ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

私たち城西館は、明治7年の創業以来、皇族のご常宿として、また各界名士の方々をはじめ県内外よりたくさんのお客様をお迎えして参りました。私共が大切にしているもの。それは家庭の延長としてのお宿。遠路はるばる足をお運びくださったお客様にほっとお寛ぎいただけますよう、感謝の気持ちを込めて誠心誠意、真心でおもてなし致します。≪※公式HPからのご予約のみトラベルポイント利用対象です。≫
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 61室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 880円
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■JR土讃線「高知駅」よりお車で10分
■高知自動車道「高知IC」よりお車で20分 - 電話番号
- 088-875-0111
- 住所
- 〒780-0901 高知県高知市上町2-5-34
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1357件)
-
評価:
1人での宿泊でしたが、朝食付きの「訳ありプラン」で予約できたのでお安く泊まることができました。 レンタサイクルを無料で貸し出してくれたので、高知駅周辺を自由に移動できて助かりました。 朝食はビュッフェ形式で種類がたくさんあって美味しいです。カレーはお肉ゴロゴロ、ポークストロガノフも具だくさんで美味しかった。オムレツも美味しいですね。 夕方「カツオのタタキの藁焼きを実演します」と館内放送がかかったので見に行きましたが迫力ありました。
-
評価:
4月19日宿泊、送迎もしっかりしてて逆に恐縮するくらい。さすが天皇宿泊しただけある立派な旅館。清掃も行き届いてるし、スタッフも丁寧。お風呂も綺麗でゆったりできた。 朝食はブッフェ形式で高知ならではの料理もあり大満足。とくに冷奴が超絶美味かった。しいたけ醤油を使った冷奴、抜群ですね!チェックアウト後の車を出してくれるスタッフが小走りでやってきて迅速に対応してくれ、最後まで満足でした。
-
評価:
連泊しないともったいない! 高知きっての老舗旅館だけあって すごく良い旅館でした。 お部屋には広いワークテーブルとモニターがあるし、機器の充電コンセントも多いし、ベットの寝心地も良かったです。 8階に大浴場がありますが、夜と朝で入れ替わります。 シャワーヘッドが4モードに切り替えられるいいやつ使ってます。 サウナは高温で戦闘的w そして毎時0分と30分にはロウリュウ機能付きです。 サウナ好きには良いでしょうね! 湯上がりの城見茶屋から高知城のライトアップを付けたり消したりできますし、無料の柚子茶が美味しくてがぶ飲みしました。 そして何より食事も素晴らしいかったです。 藁焼き仕立てのカツオのタタキは 今まで食べた中でも最高に美味しかったです。 チンチン電車の電停も目の前なので はりまや橋とか高知駅にも出やすく 10分ごとに来るけど22時くらいで最終です。 また泊まりたいです!
-
評価:
今回両親の親孝行第二弾高知旅行で泊めさせていただくことになったホテル城西館 Googleマップで検索して真っ先に気になった場所であります。 あとに気づいたことですが吉田茂元総理が利用していたのには驚きましたね。 車で向かうこと入口にはホテル員の方がいらしてご丁寧に誘導してくれました。 車は立体駐車場で停める形ですね(料金1100円) 部屋は和室で昔からあるにしては綺麗な状態という印象でした。 夕食は2階の食事処。 それぞれが個室になっているのがまた良かったなあと思います。 料理のメニューはほとんどがカツオを使った料料理。 序盤にカツオのたたきがでて一口食べた瞬間にめっちゃうまいと口にでてしまいました。 普段食わないから余計に美味いと思ったのかもしれませんね、 他にはカツオのビンタ焼きやネギトロ丼ならぬカツオのすき身丼は珍しくいずれも美味しかったです。 両親もかなり満面の笑みで満足していたみたいでよかったと思います。 大浴場は8階でサウナもあり、景色が最高でした。 次の朝食はバイキングでここでもカツオ飯やカツオ料理がありました。 どれを取ろうか悩んでいたところ料亭の方から出来立てだし巻き卵を勧められて選びました。 かなり美味しかったです。 また機会があれば是非行きたいです。
-
評価:
もう10年近く前になりますが、当時両親に連れられ行った記憶が忘れられないので書きます。 当時小学6年生であまり詳しいことは覚えていないのですが、それでもとても良い思い出になったことを今でも覚えています。 車で宿に着いた際から素晴らしい対応でした。 最上階の大浴場?がある階に謎のボタンがあり押すと高知城がライトアップされて大爆笑したのを覚えています。お料理もお部屋も素晴らしかったですし、朝食のバイキングもとても豪華でした。そのくらいしか覚えていませんが、本当に良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)