- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 近畿地方
- 三重県
- 伊勢・鳥羽・相差
グランオーシャン伊勢志摩
4.2 (79)
- 34,000
- ポイント利用条件あり
- グランピング
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

遠浅で穏やかな海が広がるプライベートビーチ。岬にひっそりと佇む粟皇子神社は、125社ある伊勢神宮内宮の社のうち、もっとも海辺に近い神社です。グランオーシャン伊勢志摩は、粟皇子神社が見守るプライベートビーチに広がるグランピングとしてオープンしました。ドーム内部はホテルのように快適でラグジュアリー。心地よいサービスをご用意しつつ、大自然を五感いっぱいにお楽しみにいただけるよう、自然の造形をそのままに生かしています。波音を聞きながら眠りに落ち、波音を聞きながら目覚める。準備も装備もいらない、贅沢で快適なグランピングをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 14室
- 温泉
- あり
※隣接している旅館の温泉も利用可能 - 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- 23台あり
※隣接しております旅館に設置あり - アクセス
- ■JR「鳥羽駅」から送迎バスで10分
- 電話番号
- 0596-44-1060
- 住所
- 〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693-1
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全79件)
-
評価:
二年前の冬に友達と泊まりました。 海側の宿でとても綺麗で貝殻拾いなどしました。とても景色が美しく、よかったです。 中も外も空調や光源などが少々怪しかったのが残念でした。 スタッフさんが若くウェウェイしており、グランピングというイメージに合っておりいいイメージでしたが、お部屋の説明などが危うかった印象です。 トイレや顔を洗う場所がキャンプ場的な別建物です。まあキャンプ場だしなとおもえば全然気にならないレベルでした。 ホテルのお風呂がすごくよかったです 月も綺麗に見えました。 会計などは上のホテルだった気がするのですが上のホテルの方のほうも本当にホテルの方か?というような危うい対応だった気がします。こちらはアルバイトさんではないのですからちゃんとしてほしいなと思いました。
-
評価:
【女の子が嬉しいポイント盛りだくさんな贅沢グランピング⛺】 今回は伊勢志摩のグランピングに行ってきたよ! ―――――――――――――――――――――――――――― ▼利用したもの 🫧:2・3月限定 チョコフォンデュプレゼント(GODIVAチョコリキュール使用)♬ 「グランオーシャン伊勢志摩ベイテラス」~2食付~…28,600円/人 🫧伊勢海老オプション…3,300円 🫧和朝食グレードアップ…1,100円/人(通常はカジュアルBOX) ―――――――――――――――――――――――――――― ドームテントは白色で外観も内観もめちゃくちゃ可愛い😳✨ 広い窓からは時間の流れとともに色んな海の表情が見られて特別な時間になったよ☺ (全室から海が見えるわけではないので注意) 照明が可愛かったり、アメニティがL'OCCITANEだったり女の子が嬉しいポイントも盛りだくさん💕 敷地内には海岸、海外沿いに設置されたブランコ、白色の可愛いコンテナ、夜になるとライトアップされるハートのイルミネーションなど色んな映えスポットがあって色んな場所に行くのが楽しかったなぁ😊✨ 冬季限定(12月1日~3月24日)で希望者は『アクアバルーン』のアクティビティも体験できる🎈(公式Instagramフォロワーは無料) バルーンの中に入ってプールに浮かぶんだけど、その中で立つのが思った以上に難しくて🤣🤣 笑顔が絶えない時間になったよ😂👏 夜ご飯はアンガスビーフや豚のバックリブ、アヒージョ等の豪華BBQ❗ スタッフさんが丁寧にグリルの使い方や焼き方を教えてくれるからBBQ初心者でも安心👏 全部美味しかったけど、2人が特に気に入ったのがブイヤベースとその余ったスープで作るチーズリゾット😋🧀 魚介の出汁が出てて頬っぺたが落ちそうなくらい美味しかった😳✨ マシュマロを焚き火で炙って、クラッカーに挟んで食べるスモアも楽しいし美味しいし最高😇❗ 波音を聞きながら食べるディナーは格別だったな😊🙌 夜は隣にある「旅荘 海の蝶」のお風呂に入れるよ😌♨(サウナあり・バス送迎可) 内風呂は麦飯石(ばくはんせき)でろ過したお湯を使ってて、浄化作用・活性化作用・遠赤外線効果・豊富なミネラル成分が含まれてるんだって❗ 露天風呂は海が一望できて、体の芯からリラックスできたなぁ😊✨ シャワーヘッドはRefaになっていて、女性大浴場はドライヤーまでRefa!