ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
 
                    完全個室の風情ある空間にて厳選した上質な手料理をご堪能頂けます。仕入れから仕込み、盛り付けに至るまで店主が1人でこなすお料理の贅沢な味わい、そして至福のひとときをお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 075-551-8181
- 営業時間
- 【昼の部】12:00~15:00
 【夜の部】18:00~22:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- 個室対応 サービス料15%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 応相談
- 席
- 12~18席(個室3室)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■京阪電気鉄道線 祇園四条駅徒歩5分
- 住所
- 〒605-0822 京都府京都市東山区上弁天町430-2
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
店舗内(椅子・テーブル・トイレ)の消毒
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                ご予約は必ず 
 現地決済を
 指定してください。  
- 
                                予約サイト備考欄、またはお電話にて 
 「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
 お伝えください。  
- 
                                チェックイン時やお会計時に 
 「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
 スタッフまでお伝えください。  
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全27件)
- 
                                評価: 父の還暦のお祝いにずっと気になっていた閼伽井さんにお邪魔しました。 お店の雰囲気はもちろんですが、出てくるお料理が本当に素敵で、美味しいのは言うまでもなく、目でも楽しませて頂きました。 他のお客様も美味しいお料理を前にして空間を楽しんでいる様子でした。 ガヤガヤうるさくないので、大切な人とゆっくりお話ししながら特別な時間をすごすにはぴったりなお店です。 またご褒美に伺いたいです! 
- 
                                評価: 今回、私はお邪魔出来ませんでしたが、シドニーからのお客様のご要望に対応して頂きました。お電話で女将さんと大将にお話しましたが、こちらの要望も聞き入れて下さり、お伺いしたシドニーとマレーシアからのお客様は、お料理もサービスも大満足だったそうです。写真を送ってくれたのですが、どのお料理も美味しそうで、良い日本酒も揃えてあります。次回、京都に行く際は、お邪魔させて頂きたいです。ありがとう御座いました! 
- 
                                評価: 決して安いわけではないが、価格以上の丁寧な仕事ぶりが一皿一皿に感じることができ、むしろコストパフォーマンスが高い! 近頃派手な演出で人気のあるお店が多い中、落ち着いて本来の懐石料理を食べることができるお店は少なくなっており貴重だと思います。 品数も多く、内容も季節を感じる素材がバラエティ豊富に盛り込まれており、お腹いっぱいになりました。 ご馳走様でした。 
- 
                                評価: 雰囲気のある町家で、おいしい料理の数々。。。お腹いっぱいになりました( ^ω^ ) サービスの口コミであまり良くないものもあって心配でしたが、こちらから話しかけると気さくなご主人と女将さんでした。シャイな方々なのかな笑 そういうところも含めて京都っていう感じもしますね! 京都旅行のいい思い出になりました、ありがとうございます。 
- 
                                評価: 雰囲気は京都を感じるが食事は。。。。私には全く合わずお支払いは1人25000円くらいミシュランて評価ホンマなのか?疑いました (口うるさいお店は星がたくさん付いたり 減りかけて抗議したら現状保てたりしてるらしいし) お出汁や日本料理が全くわからなく臭いに鈍感な方向きなお店だと思いました〜サービスの方の香水にも食事中頭痛かった(T ^ T) 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)










 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            
