ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

代々季節を美しむ心と風情を、たいせつにしながら旅館を営んで参りました。初代より受け継いできた日本庭園と、その園に面した趣の違う様々な客室。春は山菜、秋はきのこなど、山形の旬の味覚を取り入れた郷土料理。「お客様は一宿一飯の家族をもてなすがごとく」その理念の元、心にいつまでも残るようなおもてなしを心がけております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトよりお受け致します。
■お体の不自由な方など、ご配慮が必要な場合はご連絡ください。
■お食事は会食場でのご用意となります。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 34室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.azumaso.com/
- アクセス
- ■JR「天童駅」より徒歩20分
■「山形空港」より車で15分 - 電話番号
- 023-654-4141
- 住所
- 〒994-0024 山形県天童市鎌田2丁目2-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全393件)
-
評価:
若紫っていう部屋に泊まったんですけど、部屋はシミなどもなくとても綺麗で、置き物とかも多くて可愛かったです。あと部屋に卓上鏡があったのが良かったです! 従業員の方々も親切で心地良く過ごせました。あと料理が華やかで超美味しかったので満足でした。 館内には猫のモチーフのものが多くて猫好きは行くべきです! あと浴衣の種類が多くて可愛いかったです!派手なデザインからおとなしめのまであって女性人気が高そうです! あとラウンジがモダンでくつろげる感じで神でした。 温泉が2個あって、一つが露天でもう一つが大浴場だったんですけど、露天の方は洗い場が4つしかなくて少し少ないかなって思ったのが玉にキズです汗 猫女将のまいちゃんにゎ会えなかったけどまたリピートしたいです!
-
評価:
建物は上手くリフォームした印象。部屋がすごく綺麗でアメニティも過不足なくそろっている。スタッフの案内も丁寧だった。夕飯も美味しく,山形牛のすき焼きが良い。一方,アワビは必要だったかやや疑問である。 高齢のため引退したという猫女将は,夕飯後にロビーで待っていると普通に出現する。旅館の宿泊プランに猫を組み込むことはやめたという意味での引退であって,会って触ることができなくなったわけではない。ただし,お出ましになるまでロビーで待ち続け,通りがかるスタッフさんに「猫女将は近くにいますか」と話しかけてみて……という努力は必要。猫女将に会うのに必要なのは忍耐力である。 さりげなくコミックコーナーが充実していて,つくしあきひと先生の色紙が飾ってある。
-
評価:
直近で予約し、6/11にひとりで利用させて頂きました。 因みに私のお気に入りは小樽の銀鱗荘で、年に1度はお世話になっています。(どうしてこんな余計な事を申し上げるかと云うと、こちらの宿を低評価する方をとても残念な方だと思うからです。) 今回、リニューアルされた新館を利用させて頂きましたが、とても明るく広々としており快適でした。 山形ならではの食材を使ったお食事の内容や、他の方を気にせず頂ける半個室、接客頂いたスタッフの方のお心遣い、タイミングを見計らった配膳、全てにおいて満足しました。 スタッフの方々の接客態度もとても良かったですし、フリードリンクスペースにコーヒー以外のジュースやヤクルトも有り、中庭を眺めながら頂ける屋外のスペースが有り、大変リラックス出来ました。 駅までの送迎をして頂けるのも、レンタカーを利用しなかった今回はとても助かりました。 当方、月に1度は旅行しておりますが、トータルでお値段以上の宿だと断言出来ます。 追記…当方、旅先には作務衣を持参しております。こちらの宿の方のユニフォームが作務衣でしたので、喫煙所で同席された方が、スタッフの方と勘違いされていないか危惧しております。
-
評価:
天童温泉では滝の湯かつるやに宿泊することが多かったが、今回は比較的リーズナブルなあづま荘に宿泊。ねこ女将のまいちゃんは引退したそうだが、旅館全体がねこをコンセプトに改装しており、ねこがいないのはマイナス。1階のラウンジでコーヒーやお茶を自由にいただける。人数にもよると思うが、一行に応じた食事の部屋を用意してくれる。夕食のステーキとあわびはがっかり。お米はつや姫や雪若丸をつかう旅館が多い中、ここははえぬき。十分においしかった。追加注文はタブレットで行うが、ごはんのおかわりを頼んでも持ってきてもらえず、かわりにデザートがきて強制終了となった。朝食はバイキングではなく個別配膳。おかずの種類は多いものの、どれもごはんのお供で物足りない。部屋はとてもきれいでテレビが大きく、wifiも強い。水はペットボトルのミネラルウォーターだった。温泉は狭く、露天風呂は洗い場も露天で冬場は厳しいと思う。
-
評価:
仕事で宿泊。 まずフロントのスタッフがめちゃくちゃ親切で丁寧に館内案内の後、お部屋まで誘導。 リニューアルされたようで、館内は木のいい香りに包まれ落ち着きます。 フロント近くには無料のコーヒーや飲み物がいただけるコーナーがあり、お子様にも寛げる雰囲気。 お部屋は静かな和室、バストイレ完備。 お風呂は2箇所あり、露天風呂付きの大浴場と内湯のみの大浴場。どちらも清潔で落ち着き、24時間入浴可能なのがいいですね。 食事は和解石のセットメニュー。 夕飯は食べきれない程の量で満足度もかなり高いと思います。 朝食もバランスよく、品数も多め。 中居さんは終始笑顔で対応されて気持ちいい接客でした。 街中なので、不便さはありません。 宿の目の前には足湯、手湯、飲湯もありました。 山寺へも車で20分程でアクセスがいいですね。 初めて宿泊させていただきましたが、満足度は高くおすすめのお宿です。 ただ猫女将に会えなかったのだけが心残りです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月25日 時点)