ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

こじんまりとした宿のチェックアウトは午前10時。地場素材を生かした自慢の料理と源泉かけ流しの湯で、日常を忘れて気ままにのんびりお寛ぎ下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・MASTER・AMEX・ダイナース・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 24室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 24台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR登別駅より路線バス20分 登別温泉バスターミナルより徒歩3分
- 電話番号
- 0143-84-3333
- 住所
- 〒059-0551 北海道登別市登別温泉町31番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全506件)
-
評価:
立地も食事も接客も、欠点を探すのが難しいくらいの良い宿でした。 他のレビュアーも仰られている通り、施設は小さいですがその分収容人数も少ないため静かに過ごせます。 しかしながら施設の規模とは裏腹に食事のクオリティは大変高く、また美味しいだけでなく量も大の男が十二分満足できるほどでした。 客室と温泉は施設規模相応ですが、満足に足ると思います。 またアメニティも充実しており、個人的には客室に水が準備されているのが助かりました。 仲居さん方もきめ細かい接客で、自然と話も弾み空気も和やかでした。 特に一番ありがたかったのが、お一人様でも宿泊できた点です。 立地的にこれが一番助かりました。 強いて欠点を言うならば、今回私は車でお邪魔したのですがホテル前の駐車数が少ないかと思います。 また、個人的には売店は自販機でお風呂上りに飲む瓶飲料を置いてくれると大変嬉しいです笑 親族や友人はもちろん、他の方々にもお勧めできますし「登別温泉は大変良い所」と伝える起点になりました。 是非また宿泊したいです。
-
評価:
登別温泉の旅館としては小規模ですが、丁寧な接客、工夫を凝らしたお料理、リーズナブルなお値段でとても満足しました。 大浴場は洗い場が5つ、露天風呂はゆったり楽しむには3名までが限界かなという狭さですが、宿泊のキャパシティ自体が小さいのでほとんど問題ありません。白濁した源泉掛け流しの温泉を堪能しました。 改善をお願いしたいのは敷布団。中綿のウレタンがかなりくたびれているようで、底つき感が半端なく、寝心地は悪かったです。 同じようなお値段で、近隣の大型旅館に泊まることもできますが、それらは朝夕共にビュッフェ形式。玉乃湯さんは旅館らしいお料理で、夫婦だけで宿泊するならこちらの方がオススメです。
-
評価:
2回目で泊まりましたが相変わらず料理は最高で夕食はご飯おかわり自由でおかずも美味しいです。部屋も綺麗でとても良かったですが、唯一残念だったのが朝食時に湯豆腐の鍋があるんですが火をつけて貰えず結局食べ終わるまで点けてくれず終いには隣のお客さんには普通に火をつけてたので不愉快でした。残すの勿体なかったので冷めた豆腐と生のエノキと葱を黙って食べました… 指摘したら謝罪をされて「二度とこのような事がないようにします」と言われたのでまた行けたら行きたいと思いました
-
評価:
受付にいる背の高いおじいさんの態度が冷たく、悪かったです。浴場はとても狭く、食事も美味しくありませんでした。二度と来ることはないでしょう。態度が悪すぎて、ここが日本だとは思えないほどでした。 接待处老逼登对待外国人态度恶劣,劝所有外国人不要入住。饭菜难吃,浴池非常小。隔壁“夢元 さぎり湯”入浴费550日元,非常舒服,并且有历史故事。
-
評価:
温泉街の真ん中に位置しているため、地獄谷やクマ牧場などの観光や買い物も行きやすい立地でした。接客はとても良く夕食時にスタッフの方にお品書きの説明をしてもらう際に談笑を楽しみました。夕食もおしゃれな器が使われており非常に美味でした。小規模な旅館であったため大浴場もほぼ貸切で楽しみにしていた温泉も十分に楽しむことができました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)