- グルメ
- 近畿地方
- 京都府
- 京都市中心部
魚師匠 -BURISHO-
4.7 (284)
- 4,000
- 和食
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- キャッシュレス決済可
- 季節限定
- 魚介・海鮮
- 鍋
- カウンター
- 個室あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

【氷熟ぶりと季節の野菜を使ったぶり専門店】阪急烏丸駅、地下鉄四条駅から徒歩10分ほどに位置する当店では、氷温熟成したぶりを余すことなくフルコースでお客様にご提供いたします。他店では味わったことがないような「氷熟ぶり」の一皿をご堪能下さい。ちょい飲み対応にアラカルトでのご提供もおこなっております。冬季限定のぶりしゃぶは臭みのない格別な味わいで大人気。また、店内はカウンターや半個室のような特別な空間のテーブル席をご用意。カジュアルな利用からデート、記念日、接待迄、幅広い用途でお使いいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 075-354-5315
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】17:00~23:00 - 定休日
- 日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- 特になし
- お子さまの同伴
- 同伴可能
ご予約いただければお子様メニューにもできる限り対応します。 - 席
- 全20席(内個室1卓6名)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩約10分
■地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩約10分
■阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」から徒歩約10分
駅から道順の動画もありますので、ご参考ください。
https://www.burisho.com/contact-7 - 住所
- 〒600-8078 京都府京都市下京区杉屋町283 松原クラタビル2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全284件)
-
評価:
全体的に普通の居酒屋よりは高いですが熟成されたブリの部位食べ比べというのはなかなか体験できるものではないので良いと思います。 鰤しゃぶが1番美味しかったけどおばんざい盛りなど全体的に美味しかった。 店員さんも丁寧に説明をしてくださり感じが良かったです。 ただ、なす田楽だけは小さくて食べる所がなくて残念でした。
-
評価:
鰤しゃぶを食べたい!と思いお店を探したら、鰤専門店として、あがっていたので予約しました。 結果、BURISHOさんをチョイスして大正解でした。熟成鰤はどれも美味しく、今までに味わったことのない、鰤料理の数々でした。コースの最後に出てきた「不思議なトマト」は、本当に不思議な味のトマトでした(笑) 驚かされます。 また、来店したいと思います。
-
評価:
想像以上に美味しい 想像以上に素晴らしかったです~! また友達にもおすすめしたくなるお店でした。 店主の心のこもった料理に感謝します!
-
評価:
当日の少々時間変更をこころよく受けてくださりました。大変ありがたかったです。無事ランチ終了時間には退出出来たと思うのでご迷惑にならなかったと思いたいです。 ブリのお刺身も期待どおり美味しく、部位を確認しながら脂ノリノリを堪能しました。不思議なデザートが、口さっぱりして驚きました‼️ またワタクシは珈琲好きのため、お刺身がありつつ、コーヒーもいただける、コレはとてもありがたいです。 どれも美味しくいただきました。
-
評価:
鰤をここまで堪能できるのはここだけですね!部位によってここまで味が違うって知れるだけでも、食べに来る価値があります! コースを頼みましたが、最後の炊き込みご飯とブリカマの赤だしでホッコリしました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)