• 宿泊施設

HOTELシーサイド島原

4.1 (1088)

22,000
  • ホテル
  • 家族
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
HOTELシーサイド島原

地域の憩いの場となり、宿泊の皆様にはビジネスや島原観光を楽しんでいただくための拠点となるホテルを目指します。水の都・島原の温泉は、無色透明で肌にやさしく、切り傷ややけどに効果があると言われています。炭酸泉は「血行の湯」ともいわれるほど、身体に付着するプチプチの泡が血行を促すので、冷え症緩和や疲労回復などの効果が期待できるのだとか。希少な炭酸泉を、心ゆくまでお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
84室
温泉
あり
駐車場の台数
200台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■島原鉄道「島原外港駅」より徒歩約10分
電話番号
0957-64-2000
住所
〒855-0862 長崎県島原市新湊1丁目38番地1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1088件)

評価:

今回は新館に泊まりました。 展望風呂(サウナ有)や本館にも風呂(サウナ有)がありどちらも堪能できました! 両方露天風呂があり外での外気浴が可能にはなっています (展望風呂は外に椅子等はなし…本館の水風呂は狭すぎる) 最近良く思うのですがビジホの喫煙部屋なくした方がいいような…個人的感想ですが…今回はなくなく喫煙場所に宿泊しました 朝食はもう少し地元ならでは感が欲しいですが概ね満足です

評価:

とにかく本当に最悪でした。まず旧館のフロントでチェックイン時、とにかくロビーがモアーッと臭い、タバコや何かまざったような臭さ。耐えられずすぐ外に出ました。部屋は新館。部屋に特に悪いってとこはないけれどソファもないので落ち着きません。 フロントの対応超最悪です。 挨拶一切なし。 これがホテル?って疑うほどです。 こんな態度の悪いところは今までで初めてでした。嫌ならそれもできないなら辞めたらいいのにってレベルです。 接客業としての心得がゼロ プロ意識全くなしです。 大浴場の受付にいる女性も同じく 挨拶すらありません。むしろ睨んでくるような恐ろしい態度。ありえません。 そしてお風呂にまたガッカリ。 なんともカルキ臭い。 汚い、、2度と利用しませんしおすすめもしません。ここに泊まったこと本当に後悔。 値段に見合ってません!

評価:

お風呂は旧館のほうは泉質もいい、源泉かけ流しはぬるいけど水風呂みたいで良い。でも外部の人も日帰りで夜までたくさん入ってくるので、いつも混んててゆっくりは入れないです。 新館の方は泉質はよく分かりませんでした。 部屋は広くてゆっくりできました。

評価:

展望風呂が気持ち良かったです。 朝食は、可もなく不可もなく。食べ過ぎない感じのバイキングです。 レストランは、お手頃価格で 地元の料理も有りました。

評価:

朝食バイキングの品数が少なくさびしい。毎日ほぼ変化がなく連泊すると辛い人がいるかもです。 雨の日は駐車場ではイヤな臭いがします。浄化槽があるからでしょう。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。