• グルメ

乙女寿司

4.6 (360)

20,000
  • 和食
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 寿司

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
乙女寿司

世界的グルメ誌でも二つ星を獲得するなど知名度も高いが、魚にうるさい地元のお客様にも愛されている金沢・北陸を代表する寿司の名店。蟹・海老・ノドグロなど、自慢の地物素材を手間を惜しまない丁寧な仕事で仕上げ、つまみも握りも珠玉の逸品。香林坊・片町から徒歩数分というアクセスの良い立地ながら、街中の喧騒とは隔絶した趣のある店内で上質な時間をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話予約
電話番号
076-231-7447
営業時間
【昼の部】12:00~14:00
【夜の部】17:00~21:00(最終入店 18:30)
定休日
水/日/祝
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※ご予約の際にお問合せ下さい。
全17席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
なし
アクセス
■バス停「香林坊」から徒歩約5分
住所
〒920-0988 石川県金沢市木倉町4-10

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.6(全360件)

評価:

金沢の片町でひっそりとした店構えてます 金沢食べログTOPクラスのお店 今回はカウンターで頂きました ヒラメの造りからスタート のっけから日本酒行きたくなる旨さです 赤いかのお造りは 細かく切られていてとろけます。ゴマがええ仕事やってます ガンドのお造り ブリより小さくハマチより大きい。しっかりと脂のってます 金沢と言えばガス海老 肝ソースがかかっています 能登でカツオ?と思いますがこれが絶品 松茸の風味抜群 麹漬けは日本酒にピッタリ 由良の赤ウニが 時期ギリギリでしたが食べれました。濃厚です ウナギの白焼も絶品 ブリカマの塩焼き文句なし ここからお鮨 昆布じめなども良いが ノドグロを炙ったら最高ですね いやー今回も最高の1日でした‼️

評価:

数ある県内の鮨店の中でも間違いなくトップのお店です。予約も何ヶ月も先まで取りづらいですが納得できます。 今回は3回目、お昼のコースでした。 店内には時間丁度まで外で待ちます。 カウンターと座敷がありますが、カウンターがオススメです。 大将の握り方は絶妙でシャリもちょうどいい感じ、ネタは全て驚くほど新鮮です。 いくらは旬の生いくらを頂きましたが、驚くほど粒も大きく、普段から美味しいと感じていたいくらの常識をさらに覆されました。 運転がありましたのでお酒は飲めませんでしたが、日本酒が欲しくなりました。 次回の予約は半年先ですが、、楽しみに待ちたいと思います!

評価:

初来日。 6月初旬。 金沢を代表する名店。 お寿司にいくまでの、一品の量が凄く多い。 お寿司メインで食べたい方は、合わないかも知れないが、どれも満足いく内容。 お寿司を含めると20品?程でてきたのでお腹はもう満腹過ぎるくらい。 時期的にも、淡白なお魚のラインナップで少し物足りない感もある。 (時期的な事なので仕方がない) 次回は、冬や鰤が始まった時期に行きたいお店。 個人的には、やはり量が凄く多いのでもう少し減らして価格も合わせてくれると満足度はもっと高かったと思います。 ご馳走様でした。

評価:

金沢を代表する寿司屋の1つで新規予約は2ヶ月前から。訪問したことがあれば先でも取れる。概ね時間通りにオープンし、席につくとすぐにつまみ?握り?と聞かれ握りを選択。観光客より地元の常連の方が多い印象。店主は寡黙で常連の方相手でもほぼ会話されず黙々と仕事をされている。 ランチ握りのみ9000円 甘海老 あら タイ昆布締め 赤イカ 鳥貝 トロ 小肌 アジ 昆布締め のどぐろ炙り ボタンエビ 昆布締め バイ貝 塩とすだち ばふんうに 味噌汁 鉄火巻き うなぎ 最初はつまみの人から数品提供され、しばらく待つことになるがそこからが非常に早い。14貫+巻物+椀で構成されており普通に食べると50分もせず食べ終わる。のどぐろ炙りが好みだがいい意味で普通の握り。ネタの味も好みが分かれそう。全体的に小ぶりで量は少ないかも。 予約が取れたらふらっと訪れたいお店。

評価:

かれこれ5年くらい通わせてもらってるのに口コミを書いてなかった?!自分にびっくりです。 石川の美味しいお魚とお酒が沢山出てきます 一通り出た後に追加も出来るしお酒の数も豊富でついつい呑んでしまう… 回転はタイトスケジュールなので1回転目と2回転目の間がほぼなく大将やスタッフさん達はフルで動いてくれます。 この値段でいいんですか?と毎回驚きます! 最近息子さんも入られて親子で頑張ってます!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。