ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

高知県の特産品が揃う、アンテナショップです。高知の代名詞であるカツオのほか、生産量一位を誇るゆずや生姜を使ったお菓子や調味料、ドリンクなどを中心に販売をしています。地下1階は当店自慢の酒コーナー。高知全酒蔵の日本酒や焼酎、リキュールを揃えています。感染対策を徹底しながら有料試飲も再開しました。時間が変更になる場合がありますので、直前にホームページ等でご確認ください。2階レストラン「TOSA DINING おきゃく」は土佐料理を中心にランチ・ディナー営業をしています。店内で藁焼きをするカツオのたたきのほか、厳選した高知の魚や野菜、肉をお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 【お知らせ】1F/B1物販エリアでのふるなびトラベルポイントのご利用は、2025年9月30日をもって終了いたします。ご利用予定の方は、お早めにご利用ください。
なお、2F「レストランTOSA DINING おきゃく」では、引き続きふるなびトラベルポイントをご利用いただけます。 - サービス内容
- 高知の代名詞であるカツオのほか、
生産量一位を誇るゆずや生姜を使ったお菓子や調味料、
ドリンクなどを中心に販売をしています。
地下1階は当店自慢の酒コーナー。
高知全酒蔵の日本酒や焼酎、リキュールを揃えています。 - 営業時間
- 10:30~19:00
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3538-4365
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://www.marugotokochi.com/
- アクセス
- ■JR「有楽町駅」より徒歩3分
■東京メトロ「銀座一丁目駅」3番出口すぐ - 住所
- 〒104-0061 東京都中央区銀座1−3−13 オーブプレミア
感染症対策
- 施設内対策
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1533件)
-
評価:
【デザインに 惹かれて選ぶ 夏の水】 銀座の通りを歩くたびに目にしていた高知のアンテナショップ。気になりつつも立ち寄る機会がなく、今回が初訪問となりました。 ■ 四万十純天然水500 105円 店内を一巡してみたものの、強く心をつかまれる品は見当たらず。それでもせっかくなので、高知らしい清流の恵みをいただくことにしました。いくつか種類のある中で、パッケージのデザインに惹かれて選んだ一本。口に含むと、やわらかなミネラル感がすっと広がり、名水の地・四万十を思わせる澄んだ味わいでした。
-
評価:
高知県のアンテナショップです。ハスイモを探しに行きましたが入荷はなかったです。ほとんど入荷はないようです。 北川村、馬路村のゆずから藁焼きのカツオのたたき、香り米などいろいろ揃います! 銀座1丁目駅の出口3を出たところにあります。郷土料理店もあるので生の高知名物を楽しめます。
-
評価:
1階の物産館では高知でしか販売してない物など買うことが出来る。 高知と言えば…ポン酢。いろんな種類のポン酢が並んでいてどれを買おうか迷ってしまうほど。しかし、手書きで特徴とか書いてあるので選ぶ参考になる。 高知と言えば…カツオ。 冷凍のカツオのたたきをはじめ、お気軽に食べる事が出来る姫がつおスティック(数種類あり)などのカツオ加工品も買うことが出来る。 高知と言えば…ミレービスケット。 小分けパックやメイプル風味やトリュフ風味などの普通じゃないミレーも買うことが出来る。 他にもいろいろ買うことが出来るが、ここに来て高知を知って高知に行きたくなる。そんな楽しい高知県アンテナショップは素晴らしい。 休日はお客さんが多くてちょっと店内が狭いかな。
-
評価:
たまたま、前を通ったら「朝ドラ〜あんぱん」のポップアップが🤗ついふらりと!やはり混んでいたけどB1の売り場はお酒中心で、静かな売り場でした😋
-
評価:
有楽町京橋口から徒歩2~3分『まるごと高知 東京店(10:30~19:00OPEN)』へ…高知のアンテナショップです。【カムカムカール 黒胡椒(220円)】購入した。味付きこんにゃくです。結構な辛さが有り、酒のアテです!まいうー!でした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)