• 宿泊施設

Tabist 風雪

4.4 (137)

8,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 貸切風呂
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
Tabist 風雪

北アルプスを望む風雪では豊富な源泉かけ流し4部屋の貸切風呂が魅力。夕、朝食は周辺のレストランで郷土料理をご堪能下さい。高山から30分、松本から60分、上高地から30分、乗鞍から30分、新穂高ロープウェイから30分と交通アクセス至便。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA/マスター
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
13室
温泉
あり
駐車場の台数
12台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「高山駅」よりお車にて約50分
電話番号
0578-89-2080
住所
〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯508-8

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全137件)

評価:

中国の人が経営してるのかな?日本語はバッチリでした、スリッパが無いので足が冷たくてたまりませんでした、館内や部屋は綺麗でした、温泉は45度ぐらいですかねぇ〜

評価:

平湯のバスターミナルから歩いて五分ぐらいの場所にあります。そのせいか、かなり外国人の割合が多く、特に中国、韓国人が多い。貸切露天風呂が計4つ。うち一番1年以上入れない状態。風呂ね入り方のマナーとしては椅子、シャワーホース、ドライヤー、床、全てが中国らしい結果を生んでおり、タイミングを間違えると自分がスタッフのように片付けしてからの入浴になります。スタッフの評価が三つな理由は、チェックイン以外、お客さんには関与しない素泊まりスタイルなので、逆に私はそのスタイルが好きな部分でもあります。チェックアウトも受付に籠があり、鍵を入れて勝手に帰るスタイルです。一番の難点は、部屋は綺麗ですが、布団は煎餅布団、座布団はスカスカ、窓際にある椅子は5分座るとお尻が割れます。寝ても、座っても、座椅子に座布団でも体は癒されない。 安さを求めるなら完璧ですが、それ以上でもなくそれ以下でもない値段相応の宿ですね。

評価:

ソロ登山の前泊で初利用。 清掃が行き届いていて、とても清潔な感じの和室旅館でした。広々とした客室で、お風呂は3箇所。内湯が2、露天1。全て貸切りで利用します。予約制でもなく、空いてたら札を裏返して勝手に入るのですが、不思議なことに誰とも被らない。私は17時と21時頃に行きましたが3つとも空いていたので内湯と露天風呂に入りました。貸し切りの露天風呂なんて、セレブ気分。時間制限もなく、人も入ってこないのはこんなに気楽で極楽なんですね。 ロビーに電子レンジ、お風呂付近にジュースの自販機、部屋は冷蔵庫と湯沸かしポットがあり、素泊まりでもあたたかいご飯食べれてありがたかったです。次は下山後に宿泊したいと思います。お世話になりました^ ^

評価:

安い、綺麗、丁寧。最高の旅館でした。 一人旅での宿泊でしたが、部屋が大きかったので贅沢な旅になりました。 受付は外国の方が対応してくださったのですがとても丁寧でした。男性の方が部屋まで荷物を運んでくださり、そちらも助かりました。 お風呂は1階に降りてロビーを通って行くのですが、夜21:00以降(だったと思います)はロビーの電気が消えてしまうので、ちょっと怖かったです。その説明は受付の段階でしてくださったので大丈夫でした。 お風呂も電気が消えてしまうので(入る時に自分で付けます)一人だと怖さがありますがそれに勝る温泉です♨️ 内湯にしか洗い場はないです。隣のお風呂の声が聞こえてきたりするので、女の私はちょっと怖かったですが………不安な方は早い時間に入るのが良いと思います。 とにかく対応も良く、清潔感もあり、素敵な旅館でした。是非また泊まりに行きたいと思います。

評価:

7月末に2泊しました。平湯バスターミナルからすぐという好立地で、お部屋も広く1階に貸し切り露天風呂と内湯があります。露天風呂は洗い場がありませんが、入る前に掃除が行き届いた部屋のバスルームを使えば問題ありません。もちろん内湯で洗った後に空いていれば隣の露店風呂へ直行することも可能です。洗面所もきれいで使い勝手は非常に良く、散策のベースキャンプとしてはコスパに大変優れた旅館だと思います。周りには食事処や土産物屋もありまた再訪したいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。