HOTELシーサイド島原

4.1 (887)

22,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • 現地クレジットカード決済可
  • 温泉

この提携店は
長崎県(県庁)
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
HOTELシーサイド島原

地域の憩いの場となり、宿泊の皆様にはビジネスや島原観光を楽しんでいただくための拠点となるホテルを目指します。水の都・島原の温泉は、無色透明で肌にやさしく、切り傷ややけどに効果があると言われています。炭酸泉は「血行の湯」ともいわれるほど、身体に付着するプチプチの泡が血行を促すので、冷え症緩和や疲労回復などの効果が期待できるのだとか。希少な炭酸泉を、心ゆくまでお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
84室
温泉
あり
駐車場の台数
200台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■島原鉄道「島原外港駅」より徒歩約10分
電話番号
0957-64-2000
住所
〒855-0862 長崎県島原市新湊1丁目38番地1

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全887件)

評価:

仕事で島原へ。泊めさせて頂いたホテルがシーサイド島原でした。部屋のグレードは分かりませんが、大満足です。食事も豊富なメニューから選べボリュームも抜群。すき焼きや、海鮮丼、ステーキまであってとても美味しかったです。朝食は、バイキング形式でしたがメニューも豊富でとても良かったです。温泉もあったので疲れも取れますよ。子供連れても楽しめる素晴らしいホテルだと思います。

評価:

ランチと客室での5時間休憩付きの日帰り温泉を利用しました。温泉は本館と新館の2か所にあり、それぞれ趣きが違って楽しめました。ランチは具雑煮やステーキなど数種類の中から選ぶことができ、美味しくいただきました。客室も広々としていて、ゆっくりと過ごすことができました。温泉にはタオルは付いていますが、バスタオルは有料なので持参したほうが良さそうです。

評価:

立ち寄り湯で利用しました。駐車場はありますが少しホテルから離れています。午前中に立ち寄ったので6階の展望大浴場でした。12時まででしたので午後からはもう一つの温泉になるようです。どちらも500円で利用できます。6階と高い所からの眺めは最高で、露天風呂から有明海が一望できます。内風呂には高濃度炭酸泉があり、ぬるめですがゆったりと浸かれます。サウナ、水風呂、シャンプーなどのアメニティもあります。冷水器や血圧計、体重計もあり長く楽しめます。フェリー乗り場が近く、乗り過ごした時に利用するのもいいかもしれません。ただ、ホテルだけあって修学旅行等の団体の貸し切りもたまにあるようですので要確認です。

評価:

炭酸泉と値段500円に惹かれ、日帰り入浴(新館)で利用 エントランスや館内は清潔感があり良かった。 大浴場は内風呂1つ、水風呂1つ、炭酸泉1つ、オーシャンビューの露天風呂、サウナがありました。 シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはホテル仕様のやつ。スーパー銭湯だと安物感あるものだけど、そんなことなかったので、マイシャンプーとか持ってこなくても大丈夫。 残念だったのは、目当てにしていた炭酸泉。 まさかここまで冷たいものだとは思わず、サウナ後の水風呂としか使えないレベルだった。炭酸もそんなに気泡が感じられなかった。 あと、シャワーの水圧が弱すぎた。 まあ内湯とオーシャンビューの露天風呂で満足できたので良かったが。 QRコード決済は日帰り入浴では使えないとのこと

評価:

・500円という破格で入浴可能 ・高濃度炭酸泉と露天風呂をセットで入ろう ・タオル、バスタオルは買い切り 島原って温泉が良いですよね。 半水盧とかでも大満足でした。 効能をメモっておきました。 高血圧症、動脈硬化症、慢性皮膚病、 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、 運動麻痺、関節のこわばり、 うちみくじき、慢性消化器病、痔失、 冷え性、病気回復期、疲労回復 入浴料は500円と破格です。 タオル・バスタオルは買い切りで 200円と500円から選べます。 営業時間は12:00から24:00。 高濃度炭酸泉に入ると体中に小さな泡が。 少し温度が低めなので、しばらく入った後 露天風呂に入りましょう。 風呂上がりに自販機を見るとご当地 飲料がたくさんありました。 コーヒーとか牛乳って良いですよね、 そうそう、日帰り入浴出来ました。 熊本からフェリーで来て島原城見た帰りに 寄って汗を流して帰るってのも良いですよ。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年3月16日 時点)

長崎県(県庁)

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。