• 宿泊施設

八ヶ岳ホテル風か

4.1 (560)

30,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 家族
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
八ヶ岳ホテル風か

首都圏から車で約150分。中央道小淵沢IC下車3分と交通至便の立地に建つリゾートホテル。日本の主要オンライントラベルサービスでアワードを複数受賞するエリア屈指の人気宿です。日本では珍しいオールインクルーシブのホテルでチェックイン時、夕食時、ナイトBARでプレミアムモルツ、山梨県産ワイン、地元産の日本酒、焼酎、ウイスキーなどがフリードリンク(一部銘柄は有料)で楽しめます。その他、お部屋には天然アロマの茶香炉、選べる色浴衣、テラスで焼くウエルカムピザ、ヤギさん親子とのお散歩体験、焚火で楽しむ焼きマシュマロなどなど、大人の方からお子様まで楽しめる多くのおもてなしを追加料金を気にすることなく楽しめます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
11:00/15:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
43室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「小淵沢駅」より送迎車約7分
電話番号
0551-36-6414
住所
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町上の原3989-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底


2023年6月時点の情報です。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全560件)

評価:

幼児・高学年の小学生を連れて家族4人で泊まりましたが、子供たち大満足だったようです。館内に入ってすぐウェルカムピザやウェルカムドリンクに大喜びで、外で焼きマシュマロを堪能。お腹いっぱいになったところで、館内のキーワード探しで走り回り、お菓子をGET。外でヤギの散歩やバトミントン、芝生のそりをして健康的に遊びました。大人はもちろん終始ずっと飲んでました。オールインクルーシブの宿はつい飲み過ぎちゃう。 温泉の後は子供達キッズルームで遊んでました。ライブラリー室に漫画もありましたよ。 食事は二部制で、後ろにしました。ステーキでファイヤーの演出があり、盛り上がってました。高学年の子はノンアルコールカクテルを作ってもらえることに感動しておりました。食事のあとはバータイム。夜食まで出まして、お腹いっぱい!!!なかなか混んでました。時間帯や場所によって飲めるワインの種類が変わるのがいいですね。 春休みだったのでファミリー層が多かったですが、大人女子会みたいな人もちらほら見かけて楽しそうでした。いつの時期に来ても楽しめそうなホテルでした。

評価:

4/17(木) 大人3名 12万程度 スイート 5点満点として 客室4、部屋風呂3、布団5、清潔感4、オールインクルーシブ5、アメニティ3、大浴場3、大浴場露天風呂3、夕食4、朝食4、接客5 チェックインからのおもてなしピザが非常に美味しかったです。食べたそうにしたらすかさず持ってきてくれる接客スキルに幸せを感じました。ワインなどの飲み物も充実しており、仲の良い友人と訪れるのにオススメです。 夕食・朝食共に美味しく食や飲み物にこだわりを感じます。 観光は立地的に車が欲しいところです。駅から歩いても行けますが駅からホテルへのルートは登り坂が多いので少々大変です。 近くの乗馬体験がオススメです。 次宿泊するなら通常の部屋でも十分楽しめると思えるホテルです。

評価:

八ヶ岳の中腹、標高約1000mにあるホテルです。夏は涼しく、冬は一面の雪景色が楽しめます。最近増えてきたオールインクルーシブ制のプランを利用しましたが、基本料金で好きなように食べて・飲んでができるのはありがたいです。ディナーはコース料理となっていて、ホテルのスタッフさんが料理を運んできてくださいます。ブッフェスタイルが苦手という方にはオススメです。 金・土・日の夜はサービスでうどんを提供してくれるのですが、お汁がとても美味しくてびっくりしました。通常の10倍以上の材料を使ってだしを引いており、お醤油を一切使っていないそうです。週末に宿泊される方はぜひ食べてみてください。

評価:

小さい子供と行くのには良いホテルです。 キッズルームや大浴場でもベビーバスや子供用の椅子、お蜜用ゴミ箱まで完備です。 周りも小さいお子様連れが多く多少騒いでも白い目で見られる様なことはないです。 スタッフさんもお子様連れに慣れており丁寧な接客をしていただけます。

評価:

1000メートルのおもてなし八ヶ岳ホテル風かへ初めて夫婦で行って来ました! オールインクルーシブという事でアルコールは2時からフリードリンク。 夜のディナーは少し変わっていて、1時間半の決まっているフレンチコース料理に、自身で自由に取りに行くサラダ、アルコール、オリジナルカレーを脇に添えながら食します。コースは工夫されていてなかり美味しかった。 私たち夫婦は量的ではなく、提供される食事の質が良くて大満足でした。 ただし、通常のオールインクルーシブの食べ放題を考えて宿泊すると、食事の量は物足りないと思いますよ!お気をつけてね! ウェルカムビザの提供もあり食事前に食べすぎました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。