(レストランのプロデュースは「アルケッチャーノ」のオーナーシェフ奥田政行氏)で、海の幸、山の幸を楽しむ旅を。美しい海浜と豊かな自然や世界遺産にも登録された教会群を巡り歴史に触れる旅を。そんな皆様の五島列島の島旅を思い出深く、楽しいものに出来るお手伝いが出来れば幸いです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00 / 11:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
31室
温泉
なし
駐車場の台数
23台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
【各港より車で5分~30分】
上五島へは博多港、長崎港、佐世保港から直行便が出ています。
全国の主要都市からは、長崎空港及び福岡空港を経由してのアクセスが便利です。
送迎サービスは行っておりませんので、公共の交通機関または無料のシャトルバス等のご利用をお願いいたします。
電話番号
0959-52-3222
住所
〒857-4404 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1714-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全104件)

評価:

古いホテルを見た目だけ綺麗にしただけのホテルです。 外から見えるところや、共有部、客室は一見綺麗に見えますが、エレベーター以外の設備は古いです。 扉は物理的な鍵での開閉、鍵のキーホルダーを刺して部屋の電気をONにするタイプ。 ユニットバスは狭い。換気扇が常にうるさい。鈴虫鳴いてるんか?と思うレベル。 ドア下の隙間は1cm弱開いており部屋の明かりを全部消しても廊下の光が入ってくる。 そしてスタッフが全員外国人。 日本語微妙。 帰る日の朝用にタクシーを依頼したら無料のシャトルバスが出てるからそれに乗れと。行き先と時間、乗車場所などを教えてもらい、外国から来て頑張ってるんだな、親切だなと思いその提案を受け入れました。 それが最大の失敗。 有川港に行きたかったのに奈良尾港につきました。ちゃんと確認せずに乗ったこちらにも落ち度はあります。 予定は全部キャンセル、船は取り直し。 嘘教えるなよ。嫌がらせかよ。あの金額のホテルでこれはないわ。近隣の民宿だったり宿泊施設の方が断然いい。 最悪タクシーの予約とかも自分でタクシー会社調べて電話するなどした方がいいと思います。日本語が通じません。 お勧めできません。金と時間返してほしいです。

評価:

窓からの景観と温泉なしを分かっていれば 申し分無いです、イタリアンディナーも大変美味しく頂きました。アルコールドリンクのお値段もリーズナブルだと思います。

評価:

基本的に外国人の方がスタッフとして一生懸命に対応してくれました。 ある日珍しく日本人の男性のスタッフが居ましたが、その方の接客態度が最悪でこちらから言わないと挨拶もできない、仏頂面な態度で一生懸命働いてる外国人スタッフの見本となるべき人がそんな態度だったのでガッカリしました。 部屋のトイレの水を流した後の音がうるさく、お風呂の水温切り替えは水とお湯を自分でいちいち調整しないといけない様な古いビジネスホテルの様なユニットバスで、駐車場は狭く山手にあるので朝、車に戻ると落ち葉だらけでビックリました。 とても値段に見合ってないホテルだと思います。

評価:

上五島への用事で使わせていただきました 窓から見える景色は残念ながら民家しか見えないので上五島の山や海を感じることはできませんでしたが客室の浴室やトイレは真新しいくてキレイでした テレビもネットフリックスが無料で見れたので宿泊のストレスはほとんど感じませんでした

評価:

入口…どこー!?と言いたくなるくらいちょっと分かりずらいです。 そしてホテルの真横に着いて駐車場どこ?って感じでキョロキョロ。矢印みたいな看板もない。とりあえず荷物だけ降ろすか…と車から降りてもスタッフは入口越しにこちらを、じっと見つめているだけ。 見つめあうと素直に駐車場の場所聞けない…。じゃなくて、あちらですー位言ってくれてもなぁ。お客も全然いない時間でしたし。。 こういう感じのサービスです。 あー、ここはビジネスホテルか。 いや、ほかのビジネスでも教えてはくれるよな…中に入ってどこですか?と聞くと「え?裏になります」みたいな何で知らんの?って顔されました笑 ホテル真裏に駐車場ありますが衝撃的な狭さ。 第二駐車場を利用しましょう。 全体的に頑張ってる感は感じました。 リノベーションでオシャレ感満載。 ウェルカムコーヒーが美味しくない。(素人でもびっくりする) 朝食はお茶漬け・サンドイッチ(子供はパンケーキ)から選べて嬉しい。こちらは美味しいでした。 ご飯3杯くらいおかわりしてる方いました。 部屋はスタイリッシュで気持ちよく過ごせました。ベッドも硬さいい感じ。 床がひんやり冷たいコンクリート打ちっぱなし系なので、苦手な方はいるかも。 そして廊下の音丸聞こえ。 鍵はオートロックではなく、手動施錠。 私は夜若干不安で寝付き後悪かったです…。 あと電気がなぁ…化粧しづらい黄色い電気しかない…。。 五島で4軒泊まりましたがどこも一長一短で楽しかったです。 お風呂がトイレと別ですごく嬉しかったですが 温泉はあった方がやっぱりいいな。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。