細かい配慮に感動😭👏 朝ご飯はオプションで和朝食ビュッフェ(会場は海の蝶)にグレードアップしたんだけど、これが本当にオススメ✨ 天然酵母パンに伊勢海老の味噌汁に…朝からこんな贅沢していいの⁉ってめちゃくちゃ幸せな気分になった😊💕 ホタテ粥がとんでもなく美味しかったから是非食べてほしい😋 海と隣接した映えスポット、女の子が嬉しいポイント盛りだくさんの贅沢グランピング⛺ 3/31までの平日限定(除外日あり)で宿泊料金が合計50,000円(税込)以上で使える5,000円クーポンが発行されてるから、要チェックだよ👀
-
評価:
テントハウス(山)に4人で宿泊しました。 普段あまり評価を書くことはないのですが、今後宿泊する方々にも伝えるべきかと思いこの度記載します。 1番改善が必要なポイントはエアコンです。 置き型のエアコンが一つセットされていますが、性能不足です。チェックインからチェックアウトまで16度の最低設定フル稼働していましたが日が出ていると全く冷えません。 (当日の気温は30度ほど) 内部はサウナ状態で外の日陰の方が涼しいです。ドーム天井はビニールになっているため日が登ると眩しくて寝れません。 あまりにも暑すぎるため早めにチェックアウトしてエアコンのある施設に移動しました。 熱中症に注意してください。 次に、オーシャンビューとのことで期待をしていましたがドームテント(山)は海から離れており海はあまり見えません。 外でのBBQの時もドームテント下のコンテナとコンテナの間のジメジメした暗い中での食事になります。もちろん海は全く見えません。 次に電波が弱く、docomoでもソフトバンクでもアンテナ1個しか立ちません。 動画等は再生できません。 Wi-Fiはありますがすぐに切れるため(10秒に1度ぐらい)使えませんでした。 よかった点 トイレ、シャワー室は綺麗でエアコンがよく効いています。 本館のお風呂も綺麗でした。
-
評価:
家族旅行で行きました。 海水浴ができるグランピング施設を探していてヒットしました。 一番良かったのは食事です。 BBQのメニューにはブイヤベースやアヒージョ、子供用の焼きカレーまで、とてもおしゃれで美味しくて、あっという間の完食でした。焼き方などについても丁寧に説明していただき、みなさんのこだわりを感じましたし、初心者でもお肉もご飯も上手にできて感激でした。カクテルも可愛くて、とてもおいしかったです。 BBQに海水浴、キャンプファイアー、旅館のプールや温泉と盛りだくさんに楽しめました。 スタッフの方が皆さん、とても親切で、細やかな配慮をしていただき、すごく快適にすごせました。 鳥羽水族館から程近く、観光の拠点としてもよい場所だと思います。
-
評価:
グランピングは上と下の部屋で景色が全然違うと思います。上からは海が見えるけど下だとめっちゃ木です。。 BBQのお肉やお料理は美味しかったけど、部屋にトイレも洗面所がないからちょっと手を洗いたいとか顔を洗いたいってなったらわざわざ共有スペースまで歩いていかないといけないのが不便でした…(夜に雨降ってる時とかは本当に😭)なんでこんなにGoogleの評価がいいのか不思議です。行くことを検討している人はよく考えてください。虫もトイレやお部屋の近くに死ぬほどいるのでグランピングというよりかはキャンプ寄りな気がしました。部屋も想像よりはこぢんまりしてました…あと写真で見ていたプールは雨やら落ち葉やらで汚くて誰も入ってませんでした。野外だったので全然綺麗にしてなさそうでした。 ただ、デメリットばかりではなく、グランピング前にあるプライペートビーチが綺麗だったことと、上の旅館のお風呂があまりにも良すぎて、その分のお金だと思うようにしました。。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)