
佐賀城公園に隣接し、四季折々の景観をおたのしみいただける、美しい自然と風情につつまれたシティホテルです。ご宿泊は、ダブル、ツイン、トリプル、和室などのゆっくりとした広さのお部屋をご用意しております。お部屋からは、緑豊かな佐賀の街並みをご覧いただくことができます。館内には、和・洋・中のレストランと、パティシエこだわりのスイーツ等をご用意した喫茶があり、佐賀県産の新鮮な海の幸山の幸をお召し上がりいただくことができます。ご滞在中は、是非ごゆっくりとお寛ぎください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/12:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 102室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■JR「佐賀駅」より車で約5分
■九州佐賀国際空港より車で約15分
■JR「博多駅」より車で約60分
■福岡空港より車で約50分 - 電話番号
- 0952-23-1111
- 住所
- 〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町1番2号
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
感染症対策などは、ホテルWebサイトにてご案内しております。
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1063件)
-
評価:
言っても老舗です。外のお堀とその先の木々が歴史的な価値を感じます。サービスもいいですね、夜、外で食事して帰るとフロントの綺麗な女性が部屋番号も何も聞かずキー🔑をくださいました。ホスピタリティですね。満点でないのは設備が古いのと、部屋にセキュリティボックスがないのとカードキーでない点で星一つ減らしています。
-
評価:
1部屋3つベットの所にみんなで泊まりました。wi-fiもあるし、フロントも呼んだらすぐ来てくれました。急に雨が降ってもフロントに言うと傘を貸してくれました。子供にはピンクのかわいい傘を貸してもらって子供もルンルンで近くを散歩できたので良かったです。注意は冷蔵庫のものはお茶や水、ビールが入っており、なかなかのお値段なので飲むのは注意が必要です。
-
評価:
今回は、私の佐賀大学での検診と嬉野にあるお墓参りを兼ねて、娘が 予約してくれました。七階から眺める脊振山や佐賀の町並み それ以上に素晴らしい 佐賀平野 雲の景色には 主人と 見とれていました。 朝の食事とのことです。 まだ 食べ終わっていないのに 食器を下げられました。 声かけはあったと思いますが、 こちらが ごちそうさま 。と言って椅子から立ち上がってから片付けの方が 良いと思います。 残念でした。 食後の 散歩はゆっくり出来て最高でした。 お世話になりました。
-
評価:
値段のわりにフロント接客も安いビジネスホテル並み。設備が古く空調も悪い。 部屋のシャワーカーテンの幅が短い。 朝食は別料金でビュッフェ形式だったけどその値段でこのメニューはって感じだった。たいしたサービスを受けたわけでも無かったので今の値段で中身も変わらなきゃ二度と行かないと思った。
-
評価:
立地がよくて部屋も広い、でもお値段それなりにする割にはそんなにサービスよくないなといった印象。冷蔵庫に飲み物入ってますがお値段お高めなので注意。設備古くて空調の調整ができずちょっと困りました。朝食も美味しいけどそんなに種類はないです。景観はよし。駐車場狭いので注意。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年1月19日 時点)
佐賀県(県庁)
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます