• その他

漆山果樹園

4.1 (201)

2,000
  • 体験
  • 果物狩り
  • 買い物
  • 歴史・名所
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • ペット可
  • 子供可
  • 家族
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
漆山果樹園

山形県南陽市で80年以上続くぶどう園です。小粒品種のデラウェアから大粒の高級ぶどうまで30種類以上を育てています。7~8月には直売やぶどう狩り体験を行っており、毎年9月頃まで多くの方にお越しいただいています。果樹園に併設するカフェでは当園の果物などをふんだんに使用した手作りジェラートやスイーツ、その他フルーツティーなどバラエティ豊かなメニューを通年でお楽しみいただけますのでぜひ一度ご賞味ください。おみやげにオリジナルドライフルーツやスイーツ、ワイン等もご用意しております。商品の地方発送も承りますのでお気軽にお声がけください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■ぶどう販売・発送(おおよそ7~9月):300円~10,000円
■ぶどう狩り(おおよそ7~8月):300円~3,000円
■カフェメニュー:300~3,000円
■ドライフルーツ:250~600円
■ジュース・酒類:550円~2,200円
営業時間
10:00~17:00
定休日
なし
決済方法
現金/各種クレジットカード/各種QR決済/各種交通系ICカード
駐車場の台数
10台
EV充電設備
なし
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
0238-43-3739
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://urushiyama.com/
アクセス
■JR「赤湯駅」より車で12分
■東北中央自動車道「南陽高畠IC」より車で10分
住所
〒999-2213 山形県南陽市松沢202-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全201件)

評価:

フルーツパフェが食べたくて伺いました。 ぶどうパフェが美味しかったです。 席の予約もできるみたいですが平日だったので空いていました。狭い道を通って狭い駐車場に停めるので混んでいたら大変そうですね。 ぶどうの直売、ぶどう狩りもありました。

評価:

じゃらんから予約しました。お客さんも多く繁盛してました。1000円のパフェを食べましたが、ジェラートが多くの種類から選べてよかったです。私は桑の葉茶のジェラートを選びましたが、香ばしくてさっぱりしててよかったです。ヨーグルトベースなので見た目よりもあっさり食べられました。

評価:

お盆休み中に、気になっていたバターサンドを買いに。 店舗周辺に駐車場は点々とあるのですが、満車(ほぼ首都圏からの車)のため、”ぶどうまつたけライン”にある第2駐車場に停めました。 店内はスイーツの席待ちのため、ごった返しておりちょっとカオス状態。そんな中、何とか希望の自宅用とお土産用のバターサンド及びドライフルーツを購入できました。サクランボとシャインマスカットのバターサンドは早速車中で実食。少しお酒の香りが強いものの非常に果物の香りが立った美味しいものでした。 お勧めの逸品です。ただ、要冷蔵なので購入するなら旅行の最終日の方が良いかもしれません。今度は店内でスイーツを頂きたいですね。

評価:

甥っ子がブドウ大好きと聞いて、お盆休みに泊まりにきたので連れていったところ、大満足だったみたいです。日頃あまり食べないデラウェア🍇めっちゃ甘くて美味しかった❗アイスクリームもバターサンドも美味しかった❗開店と同時にお客様が続々と…

評価:

一度行けば誰かを連れてきたくなること請け合いのお店です😄 駐車場は、お店の前の道沿いに4箇所(民家の前など、9台分くらい?)あります。黄色地に赤い字で駐車場と書かれたプレートが貼ってあるので分かります。加えて、ぶどうまつたけライン沿い(お店の南側、ぶどう園と道路を隔てたあたり)に第二駐車場があるのでそこに停めて歩いて行ってもいいかもしれません。 店内にはショップとカフェが併設されています。カフェは1階席・2階席・屋外を合わせて12卓ほどあるようです。注文はQRコードを読み込んでスマホで行いますが、口頭でも大丈夫です。ぶどう農園なのでぶどうがメインですが、シーズン外でも冷凍ぶどうを食べられますし、その時々の旬の果物のメニューもあります。 ベーグルは温かくもちもちで少ししょっぱく、紅茶の香りがしました。バターサンドはバターを食べているような気持ちになります。チョコレートとドライフルーツがマッチしていておいしいです。紅茶系も他ではなかなか見られない素敵なメニューだと思います。個人的にはハニーブラックのジェラートとジュース(ストレート)が好きです。 ジェラート単体以外は提供されるまでやや時間がかかるので、のんびり待つ気持ちで行くといいと思います。支払いにはクレジットやPayPayなどの電子マネーも使えます。 ショップには、ジェラート・バターサンド(要冷蔵)・ジュースのほか、ドライフルーツやワイン・ふるふるカクテル・ジャムなどもあります。サイズも大きすぎず、見た目も華やかなのでお土産によく買わせてもらっています。 トイレは店舗横の駐車場の脇に2つあります。とてもキレイです。 駐車場(店のそば)からショップ・カフェ(1F)・トイレまでは段差がないため足の悪い方でも行きやすいかと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。