• その他

Nagomi Nature Connections

4.5 (28)

6,000
  • 体験
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • アウトドア
  • マリンスポーツ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
Nagomi Nature Connections

富士山周辺・富士五湖をメインに少人数制ツアー(富士下山・樹海&洞窟探検・カヤック体験・SUP体験・カヤックレンタル)を行っています。富士山の麓に暮らすガイドが、自然解説をしながらツアーを進めていきます。小さなツアー会社ではありますが、お客様に寄り添うツアーをモットーに真心こめたアットホームな雰囲気でお客様をご案内致します。経験豊富なガイドがお客様の安全を守ります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■西湖カヤック体験/西湖SUP体験
料金:5,500円(税込)/人 
早朝/午前/午後/サンセット各プランあり

■本栖湖カヤック体験
料金:6,000円(税込)/人
早朝/午前/午後各プランあり

■樹海・洞窟探索
料金:6,500円(税込)/人

■樹海ロングトレイル
料金:8,000円(税込)/人

ほか
※開催時期は体験コースによって異なります、詳細はHPをご確認ください。
営業時間
8:00~18:00
定休日
不定休
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/その他QR決済
駐車場の台数
20台
EV充電設備
なし
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
070-3821-7845
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://www.nagomi-nc.com/
アクセス
※コースによって集合場所が異なります。
【西湖福住オートキャンプ場 】
■東京から「河口湖IC」で下り国道139号を経由しキャンプ場へ/約2時間
■名古屋から「新富士IC」で下り国道139号を経由しキャンプ場へ/約3時間30分
※隣に温泉施設「いずみの湯」があります
【本栖湖畔駐車場】
■中央道の「河口湖IC」を下りて国道139号線(富士パノラマライン)の富士河口湖・富士山方面へ向かい
精進湖の分岐を過ぎて本栖の交差点を国道300号線の身延・下部温泉郷方面へ右折し450mほど先の本栖湖観光案内所の前と観光所手前で県道709号線へ左折してすぐ右手
※ツアー当日はカヤックを積載したトレーラーが駐車場に停まっていますので目印になります
住所
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖986 福住オートキャンプ場

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全28件)

評価:

カヤックレンタルで利用しました。前日予約でしたが快く対応いただき最高の時間でした。 お店のお兄さんはとっても優しくて気さくに話してくれて気持ちよくカヤック乗れました!乗り方なども親切に教えてくれて初めてでも安心して遊ぶことができました!一人乗りと二人乗りがあって子どもと一緒に二人乗りを利用しました! とても楽しかったです!またいきたいです!日焼け止めは必須です!

評価:

13時からのサップのガイド付きツアーに家族で参加しました。 旅行では、毎年何か初めての体験を楽しみたいと思って、今回はサップを選びました。そんなレジャー気分で参加させていただきましたので、思いのほかハードでしたが、サップは自然を満喫するには最高でした! 初めはみんな、スイスイ漕いで行く中、なかなか進みませんでしたが、大河原先生の指導が的確で、座って漕ぐのは難なくできるようになりました。立ち漕ぎも方向転換のやり方まで教えていただき、何とかできるようになりました。 経験豊富な方のようで、安心感ありました! ボードも幅が広めの初心者が使いやすいタイプなのだそうです。 受付で、ビーチサンダルや防水のウエストポーチも貸してくださいました。 西湖の水は透明で、ボードから落ちても気持ちがよかったです。景色も良くて、最高でした! 写真もたくさん撮って、URLで送ってくださり、とても良い記念になりました。 楽しかったです。また、ほかのツアーにも参加してみたいと思いました。

評価:

6:00開始のSUP早朝プランを申込みました。 が、やはり寝坊しまして6:20到着。 にもかかわらず嫌な顔一つされず 丁寧に対応いただきました。感謝。 全員経験者だったので 特にスタッフの方から説明はなく 6:30にスタート。フリーです。 上のウェットスーツのみレンタルしました。 服は寝巻き、乗る時は裸足なので 手ぶらで気軽にスタートできました。 早朝は雲が厚くてどんよりした感じかと思いきや 水面に靄がかかっていて神秘的。 SUPで進むと靄の中に吸い込まれていく〜 と感じられ最高でした。 静かな環境にポツンと浮いてて自然と一体化でき まさに「無」になれました。 写真だとわかりにくいのが残念。 釣りをしている方が数名いらっしゃいました。 なにが釣れるのかな〜 2時間コースだったので7:30前に返却。 7:00過ぎてから少し晴れてきていました。 が、少し太陽が出るだけで かなり蒸し暑かったので日中はしんどいかも。 直射日光だし水面から反射するし。 早朝が良いですね、起きられれば◎ ◆アクセス 西湖までは、駐車場&事務所から キャンプサイトを抜けて行きます。 徒歩約5分。 2024/10月

評価:

社員旅行の一環で7人でSUP体験をしました。軍曹の指導が非常にわかりやすく、初心者でも安心して楽しむことができました。午後のプランだったので全員びしょ濡れになりましたが、それもまた楽しい思い出となり、とても満足しています。

評価:

西湖体験カヤック、最近はレンタルカヤックでお世話になっています。 体験カヤックではベテランガイドさんの富士山や西湖に関するお話が楽しい。 ガイドさんのおすすめは早朝。レンタルカヤックして樹海の森に沿って湖頭まで進むと、鏡のような湖面と、雄大な富士山が楽しめます! ワンコのライフジャケットも借りられます。 今後もお世話になる予定です!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。