
BonVeloとはフランス語で『良い自転車』という意味になります。BonVeloでは有名メーカーの”良い自転車”を最大約30分の1の金額で利用できる、そんなアクティビティショップです。一流メーカーの高機能かつ安心設計の充実した自転車をご提供しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■富士山麓プチダウンヒル・ミドルコース
【料金】8,150円
【所要時間】1~2時間
■河口湖を一周!MTBで気軽にポタリング
【料金】5,500円
他多数プランあり
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay
- 駐車場の台数
- 約20台
※集合場所により変動 - EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0555-22-8588
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://www.bonvelo.jp/
- アクセス
- ■プランにより集合場所が異なるためお問い合わせください
- 住所
- 〒4010301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663−11
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.0(全6件)
-
評価:
最高のMBツアーでした。指定の集合場所店舗は現在改装中との事で、あっているのか不安になりましたが、電話をすると出てきてくれました。このお店の看板が目印。バイク屋さんは隣ですが、オーナー兼ガイドさんは同じ方です。 始めに、ギアチェンジや、パワーの使い方等のレクチャーを駐車場で受けてから出発です。 森の中を下るミドルコースを予約していましたが、子供が偉く気に入りもっと漕ぎたい!というお願いにガイドさん応えて下さいました。 標高1000メートル越えると雪が残っていて、子供はとても喜んでいました。 ガイドさんは富士山に関する知識量が尋常てはなく、一を聞くと百返ってきます!素晴らしいの一言!雪の上に残った野生動物の足跡や、自生している樹木の種類、富士山の歴史、、、ガイドなしでは絶対に味わえないことばかり。 写真や動画もたくさん撮ってくださり、エアドロで送ってくださり有り難いです。 マウンテンバイクには電動モーターがついているので、登りも比較的楽です。下りは前腕と握力をかなり使います。下の方がスリルはあり面白いですが、疲れます! でもとても気持ちの良い疲労です。 夏は封鎖されていた道路を登るコースに挑戦したいです。水分補給は必ず持参しましよう!
-
評価:
記載の住所に行ってみたがお店がありませんでした。平日は休業なのでしょうか。
-
評価:
地元のガイドでトレイルビルダーの渡辺淳との素晴らしい経験。プロ仕様のデュアルサスペンションバイクをご用意。すべてのレベルで提供される多種多様なツアー。私は日本に27年間住んでいて、自分のツアー会社を運営しており、将来このオペレーターと提携する予定です.ツアーに参加してから、自分で自転車をレンタルすることをお勧めします。
-
評価:
存在しません。外観の写真に示されている店に行き、会社のウェブサイトに記載されている正確な地理的位置に行きましたが、そのようなビジネスは存在しません.周りの人に聞いたところ、このエリアではレンタサイクルはできないとのことでした。
-
評価:
これまでで最もフレンドリーな人々、自転車をレンタルして富士山周辺を探索するのにこれ以上の場所はお勧めできません
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
山梨県富士河口湖町
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます