ロッジキースプリング八ヶ岳

4.2 (78)

25,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉

この提携店は
山梨県北杜市
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
ロッジキースプリング八ヶ岳

「ただいま」と思わず言ってしまうようなアットホームな宿。歴史を感じる昭和レトロな雰囲気は、どこか懐かしくもあり、居心地良い空間。完全貸切タイプの天然温泉も当宿の自慢の 一つ。四季折々の違った顔を見せる大自然の中、ゆっくりとお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
10室
温泉
あり
駐車場の台数
14台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「小淵沢駅」より無料送迎車7分
■バス停「中央道小淵沢」下車→無料送迎車7分
電話番号
0551-36-2011
住所
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10287-2

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全78件)

評価:

2023年のGWに泊まりました。 Booking.comでお得に予約できました。 メッセージでのやり取りもとても早いためとても助かりました。 1泊だけだととても物足りなかったです! 宿の源泉掛け流し温泉がデザイン共に温質も最高すぎて、一日の疲れが温泉で吹っ飛びます。 温泉の効能が本当に素晴らしいので、温泉好きにはたまらない宿だと思います。朝風呂も最高でした。 次は連泊したいです。

評価:

スタッフさんはみんな若いです。 夕食はロッジ横のレストランに行くことになります。 朝食はロッジ内のラウンジです。 部屋はキレイですが、廊下で人が歩く音はよく聞こえます。 冷蔵庫は小さくあまり冷えないかな。 エアコンは最新型でした。 部屋にはユニットバスがついてますがかなり小さいです。

評価:

新年の第2日曜(翌日は祝日)に利用。家族で八ヶ岳周辺の「日帰り温泉」へ行き一泊した。 KAWのことは良く知らず、Lodge Atelierをリーズナブルな宿としてたまたま選定。レストラン、美術館、釣り堀と三拍子揃っていて結果大正解。 Lodge Atelier とは 旧ロッジ キースプリングのこと、現地は旧表示のままなので少し混乱した。 浴室は貸切風呂が2つ、大きくはないが家族で入ることが出来た。湯揉み棒もある源泉掛け流し。 隣のレストランへは二階の勝手口から往来できた。若いスタッフの対応は良かった。朝食も美味しかった。朝食つきのリーズナブルな宿として発見したが、レストランは安くはなかった。しかし、今回はステーキこそ選択しなかったが、満足度の高い料理を堪能できた。そして朝食も美味しかった。美術館に寄り、こどもは塗り絵をした。釣り堀デビューに興奮し帰路についた。 Kobuchizawa Art & Wellness オフシーズン?だったからかも知れませんが、とても素敵な時間になりました。ありがとうございました。

評価:

宿は凄く綺麗で過ごし易かったです。温泉も家族風呂でゆっくり入れました。ただ、夕飯が同じ敷地のレストランでしたが、イマイチでした。今度は食事はセットじゃないプランで泊まりたいと思います。

評価:

お手頃価格で、2食つき、源泉掛け流し温泉を貸し切りで楽しめます。夕飯は併設のレストランを利用しました。ステーキは、ソースが少し和風の親しみやすい味付けで美味しく頂きました。至れり尽くせりの宿ではありませんが、必要なものは基本的に揃っているので快適でした。(ただし、エコの観点から無料歯ブラシはありません。有料です。)駐車場は、狭くもなく広くもなく、という大きさで、再訪したいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)

山梨県北杜市

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。